第27話 ひとつの結末

 深夜を少し回った頃。今更のように、あるいはよく急いで駆けつけたと言えるか、ルールカたち騎士一行が村へと到着した。

 にわかに降り始めた雨に打たれ、体は羽織ったマントに保温されて守られていたが、前髪が額に張りつき、これを煩わしそうにかき分ける。

 村の入り口付近に、息も絶え絶えの様子の馬が一頭、横たわって悶えていた。暗闇に目を凝らすと、ロレンが乗っていた馬だとわかる。

 ルールカたちが馬を下りると、彼らも同じように、その場にぶっ倒れた。

「すまない。だが助かった。おまえたちのおかげで戻って来られた」

 ねぎらいの声をかけると馬たちは、それを待っていたように白目を向いた。おそらく、このまま死ぬだろう。ちらり、先の馬に目を向けると、こちらはなおも悶えている。

(こいつは助かるのだろうな)そう思うと、少し恨めしそうな顔をした。

 辺りは焦げた匂いに煙っていたが、すでに火の手は消えていた。雨のためではなく、燃えるものがなくなったからだ。そのため辺りは暗闇に包まれている。

 地面には、無残にも引き裂かれた人間の遺体に紛れ、数体の魔物オーガの姿が見えた。

「これは、どういうことだ?」

 魔物の遺体には、ふたつ痕跡が見られた。一つは、魔法攻撃を受けて倒されている。

「仲間割れでもしたのか?」

 もう一つは遺体の損傷……いや、損壊が激しい。腕といわず脚をへし折り、うち何体かは手足をもぎ取られていた。激しいまでの破壊の跡だ。

 ルールカたちは警戒を怠ることなく、けれど何者にも遭遇することなく村を歩いた。

 それほど広くない村だ。すぐに中央広場に辿り着く。

 そこに呆然と空を見上げて立ち尽くす、一人の男を見つけた。

(お下がりくださいっ、ルールカ様っ)

 押し殺した、それでいて野太い声。ベルガンとライナスが前にでて、すでに抜き身である剣をそれぞれ構えた。

 あるか無いかの殺気に惹かれ、まるで幽鬼のように虚ろな目をした男が振り向く。

「……いや、待て。あいつはハルトだ」

 声に一瞬の精気を宿し、すぐ興味を失った。またぞろ曇天の空を見上げた。

「なにがあった?」一瞬いいかけて、村の惨状を思い、当然と口を噤んだ。

 なおも周囲の警戒を続け、ルールカが足を踏み出そうとした瞬間、ふと生まれた曇天の空の隙間から、月明かりが差し込んだ。

「「っ!」」

 三人は揃って息を呑み、二の足を踏んだ。辺りには一面、おびただしい数の魔物、その肉片が散らばっていた。もとは十体ほどか。なかには、やたらと巨大な個体もあった。しかもそいつは胴体に首がなかった。おそらく一撃で頭を破壊されている。

(こいつが魔物たちのボスか……)

 散らばった肉片を踏みつけないように気をつけながら、ルールカはハルトの元へ歩いた。

「なにがあった?」

 再度の言葉は、すぐに出た。思えば、ハルトの中身はロレンであり、それほど気にする必要がなかったと思い直したのだ。

「…………」

 数秒の間のあと、ようやく顔を正面に戻した。さらに数秒をかけ、ルールカを見る。

「……ユイが、死んだ……」

「それは……っ、残念、だったな……」

 微かにうつむき、顔を逸らした。思えばルールカたちがロレンを連れて行かなければ、村人たちが死ぬことはなかったかもしれない。それを今、確かなことと目の当たりにしている。

「ああ。ほんとうに、とてもいい子だった……なのに……助けられなかった……」

 言ってまた、虚ろな目をして空を見上げる。

「そんなことより、村はどうなっている。魔物は、オーガたちはどうしたのだっ」

 腑抜けたハルトの姿と物言いに焦れる大男が、襟首掴んで詰め寄った。

「よさないか、ベルガンっ。ハルトはこれだけの魔物を倒したのだっ。あとのことは私たちでなんとかすればいいっ」

 ルールカが大男の手を掴んで引き離そうとしたが、そもそもその必要はなかった。

「……オーガなら、全部倒した。慌てるほどの敵じゃない」

 今更のように、いつまでもぶら下げていた巨大オーガの腕に気づき、これを投げ捨てる。

「うひゃあっ」

 水たまりに跳ねた飛沫から逃れるよう、ルールカが慌てて大きく飛び退いた。

 ごほんっと咳払い一つ。取り繕うように指示を出す。

「ベルガンとライナスは、手分けして村人の無事を確認してくれ。私はもう少しだけ、この男と話がしたい」

 主の命を受けた従者二人は、すぐに行動に移した。だがベルガンだけは、一度ハルトを振り返り、それから従った。

 ルールカは二人の姿が見えなくなってから、ようやくハルトのほうを向いた。

「気持ちは察するが、あまりくよくよするな。そもそもここは、おまえが生きていた世界ではないのだろ。であれば、おまえがそこまでユイという娘を気にかける必要はないはずだ。おそらくそれは、アレだ。おまえの中に生きているハルトの感情が、ロレンの心に影響を与えているにすぎない」

 言っているうちに、その説明に真実味を見出したらしく、彼女は一人で何度も、うんうんと頷いていた。

 だがハルトが、ロレンが気にしていることは、そうじゃない。

「ハルト……僕は、これからもハルトなのだろうか?」

「ん? なにを言っている。おまえはハルトじゃなくて、ロレンなのだろ」

 きょとんとする顔を向けたルールカに向かい、ハルトは、ロレンは首を振った。

「――ハルトが、消えた」

 二人の間を風が吹く。

「……僕の中から、いなくなった。……きっと彼は、」

 それは埋まることのない、どこまでも広く深い溝のように横たわる。

『――逃げたのだ』

 自分がしでかした罪を理解し、その重さに耐えかねて、そして逃げた。

 ――ハルトがでしゃばらなければ、きっとエキドナは倒されなかった。

 ――エキドナが無事なら、どれだけ負傷していようとも、ユイの怪我は癒された。

 ……ロレンではダメだ。エキドナがいなければ、すべては救えない。

「……魔法……少なくとも僕は、その治癒の力だけでも手に入れたい……」

 それは切実な願いであり、どうしようもない慟哭、果ての見えない祈りであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る