応援コメント

第1話:赤方偏移」への応援コメント

  • 新作ですねー!司令官〜から100年が経ちましたか。リーシャの待遇、あまりよろしくなかったようですね。文明は進んでも文化は進まなかったか。

    それにしても、星の人、どうしちゃったんだろ?

    作者からの返信

    海藻ネオさま! こちらも読んで頂きありがとうございます!
    保守的な星のようで、技術は発展しても、風習はなかなか変わりません。
    星の人は、色々ごたごたが生じる予定です。もともと「技術と軍事力は凄いけど、運営が雑な残念な銀河帝国」なので、関係者は自衛の気持ちが大事です。(^^;

  • 星の人、約束忘れた🤣笑
    赤方偏移というワードを知らず、調べましたが……それを「色」というワードから連想された蒼井さんのSF知識量に脱帽です。

    作者からの返信

    伊藤沃雪さま、いつも応援ありがとうございます!
    「色」で赤方偏移を連想するとは、私の言語野は(大部分が)SFで出来ているんだなぁと、改めて実感した次第です(^^;

  • 「色」の出し方、ドップラー効果で青から赤へと変わっていく。
    光にもドップラー効果ってあるんだと思い調べてみたら納得しました。
    恐らく相当なスピードなんだろうなと感じました。

    作者からの返信

    ベンゼン環Pさま、コメントどうもありがとうございます!
    今回のお題ですが、何か色が変化する様を取り上げたいと思って、
    赤方偏移をチョイスしました。光速に近いくらいの高速だと、
    発現するようです。納得して頂けて、良かったです(^^