終章 今年も二人でメリークリスマス

すっかり雪に埋もれた公園で、冷たいベンチに腰を下ろす二つの影。


「はいっ、なーちゃん!」


弾むような声でふゆ樹が差し出したのは、リボンのかかった長方形の箱。


「ありがとう」


今すぐ開けて欲しい気持ちがだだ漏れのふゆ樹に、ななはミトン型の手袋を取って、膝に乗せた箱のリボンに手をかける。


「メリークリスマス!なーちゃん」


蓋を開けると、綺麗にデコレーションされたケーキが現れた。


「今年はね、ブッシュドノエルにしてみたんだ!大人な味が好みのなーちゃん向けに、ブラックペッパーチョコレートで周りをコーティングしてみました」


お店で売っているのと遜色ないブッシュドノエルに、ななはしばらく呆然と固まる。

切り株を模したケーキの上には、サンタやチョコレートのプレートなどがちょこんと飾られていて、その可愛らしさに思わず頬が緩んだ。

ふゆ樹の「喜んでもらえて良かった」という嬉しそうな声に我に返ると、ななは恥ずかしさに慌てて顔を背ける。

それからおずおずとポケットに手を入れると、中にあったものをグーにした手の平に包んで突き出した。


「私からの……プレゼント」


いつだったかのクリスマスと同じ、それは立派なブッシュドノエルには申し訳ないようなお返しだけれど、今の精一杯の気持ちと素直になれない気持ちが混ざり合った末のお返しでもあった。

本当は、今年はちゃんとしたお返しを用意してあった。

でも「ちょっといつもの公園まで来て!」とあの時と同じ誘いを受けたとき、恥ずかしさが先に立って、選んだプレゼントは机の上に置きっぱなしで来てしまったのだ。


「うわー、なんだろう」


嬉しそうに差し出されたふゆ樹の両手の上に、ななは手を開いて中の物を落とす。

コロンと手の平に転がったのは、水玉の包装紙に包まれた大きな飴玉が二つ。

手袋もマフラーもつけていないふゆ樹は、鼻の頭と指先が真っ赤に染まってしまっていて、その寒そうな様子を見て、自然とななの手が伸びた。


「手袋くらいしてくれば良かったのに」

「へへっ、ほんとだね」


嬉しそうに笑ったふゆ樹の手を、手袋で温もった両手でそっと包み込む。


「なーちゃんの手、あったかいね」


包み込んだふゆ樹の手は凍えそうな程に冷たくて、でもその顔に浮かんだ笑顔は春のひだまりのように温かくて、ふっと頬が緩むと開いたななの口から自然と言葉が零れ落ちた。


「私の好きな大玉あめ、今年は特別に二つあげる。メリークリスマス、ふーくん」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

君だけのパティスリー まひるの @mahiru-no

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ