第三章 - 水霊の社 -

 翌日の朝。


 シュトとタイカ、そしてライレンは池を囲む堤の上を歩いていた。

 道の先には、青い柱の建物が見える。


 水の精霊の社だ。


 青い、といっても藍色のような濃い青ではなく空色に近い。白木に染料を薄く塗った結果なのかもしれないが、すっきりとした雰囲気があり、シュトには好感が持てた。

 だが、ライレンは違うらしい。


「毎年少しずつ、染料を塗り重ねて深い色合いを出したい」と声高に主張する。


 水の精霊は本当にそんなことを望んでいるのか、シュトは疑問だった。

 建物の前で立ち止まる。

 四方の柱の上に大きな屋根。壁はなく、中央にはふたつの像が祀られていた。

 女性らしき像と、壮年の男性らしき像。

 らしき、と思ったのは、粗削りで顔が判別できず体つきから判断したからだ。

 自分が削った、とライレンは胸を張った。

 像を眺めていると、村人が拝みに来た。ライレンが嬉々として紹介し、村人に水の精霊の逸話を話すよう求めた。

 二十代半ばに見えるその女性は、精霊の像に拝みに来て数か月後に子宝を授かったと言う。

 ライレンは大袈裟に頷いていたが、シュトはそれよりも川の方を見つめるタイカが気になった。

 シュトの視線に気づいたのか、タイカが振り返る。

 目が合う。何か気になることでもあるのかと問いかけようとしたが、タイカがそっと抑えるような仕草をする。

 隣でライレンが話しているからだろう。




 社を清掃するというライレンを残し、ふたりは村へ戻った。

 タイカは畑に居る村人たちと話している。何人かの、年配の村人たちとは旧知の仲のようだ。

 先代の村長の思い出話をしている。

 変わり者だが、村のことを誰よりも考えてくれていた。


 若い時分には村を出て旅して回り、村に新しい作物や農法を持ち帰ってくれた。

 先々代の村長である父親とは喧嘩ばかりしていた。それでも最後には村長を継いで水害の多かったこの土地の為、皆を率いて遊水池を作って豊かにしてくれた。

 村の為に家族も作らず働いてくれた。

 いや実は、水の精霊様と叶わぬ恋に落ち、だから生涯結婚もせず水と関わり続けたのだ。

 最後の方は怪しげになってきたが、ともかくそんな話が聞こえてきた。


 結局、シュトは社で見たタイカの仕草について、訊けぬままレイシたちの家まで辿り着いてしまった。

 だが、ここで疑問は解消出来た。


「以前に比べ、この時期にしては水量が多いですね。水流も早かった。この村に来る途中、雨も多かったですが堤の手入れは済んでいますか。土を盛るなら、私もお手伝いしますよ」


 タイカはレイシに告げた。

 なるほど、川の水量を見ていたのか。

 村長がひるんだような顔をした。


「いや、大丈夫です。もっと雨の多い年もありましたけど、堤が崩れたりしたことはない」

「水は土をえぐります。よほど厚く作らなければ、定期的に整備しないと灌漑用に通した水路が崩れかねない」

「父は水の精霊様のご加護があるから大丈夫だと」


 タイカが眉をひそめた。タイカにしては珍しい表情だった。


「気付いてはいたのですね」

「見回りはしています。何かあったら分かりますから」

「ですが」

「それよりも、それよりも旅の話を聞かせてください。昔の伯父の話も聞きたい」


 露骨に話題を変えようとしているが、タイカもそれ以上追及しなかった。

 この村のことなのだ。過剰に干渉すべきではない。

 普段のタイカなら、そもそも追及自体しないだろうに。

 やはりこの村、というより先代の村長に思い入れがあるのだろうか。

 シュトは不思議に思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る