第3話 廊下で? あんたに? 閻魔様も忙しいんだな

「さて、じゃあお前のことを聞かせてもらおうか」

「ここで? あんたにかい?」


 話を聞くのは閻魔様の仕事だと思っていたが、この侍がそういう役目の部下だったのかと、あたしは驚いた。しかも今いるのは、異国風の城の廊下のようなところだ。

 少なくともどこかの部屋で、閻魔様と向かいあうような想像をしていたあたしに、侍は呆れたような顔をして腕を組んだ。


「ああ。ここで、俺にだ」


 たしかに異国の人までここに来るのでは、閻魔様も忙しいだろう。なるほどと、あたしは妙に納得していた。それに安心もした。きっとあたしは、閻魔様直々に会うような極悪人からは外れたのだろう。


「……そうかい。わかったよ。――あたしはおりん。霧隠れ一味の『雪華せっかのお凛』っていう、ケチな女詐欺師さ」


 目を丸くした侍の間抜けな姿に、あたしは思わず笑ってしまった。


「ふふ。どうせ隠したところで、あんたの上司にはバレちまうんだろうから、こっ恥ずかしいけど自分で言っとくよ。霧隠れ一味ってのは、義賊なのさ。みんな気のいい奴ばかりでね。悪党から金を奪っては、貧しい人たちに配ってたんだ。まあ、そんなことを言っても、泥棒には違いないか」

「ちょっと待て。お前、なんでそんなことをペラペラと」

「はあ? あんたが聞いたからじゃないか」


 侍は訳が分からないとブツブツいいながら、あたしの言ったことを書きとめている。


「……はあ。えーと、名前は、クモガク……? すまないが、もう一度いいか?」

「雪華のお凛だ。お凛でいい。――で、あんたは?」

「オリ? オーリンだな。俺は、カールシス・フォン・グライストンだ。このグライストン王国騎士団の、副団長をしている」

「お凛だ。えー。かーる……。ま、いいか」

「……カールシスだ」


 やはり異国の侍だ。聞いたこともないような名前の響きに、あたしはそう思った。

 あの世に国の名前らしきものがあることにも驚いたが、あの世がほかの国ものものだったのかと、考えてみれば当たり前かもしれないことを、あたしは思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る