春のおかず【鯛】 昆布締めリベンジ

 ようこそいらっしゃいました。

ここは小烏の台所です。


 以前タラを昆布で締めてそのまま忘れ去り、蒸したことがありました。

それはそれで美味しかったのですが、今度こそ昆布締めを食べたいのです。


 ちょうど地物の鯛の三枚おろし、しかも皮を引いてあるものを売っていました。(つまり刺身用)

これは天の「昆布締めチャレンジなさいませ」の啓示に違いないと思います。

今回は、ほどほどに締めたいと思います。


 昆布は本当は酒で拭くのでしょうが、アルコールが苦手なので水で拭きます。

鯛はもう皮を引いて三枚おろしになっているので、腹身と背身に切って真ん中の骨の付いているところは取っておきます。

昆布に切った鯛を挟んで、骨のところも昆布の空いたところに入れておきます。

全部をラップでしっかりくるんで、冷蔵庫で四時間ほどおきましょう。


 春菊を取って来て綺麗に洗い、湯でサッと湯がして冷まします。

出汁醤油に漬けて、お浸しにしておきます。

山椒の新芽も取って来て洗っておきましょう。


 今回はちゃんと昆布締めを出してきましょう。

昆布を外して、鯛をお刺身のように切ります。

昆布と締めていた鯛の骨のところは、あすの朝のみそ汁の出汁取りに使います。


 器に切った鯛と春菊を盛り、山椒の葉を飾りましょう。

お味はいかがでしょうか。



〈今日のお義母さん〉

★★★


お店のようだと喜んでもらえました。

(美味しかったです)



近況ノートに写真があります

https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16818093076247963092



****************************


昆布締めがうっかりして蒸し物になったもの 

   ↓

春のおかず【タラ】 タラの酒蒸し

https://kakuyomu.jp/works/16818093074231810338/episodes/16818093075820328332

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る