応援コメント

第5話 ついてこないで」への応援コメント

  • うはは。ミディアさん、言い方!
    ヒリつく戦闘シーンから一転して、顔真っ赤にして丸まってる日常風景に、ニヤニヤしちゃう。
    章末まで一気読みしようと思ったのに、思念同期の表現が巧みでついコメントしちゃいました。
    どこからどんな風に声が聞こえて、気持ちまで伝播すること、それがさらに気持ちをささくれ立たせること、端的によく伝わってきました。

    作者からの返信

    月子さま。
    嵐を呼ぶ女、ミディアさんです。
    まあよくあるコメディ展開ではありますが、実際にやられたハルトとしてはたまりません。思春期の男子です。揶揄われてる、ってなっちゃいますよね。
    思念同期のこと、うまくお伝えできたようでよかったです!
    繋がったふたりならではの、やりとり。耳元での囁き。
    それがまたハルトを苛立たせてしまいました。

  • 少年漫画のアニメ展開です(脳内上映中)。
    「ひとつになったじゃん」のところで、次男が喜んでおお笑いするのが
    目に見えるようでした。

    作者からの返信

    しまこさん。
    そうそう、読者は中学生くらいの男子を想像してるんです。なので少年漫画のアニメ化再生はすっごく嬉しい! ありがとうございます。
    次男くんさんのご感想、伺ってみたいなあ。

  • ハルトがシンジくんに見えるくらい、もじもじしてて微笑ましいです(笑)( ;∀;)

    作者からの返信

    ふくやまさん。
    ハルト、ミディアに乗りなさい(意味が異なる
    シンジくんほど拗らせていませんが、長い間の孤児ぐらしで、そして学校での成績が振るわないことで、すっかり陰キャが身についてしまったハルトくんです。

  • 昨日の夜はあんなにひとつになれたのに、つれないわ!!夜が明けたらそれっきりだなんて……ハルト、私の事嫌いになった?

    なんて思わないでしょうね。ミディアとハルトはもう切っても切れない仲なのだと思います。ミディアは少し距離をおいて様子見と言った感じでしょうか。

    ハルトもビックリしただけで、嫌いになったわけでもない。突然の事に理解が及ばず、どうすれば良いのか戸惑っているだけなのではないかと。

    彼は竜祈師の卵。午後の教練で何かが起こりそうな予感しかしません❤(ӦvӦ。)はやく更新を!

    作者からの返信

    かごのぼっちさま。
    もうぜんぶ、おっしゃるとおり! ご明察です。
    ハルトの苛立ち、感情の粒子をダイレクトに拾えるミディアですので、そんなつもりはなかったのにハルトを悲しませ/怒らせてしまったことに、逆にびっくりしているのです。
    午後の教練、さて、ひと波乱があるのかどうか……!
    どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

  • こんにちは。

    ミディアさんは、ハルトさんと親しくしたいようですが、ハルトさんは戸惑っていますね。
    朝からの椿事───不意の変わった出来事で、皆の注目を集めてしまいましたものね。
    このまま、ミディアさんとハルトさんはすれ違ってしまうのでしょうか……。

    作者からの返信

    加須さま。
    ハルトは慈善院での暮らしから、あるいは、そこに入ることとなった経緯のために、臆病で内向的で、なにをされても怒らないようになってしまったのです。
    できるだけ波風たてず、静かに静かに過ごしたい。
    なのに大波をざんぶとたてたのがミディアさんです。
    さあ、彼女はいったいなにが狙いなんでしょうか。