応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 完結おめでとうございます。
    最後はきれいにまとまりましたね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    きれいにまとまってくれました……!

  • 完結お疲れ様でした!
    魔王にもラーメン食べてもらって、みんなで仲良く暮らしていってほしいです!

    作者からの返信

    ありがとうございました!
    二郎系ラーメンで世界を救う話でしたね……

  • ブタを捕まえよう! の2への応援コメント

    ブタの魔族――ということは、オーク?
    「私を食べて~」とはならないよね?

    作者からの返信

    タイチのままだったらそういう展開もあったかもしれませんが……(えっち!

  •  グレーすごいですね

    作者からの返信

    固有のスキルで勇者をアシストします!


  • 編集済

    ヤサイを探そう! の1への応援コメント

    異世界にはコンソメやら野菜スープみたいなのはないのかな。ようはスープは出汁の旨味と肉の臭い消しが確保できればよいのだから、味はタレで頑張ると。

    作者からの返信

    お肉は次章でゲットしたいと思います!
    ここまでお読みいただき、ありがとうございます!


  • 編集済

    うどんというかパスタでない。塩入ってるけど。
    1.3mmのパスタだとかなり濃い目のソースでないと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    パスタの話もしていきたいですね。


  • 編集済

    麺は一晩寝かせなくてよいの?薄力粉なら打ち立ての方がよいけど。うどんは中力粉では。

    作者からの返信

    山田(※総帥)は現在のラーメン二郎をやる前のラーメン屋をやっていたとき、見かねた向かいの蕎麦屋に「うどんのような麺にかん水を入れる」「うどんはオーション(強力粉)がいい」などと教えを受けており、これが今のラーメン二郎につながっています。なので、このウランバナ産小麦粉も強力粉を想定しています。

    ちなみに麺は、小一時間程度しか寝かせないのが標準的な二郎のやり方です。


  • 編集済

    このわずかな会話で二郎が食べ物であると理解し、さらに作りましょうと言うヒロインが凄い。
    ラーメンとは?、さらに、二郎とは?、となりそうだけどな(^-^;
    まあ、二郎と言うと顔をしかめる軟弱者より素晴らしいのはよくわかった( ゚Д゚)b

    歌舞伎町店、コロナで席の仕切りが狭かったんだよな。二郎で鍛えられた肉体には。改善されたのかな、、、

    作者からの返信

    主人公に寄り添うヒロインです……!

  • ヤサイを探そう! の1への応援コメント

    マンドラゴラをニンジンの代用とは斬新な!

    たしかに、ゲームやラノベでは魔法薬の材料になっているので、薬膳的な効果はありそうだが――
    魅惑的な味になりそう?

    作者からの返信

    ニンジンも高麗人参とかありますからね。
    バフマシマシですよ。

  • うどんはうどん。中華麺は中華麺。
    これは、まったくの別モノ!
    登士郎は正しい!

    かんすいにもいろいろあるので、二郎ラーメンの麺に近づけるのは至難のわざですね
    登士郎の舌だけが頼りです!

    作者からの返信

    どうしても魔王を倒しに行きたい作中キャラとの鍔迫り合いです!

  • どうしよう!完結してない作品の主人公に転生とか、本編をなぞれない!

    作者からの返信

    さあ、どうする登士郎!

    ということで、続きもお楽しみいただけると嬉しいです。

  • まずい!プリ○スミサイルだ!避けろ!

    作者からの返信

    避けられないっ!

  • 勇者として、魔王を倒す使命を持ちながら、ラーメン店も経営⁉

    うーん、先が読めない……

    自分の『舌』だけを信じて、二郎ラーメンを異世界で再現しようとする試み――
    求道者として、その『野望』は達成するのか⁉

    更新を楽しみにしてます!

    作者からの返信

    二郎ネタマシマシで異世界グルメモノをやっていきます!

    続きをお楽しみに!

  • 「オレ、この戦いが終わったら、三田本店に行くんだ――」

    と、登士郎が言ったとか、言わなかったとか……

    転生先でもガンバレ! なければ作るだけだぁ!

    作者からの返信

    (*°▽°)そうだぞ!

  • 素敵な発想です!お互い、執筆がんばりましょうね!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    鋭意執筆中です!