第12話

 故郷へ帰ったへカティアはふと、あの兵士の故郷が自分と同じだということを思い出した。


 元気にしているだろうか。

 へカティアはかつての会話を頼りに、彼の家へ向かうことにした。

 そこは、戦争など関係なく、普通の人々が生活を営んでいた。昔ながらの、外部に露出した茶色の梁と、白い壁でできた建物がずらりと並び、通りは活気に満ちていた。

 ――そして聞いたのは、彼の訃報だった。


『……帰ってきて、半月も経たなかったんです』


 呆然としたように、兵士の母が答えた。

 目元には、少し黒ずんだ痣があった。


『なにかとつけて乱暴で……食事もせず、お酒ばっかり飲んで……少しの物音で、ずっと、何かにおびえるように……寝る時も枕元に銃を置いていて、怖いからやめてって言ったら、……』


 それっきり、彼女は何も答えなかった。


 へカティアの目には、気弱で、優しい青年にしか見えなかった。

 けれど兵士の母にとっては、ろくに働かず、銃を手放さない化け物のような存在となっていた。

 皆知らなかった。戦争というものが何で出来ているのかを。「何を壊した、何を殺したか」の数を競い、身体が破損し、尊厳を踏みにじられ、恥や恐怖を笑いものにされ、そうやって最後は動くだけの屍を化して命を落としていくのだと。

 目に見える形では、わからないのだ。――全部へカティアが治してしまったから、腕や足をなくした兵士は、ここにはいない。

 誰も知らなかったから、ただの『役立たずで乱暴者の無能』としか見れなかった。

 へカティアも知らなかった。


 いや、本当の意味では、今も理解していない。

 へカティアは、自分が助けた兵士が、人を殺す瞬間を見ていない。

 誇らしげに語る兵士たちの『勝利』を、『今日は何人殺した』という言葉の意味を、深く考えていない。

 自分の善意が、誰かを殺す瞬間を見ていない。

 その暴力の中身を理解してしまえば、自分が壊れるのだと、へカティアはわかっていた。




 それ以来へカティアは、何一つ心が動かなくなった。

 あれだけ好きだった本も、食事も、何一つしたくなくなった。


 ――戦争が終わったら、きっといい職につける。よそ者の僕にこれだけ与えてくれた国に、何か出来る人間になりたい。


 そう言って、何もかも差し出して、我慢して、耐え抜いて得たこれが、好きなものすら手放した結果だった。

 バカみたいだ。

 そう思うと、破損した傷を治して、神様のように持ち上げられた自分は、もっとバカなように思えた。

 くだらない茶番劇だ。それにのめり込んだ自分が恥ずかしかった。

 人が壊れていくのに、どうして自分は喜んでしまったのだろう?

 あの戦場で、喜んではいけなかった。使命にすがるべきではなかった。

 それなのに、誰もが熱狂していた。

 そうしなければ耐えられなかったから?

 それもある。

 それと同時に、知ってしまったのだ。あの、自分という感覚がなくなり、大勢の人間と一体化する感覚を。自分が強大な何かになった勘違いする、無敵感を。

 まだ、街は熱狂している。

 戦場を知らない人間が?

 それだけではない。

 すっかりあの悲惨な過去を、耐えられず美化していく元兵士たちだ。

 搾取されているのではなく、自ら使命を賭して戦ったのだと思い込んで、適応できない普通の生活から逃げている移民たちだ。


 同じものを共有しながら、へカティアや、自らこの世を去った兵士とは決して相容れない。

 彼らの笑顔が頭の中によみがえる。

 それがどうしようもなく胸をえぐった。彼らの笑顔を打ち消すように、へカティアは何日も眠った。最低限食事と排泄をして、とにかく眠った。

 だから、へカティアはスペスの変化に気づかなかった。


 その日、月が眩しくて、へカティアは目が覚めた。

 そのあと、荒い息の音が聴こえて、へカティアは飛び起きる。

 慌てて明かりをつけて向かうと、スペスが息を荒げながら、寝転がっていた。


『……なんで?』


 へカティアが寝込んでいたのは、数日。

 その間、スペスの腹には青い血管が破裂しそうなほど浮き出ていて、へカティアが近づいても首はほとんど動かなかった。

 ただ、大きく見開かれた赤い目が、困惑するへカティアの顔を映す。


 呼吸の間隔が乱れる。

 それはスペスのものだったのか、へカティアのものだったのか。

 へカティアはスペスの体に治癒魔法をかける。だが、スペスの呼吸は一向に苦しくなるばかりだった。


 へカティアは知らなかった。無理に呼吸をさせようと思う方が、より一層苦しさを与えることになるのだと。

 引き留めようとする他者の存在が、死にに行くものに苦痛を与えていることを、彼女は知らなかった。


『やだ、やめてよ。なんで治らないの。やだ、やだ、やだやだ……』


 へカティアは、魔力を注ぐも、全く効果は無い。

 ひび割れた器に水を移し替えるような愚行だった。

 それでもへカティアは、ひたすら魔力を注いだ。


『やだ、死なないでよ、スペス。お願いだから』


 どうして自分は、この相棒を放置してしまったのか。

 後悔ばかりが頭をよぎる。

 だが、それ以上に、へカティアには恐怖があった。



『私を置いていかないでよ……!!』







 へカティアは、この世界で一人ぼっちになった。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る