編集済
気持ちはちゃんと言葉なり行動として示さないと伝わらないもの
「何にもしないけど察しろ」、なんて甘ったれた考えを持ってる奴は主人公を見習うように
ガチでたまには出汁とりたいなーと思うだけってくらいには手間が掛かるものを毎日作ってるとかすげえよなぁ
コレでまだ付き合ってないんだよなw
桜ちゃん、好きな人に尽くすの好きなんだろね
お弁当に煮物。
そっ〜か〜、🌸ちゃんだもんね。
🌸ちゃんの手料理を食べれた佑馬君、裏山の鹿。
自分で味噌汁炊く時は
大羽のイリコをちょこっと水に浸けて
頭ポキッともいで、背中に沿って爪立てて
開いて背骨とワタバラしてるけれど。
料理全般は万能なめんつゆ頼りですなぁ
切り干しも戻し汁と一緒に使えば尚よし
子供ン頃は丸で味噌汁入ってて
ワタの苦味や頭の歯応えが嫌いだったなぁ
編集済
2人とも幸せそうで良いねぇ!
好きな人に毎日お弁当を作ってもらえる?
それだけでも学校に来る意味がある!
これでまだ付き合ってないんやで?
早く付き合っちゃいなよ!!
お弁当いいねぇd(≧▽≦*)
悠斗には足りてないものが多すぎて太刀打ちできないなw
これがリップサービスではなくて、ガチの感想なら素敵よね
幼馴染くん、味音痴すぎんか…
ここまで手の込んだ料理なかなか食えんぞ…
無知の知はやはり罪か
出汁からとった煮物………!?麺つゆ使わず!?料亭じゃん………これ味薄いだとか不味いとか言ってたの?幼なじみ味覚障害じゃん
幼馴染が弁当2個持ってるのを見て安心→自分のじゃない→喧嘩→ストーカー→主人公と喧嘩かな?
とりあえず水島さんのお弁当ポジション乗っ取り成功!このままどんどん幼馴染くんのポジション奪い取れ!
お弁当スッゴく美味しそう🤤
この二人のアオハル具合を見てると心が暖まるね!
とてもBSSがテーマになっている作品とは思えないよ!(笑)
いりこ、頭と腹わた取ると良いって聞くけど
うち丸ごとだったな…
めちゃくちゃ褒めて(本当に美味しいならなおさらw)ちゃんと対価払うって言うとこがエライ(*´ω`*)
どっかのバカは文句しか言わなかったからなぁ…勝手に作ってるだけって材料費も出してなさそうw
編集済
さて、そろそろ悠斗は桜に近づいている佑馬の存在を気づく頃でしょうか((o(´∀`)o))⋆*ワクワク
頭とはらわた うちはそのままだけど取るんだ なんかお上品 東京の話だよね
お上品すぎて幼馴染の口に合わなかったんじゃ無いの 実家の味母親の味と違うは
結婚しても喧嘩になったり離婚の原因にもなる可能性があるから
出汁からしっかり作ってる煮物。
美味しいけどかなり時間かかりますよね。
こんな感じのをアレは捨てちゃうのかー。
ヒロインも泣きますよ。
あと対価も払って無さそうですしね!
こーなるよねー 笑
そりゃ美味しいってちゃんと言ってくれるのは嬉しいよ
読んでるだけでよだれが出そう😋
出汁からしっかり取った煮物なんて美味しくないわけがない。
編集済
良いぞぉ!ちゃんと対価払うところがバカとは違って気の利く男感あって良いね。
このまま毎日更新続いてくれないかな〜?(チラッ…チラッ!チラチラチラッ!)
編集済
冴木君、鬼だね。
真綿で締めるよう、ゆっくり
ゆっくり、距離を縮めます。
ヒロインの隣に主人公の
座るべき場所はありませんね。
できる漢冴木君、一方通行(作ってくれて当たり前と思っている)の幼馴染君と違って対価もキチンと行う。そこにしびれる、憧れる!
食べ物大事にする人は好感持てるぞ!!
この調子で塗りつぶしていきまっしょい
いい男すぎる
もうゴールやろw
弁当の材料費は払わんとだぞ。
ちょっとずつ奪っていく所がwww
あとちょっとだ
NTRu側視点はとても楽しい!
屑から弁当を作ってもらってた権利も奪っていくw
あぁ~心が浄化されていくんじゃーପ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ଓ