応援コメント

第13話 お姉さんとアシッド財団」への応援コメント

  • 頑固おやじかと思ったらルナさんを勝手にさせるところ見る限り、意外に柔軟性もある気がしますね。
    おやじはおやじで信念を突き通したいのでしょうが。

    作者からの返信

    ベンゼン環Pさま

    ルナの父親は復讐の鬼と化してこの凶行に出ておりますが、ルナに会って少し頭が冷えた様です。凶行に出るならばあの時に出ておけばこんな後悔は無かったのだと、ルナの為に留まったのに、そのルナを苦しめている自分に気付いた模様。

    コメントありがとうございますm(_ _)m

  • 地球も追い詰められてたわけですねえ。
    良い子にしてれば誰かが助けてくれるわけでもないだろうし、
    自分で生きのこる道を探すしかない感じなのかな。

    作者からの返信

    菅野 事案様

    地球は宇宙に資源を求めています。そこに資源があっても先住民がいるとスムーズに調達出来ません。過去に苦い事例があると尚更です。しかし諦めるわけにもいきません。目をつけられたユグドラシル側も地球の事情なんて知ったことではありません。
    泥沼化が加速します!

    コメントありがとうございますm(_ _)m

  • なんかスゴい事実がいくつも出てきた回でした。

    もはや後戻りできない父子。次に続くのは戦いなのか⁉

    作者からの返信

    テツみン様

    ようやく地球側の背景が見えてきました。そして、ルナとの繋がりはとても深いものでした。

    それぞれの人生を歩む親子は、この先に同じ道を歩む事はもうないのかも知れません。この地点でお互いに今生の別れを覚悟します。

    とても緊迫した戦況になって来ております。果たして、ラグナロクは始まってしまうのか。

    続きをお楽しみくださいm(_ _)m

  • お姉さんはボスの娘だった!?
    母艦に乗り込んで直談判していたのですね。
    何かしら会長の心には響いたようですが、これで戦いは止まるのか。

    会長の奥さんについてはお気の毒です。
    とは言え、それで侵略する側に回られても……。
    確かイグドラシルのエルフや獣人を地球に連れ帰って奴隷にしてる奴らもいるんですよね。
    ルナの言う通り、もう非難する資格なくなってしまっていますから。

    作者からの返信

    プロエトス様

    お姉さんの行動にもちゃんと背景があります。お父さんと真っ向勝負です。会長とは意見が分かれましたが、父親としては思うところがある様子。

    引き金は個人的な事由でした。ずっと躍起になってましたが、娘と衝突して冷静になれたのか。その背中に謝ります。
    資源略奪以外の犯罪は会長の知るところではありませんが、その責任は背中に伸し掛かります。

    果たして、この戦局の行方は如何に!?

    コメントありがとうございますm(_ _)m

  • アシッド財団に、そのような背景があったのですね……。

    お父さんの人生は、お父さんのもの。

    子供の人生は子供のもの。

    そうは言っても、「すまんな」と謝る父の背中が、そこにある。

    作者からの返信

    加須千花様

    アシッド財団が強行に出るのも理由がありましたが、それは本当に個人的な引き金でした。そして親子は訣別いたします。
    しかし、その娘の背中を見て、父親としてのセリフが後を追います。そのセリフの真意とは。

    コメント、そしてレビューまでありがとうございますm(_ _)m

    編集済