応援コメント

怨恨が絡む森で②」への応援コメント

  • マフィンは、なんだかんだで最後は生きていることが分かると予想していたのですが……^^;
    今回も展開が読めない物語でした。面白かったです^^

    作者からの返信

    ありがとうございます!お読みいただきとてもうれしいです!!
    ライス一等軍曹はハッシュに負けたことよりも、ハッシュに自身と同じく「大切な存在を失う」という絶望を与えられたことで満足し、成仏した側面が強いです笑
    なので、ハッシュはマフィンの死によって助かったとも言えます。が、ハッシュは孫を失ったこととライス一等軍曹に対する罪悪感から、この森の中で自決してしまいました…🔫という後味の悪い結末です😭

  •  リスを殺して血糊で偽装する作戦、お見事でした!
     ただ、お孫さんが殺されてしまつたのは、無残なことです。

     ライスの息子さんは、襲ってきたゲリラだったのだから、狙撃されても仕方ないのでしょうが、それでも、親心としては、納得できなかったんでしょうね。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    死者を騙すための死んだフリはよりリアルにする必要があったのでしょう…リスくんには犠牲になってもらいました😇
    孫のマフィンが狙われたのは、ハッシュとしても想定外だったと思います。しかし、ライスは自分の子供を殺された恨みを晴らすため、ハッシュに同じ思いをさせるために、最初からマフィンを狙い続けていました…😿

  • せつないですね……この感情を作り出せる作者さん、本当にすごいです!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ホラーなのですが、悲しさや切なさが強い作品になりました😅
    お褒めの言葉、とても嬉しいです!!

  • 元老兵の戦いって、どうしてこうもカッコいいんでしょう😆
    でも戦いの後の寂しさが、戦争の辛さを訴えてきますね。ハッシュさんも、恩師の息子さんを撃ちたくて撃った訳じゃないだろうに…せつないです😢

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    私も老兵の戦いが大好きで、マンガなどでも繰り返し読んでしまいます😆

    まさに争いの悲惨さを小さな規模で描こうと思って、このストーリーを考えました。ハッシュはこのままだと復讐が連鎖してしまう可能性と、孫の死を理由にこの後、森の奥地で自害しています…救いのない話になってしまいました涙

  • 人を殺め、同時に自分達の心をも傷つけるのが戦争ですね。。。゚(゚´Д`゚)゚。涙

    作者からの返信

    ありがとうございます!😆
    まさに、自分だけではなく周りの人達にも及ぶ悲惨さを描こうと思いました。
    人を殺めれば、殺めた本人も傷つくし、関係者も傷つき、さらなる争いの火種になりうる。そんな感じがあると思っています涙