第37話

 翌日は師匠の元へ行き、旅の報告と記憶が戻ったこと、そして今後魔剣を広めて行きたいことなどを話した。


「そうか。それは良いことだな」

 報告を終えると師匠は言った。

「唯一無二のお前の力を活かせるよう、精一杯頑張るといい」

「はい!」

「私もまだまだ研究したいことがある。お前に負けないよう頑張らないとならないな」

 師匠はそう言って目を細めた。


 この日は師匠の元に泊まることになった。

 日中は私の、そして師匠の研究について互いに意見を交わした。

 今夜はまだ王都にいるなら是非出席して欲しいと言われて、ルーカス様と一緒にスラッカ王家主催の夜会へ出ている。



(この間の陛下との食事会といい、こういうこともあるからドレスを持ってきていたのね)

 私は魔術師としてこの国に来たつもりで、自分が貴族であることをすっかり忘れていたけれど。

 これからはちゃんと、貴族令嬢として――そして王子の婚約者として、自覚を持っていかないと。


「疲れただろう」

 一通り貴族たちとの挨拶が終わり、一旦控え室へ戻るとルーカス様が言った。

「いえ、大丈夫です」

「無理はするな。長旅が終わったばかりなのに、ドレスを着て夜会に出てるんだから」

「……ありがとうございます」

 優しい言葉に微笑んで答えると、何故かルーカス様は眉をひそめた。


「口調が戻ったな」

「え? ……ああ、さすがにここは王宮なので……」

 私は魔術師であると共に、ルーカス様の婚約者として来ている。

 ルーカス様は不満そうな顔をしているけれど、公の場なのだから言葉遣いには気をつけないと。


「――まあいい。これからまた変えてもらうから」

「そんなにこの口調は嫌ですか」

「他人行儀だろう」

 そうかなあ。

 首を傾げた私の髪に、ルーカス様の手が触れた。


「それにしても『青の魔女』は人気だな」

「そう……ですか? 人気というか……まあ、一応この国では名前だけは知られていますから、本物が物珍しいだけでは」

 スラッカ王国では、青髪の私が魔術師であることは広く知られている。

 だから皆、私を見てみたいのだろう。

 大勢の貴族たちが挨拶に来たし、視線も沢山浴びていた。


「それが人気ということだろ」

「そうなんでしょうか」

「何せレベッカは可愛くて強い、俺の自慢の婚約者だからな」

 頬に軽くルーカス様の唇が触れる。

「他の者たちが興味を持つのも当然だ。まあ、誰にも渡すつもりはないが」

 かあっと赤くなった頬に、もう一度ルーカス様の唇が触れた。


  *****


「それでは師匠、また来ます。どうかお元気で」

「ああ。リサも家族と仲良く暮らしなさい」

 翌日。最後に師匠と抱擁を交わして塔を出た。

(アレクにも別れの挨拶をしたかったけど)

 彼は次の任務の準備があるからと、昨日の夜会にも参加していなかった。

 でも、二度と会えないわけではないだろう。


 私たちを乗せた馬車は王都を出ると速度を上げた。

(そういえば……結局、この世界とゲームとの関係は分からないのかな)

 馬車に揺られながらふと思う。

 神様も知らないと言っていた。

 どうして私が転生したのか、何か意味があるのか。


(……ま、いいか)

 ここがゲームの世界であろうとなかろうと。

 どこかに主人公となる少女が生きていても。

 私はレベッカ、そして青の魔女リサとしてここで生きていくのだから。


  *****


 帰国途中、元いたギルドに寄り道をして仲間たちと再会して。

 長い旅を終えて、私たちはようやくトウルネン王国へ戻って来た。


 半年ぶりの王都へ入る門をくぐる。

「あれ?」

「どうした」

 違和感を感じて思わず声が出ると、ルーカス様が聞き返した。


「結界に……隙間があるような」

 行きには感じなかったのに。

 ルーカス様は目を見開くと、呆れたようにため息をついた。

「時間経過などで結界に隙間が生じることはあるのか」

「いえ、それはあり得ません」

「では人為的か」

「おそらく……」

 赤竜事件の犯人は皆捕まったはずなのに。

 また別の人間が?


(教会の腐敗はまだあるってことかな)

 司祭一人を捕えたところで、すぐ変わるようなものでもないのだろう。

「――この国でも青の魔女の出番はありそうだな」

「そうですね」

 せっかく一仕事終えたばかりだけど。

(まあでも仕方ないか)

 私の力が役立てるなら、頑張るしかない。



 活気のある大通りを抜けて、馬車は王宮へと入っていった。

「やっと帰って来たな」

「はい」

 本当にやっとだ。

 あっという間のように感じるけれど、それでもやはり長かった。


 馬車が停まり扉が開く。

 先にルーカス様が下りると私へ向かって手を伸ばした。

 その手を取ろうとすると、ルーカス様の手が腰に周り抱き上げられる。

「えっ待っ……!」

「いつもこうしているだろう」

 いわゆるお姫様抱っこのように私を抱きかかえてルーカス様は笑った。

 ……確かに旅の間はこうやって馬車から下ろされていたけど!

 ここは王宮だし!

(あれ? というか、そもそもこうやって下りるのって、おかしくない?)

 アレクが言っていた、ベタベタしていたってこのこと!?

 今更ながら気づいて、急に恥ずかしくなってくる。

「下ろしてくださいっ」

「遠慮するな」

「遠慮じゃなくて……!」

 もがいて何とかルーカス様の腕から下りた。


「レベッカ!」

 父の声が聞こえた。

「おとう……」

「レベッカ! 無事で良かった!」

 ものすごい勢いで走ってきた父に、思い切り抱きつかれる。

「――あなた。そんなに力を入れたらレベッカが窒息してしまいますわ」

 呆れたような母の声も聞こえる。

「お母様……ダニエルも」

 父の腕から顔を出して、二人の姿を確認した。

 家族皆で出迎えに来てくれたの?


「お帰り姉さん」

「怪我はなかった?」

「はい」

 家族の顔を見渡して、胸の奥が熱くなる。

「……そうだお父様」

 私を抱きしめる力を緩めた父に向く。

「私、思い出したんです。幼い時の記憶を」


「本当か!?」

「はい」

「ああ、それは良かった……」

 嬉しそうに頬を緩めて、けれど父はすぐにその顔を曇らせた。

「いや、だが。思い出してしまったのだろう? 辛いことも……」

「……はい。でも、大丈夫です」

 確かに、誘拐された時の記憶は、正直忘れていたかったけれど。

 家族との思い出が失われたままよりはずっといい。


「そうか。……それでは、本当に『お帰り』だな、レベッカ」

「――はい。ただ今帰りました」

 ふと視線を逸せると、私を見守っているルーカス様と視線があった。

 その優しい眼差しにまた胸が熱くなる。


 本当に、帰ってこられてよかった。

 家族、そして好きな人がいるこの国に。

 心からそう思って、私は家族たちと抱きしめあった。



おわり



最後までお読みいただき、ありがとうございました

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

転生した魔術師令嬢、第二王子の婚約者になる 冬野月子 @fuyuno-tsukiko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ