編集済
瓦の接着は粘土ですか?
やっと屋根がついたので、一応、重さが定着するまで、馴染ませる時間が必要なんですよ~と言い訳をしながら、鍛治に邁進するクリン君ww
ほら、壁土も馴染ませないとダメだしww
いやー、土壁は素材を作るのが時間、かかるよね~ww
言い訳もガッツリ用意して、鍛治に邁進ww
だって、目の前に鉄があるんだもんww
麻呂眉より、赤い目の方が好きだった(←待て、何の話だww)
作者からの返信
感想ありがとうございます。
瓦は粘土瓦です。流石にセメント瓦は今のクリン君では材料が足らないので(笑)
まぁ技術的に低温焼成瓦になってしまうのでやや強度は落ちています。
うん、詳しい人は勝手に脳内補正してくれるので助かるわぁ(笑)
ちゃんと言い訳しながら鍛冶に走った所を読み取ってくれる辺り、実に助かります(笑)
そして……ワシも赤い目の方が好きなクチです(´_ゝ`)
何時もお読みいただき有り難うございますm(__)m
鍛冶じゃあ!久々の鍛冶じゃあ!
ふひ、ふひひひひ!
久々にロマンあふれるクリン君の鍛冶の時間がやってくる!
あの技術を凝らして鍛冶するシーン、好きなんですよねぇw
作者からの返信
感想ありがとうございます。
正直鍛冶シーンが本編のつもりで書いている変態ですので、そう言ってもらえると実に嬉しいです。
フヘヘヘヘヘヘヘ(´_ゝ`)
何時もお読みいただき有り難うございますm(__)m
バウンは絶天狼〇刀牙や回転〇獄を披露するのかな?w
そうなってくると森小人達は伊綱落としをデミゴブリンにぶちかましそうだよね~
順調に魔改造が進んでいる模様w
作者からの返信
感想ありがとうございます。
イズナ落としはいずれやるかも知れません。ただ……
絶天狼〇刀牙は流石にあざと過ぎるのでやらないです。
悪魔のささやきがここでも聞こえるのですがやらない予定です。
ただ……ヒント:二年前編の「ナニを食いちぎられた」と言う会話……
何時もお読みいただき有り難うございますm(__)m
そういえば、依代になった神像があるな、何かの触媒に使えないか?
作者からの返信
感想ありがとうございます。
むむ……鋭いですねぇ(笑)
ただこの時の神像は小人達に頼まれて譲っている感じになっています。
ま……いずれその辺りは……
お読みいただきありがとうございますm(__)m