応援コメント

第35話骨折り損」への応援コメント

  • こういうドラゴンボールのブロリーみたいな理不尽なまでの暴力存在大好きです!


  • あぁ、時間を稼ぐのはいいが――
      別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?

  • 見せ場をくれる素敵な主人公

  • 麻痺やストップ系のバステ付与じゃなくて、身動きできなくなるレベルのデバフか。
    命懸けで魔力使ったのに止められないって、シャロンのステ値どれだけあるんだろう?
    この兵装がシャロンに渡っちゃったんだけど、シャロンが使って止められない魔族なんて居る?
    わざとナンナ逃したっぽいけど、やり口が獲物逃して相手が逃げ切ったって油断したところで「やあ、鬼ごっこはもう終わりかな?」( ^ω^ )って後ろから刺してくる殺人犯です。ホラー映画で何回も見た。

    作者からの返信

    魔族視点だとホラー作品になっちゃうな、これ…

  • 女の子にかっこつけてから逝くなんて……!なんて勇敢な漢なんだろう!!

    生まれと教育と性根と知能と機転と実力と種族さえ違っていれば、主人公になれたかもしれない逸材だったのになぁ

    作者からの返信

    立場が、ね…!

  • バリーもナンナも敵ながら天晴れとしか言いようがない。
    唯一の味方がゴミなせいか、敵側の健気さが眩しいねぇ

  • ジョジョ二部のお前は〜と言うを思い出す。

    作者からの返信

    あれ好き

    第3部でも使ってくれてありがとね、ジョセフ


  • 編集済

    これを読んでアドレナリンドバドバの自分はやべぇんでしょうか?笑(400人も応援付いてるのを見て少し安堵した)
    今日から読み始めました、めちゃくちゃ面白い作品ですね!明日からの楽しみがひとつ増えました!

    作者からの返信

    多分赤信号だけど、400人以上が一緒に渡ってくれるから安心だ!(道路交通法は守ろうね!)

    ありがとうございます! 気ままに更新しておりますので、お暇なときに覗いてみてくださいね!

  • 魔族が仲間愛とか家族愛を持つタイプだと復讐が捗りますねえ!(主人公にとっては復讐のつもりはないんですが)
    仲間がやられても無感情な種族だと煽るのも楽しくないからね!

    作者からの返信

    せっかくだから魔族のみんなも楽しめるようにしないとね!

  • やべぇクソおもろい🥹🥹🥹

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • ステカンストRTAした後の勇者物語って、こんな感じに魔族視点と語り部視点じゃないと話が盛り上がらないんだろうなぁ…

    作者からの返信

    合間合間の戦闘も、勇者が黙々と作業で殺すのではなく楽しんで殺している、って解釈するとパスみが増えていいですね…

  • 決意が無意味すぎて草
    ナンナパイセンもたくさん殺される為に頑張ってるな!

    作者からの返信

    魔族の決意なんて勇者の前では意味ないんですよ…!

  • バリー『ここは俺に任せて先に行け! 』 シャロン『俺もすぐ後で追いつく!』

    作者からの返信

    …なんか変なのいなかったか!?

  • 家畜のように人間を狩ってきたんだからその立場が逆転しても文句はないよね〜☺

    作者からの返信

    文句があるなら無垢なる暴虐に言いな…!

  • 核ぶち抜きだからやってることはヘル&ヘヴンのはずだけど内容的にはヘルorヘルというかデビル&デビルというか。

    作者からの返信

    でもこれ正義の光なんだぜ!?

  • おかしいな…人類に取っての正義側の物語を読んでいるはずなのにそうは思えなくなってくるのは…

    作者からの返信

    なんでやろな…!

  • せめて足止めするにしても
    別に倒してしまってもかまわんのだろう?とか言っとけばフラグ回避出来たかもしれないのに…(出来ない)w

    作者からの返信

    死亡フラグを重ねまくればワンチャンフラグ回避できたかもしれませんね…!

  • 魔族は駆除すればするほどメリットのがある…もしかして益虫なのでは…?

    作者からの返信

    一般勇士「それができれば苦労しねえ…っ!」

  • 駆け引きは年相応。そんなこと言っていましたね...
    ...もて遊んでただけみたいでしたね

    作者からの返信

    だってシャロンの手札、常にロイヤルストレートフラッシュなんだもの…

  • 足止め役になったお陰で時間かけられないから楽に死ねて良かったね

    作者からの返信

    この死因、時間を重視するか痛みを重視するかで変わりますね…

    身体の内側から魔族を殺すためだけの光を浴びたので、痛みに関しては想像を絶するものだったかと…

  • 実は作者
    魔族側を愛してるな?
    と言っても「ニチャ…」って感じだけど(通じるかな?)

    作者からの返信

    愛のままにわがままに…!

  • もう魔族応援したくなるくらいにかわいそう笑
    でも、そんな主人公が大好きです

    作者からの返信

    魔族は泣いてんだぜ!?(人間はもっと泣いてる)

  • シャロンちゃんが13人になるのか(気が早い)
    ここがそう楽園さ

    作者からの返信

    エヴァ量産型ですら9機だってのによ…!

    どうせみんないなくなる(魔族)

  • いやぁ気持ちのいいセリフで読んでいてスカッとする。

    作者からの返信

    今回はバリーとナンナの熱い会話がありましたからね…!(すっとぼけ)

  • 学園クリーン作戦のはじまりだ!

    作者からの返信

    (一限まるまる使って学校中を掃除するアレ)

  • 今日もスッキリさせていただきました
    あと1人…逃げられてもそれはそれで気にしなさそうですねw

    狩りさえできれば

    作者からの返信

    主人公が終始ヤバいことしか言っていない小説でスッキリしていただけたのなら作者冥利に尽きます(笑)

    ナンナは全力で逃げていますから。バリーとの戦いで苦戦(記憶の捏造)したシャロンには、もう追う余力は残っていないでしょう…!

  • 片方が生かし、片方が走る
    実に感動的だ
    問題は敵味方逆だということだ!

    作者からの返信

    しかも味方の言動が最悪すぎる…!

  • 命乞いをしてしまったから、モブに成り下がってしまったバリー君

    作者からの返信

    渾身の魔力解放が通じず、心がぽっきり逝きましたね…

  • シャロンさん、もう魔族見つけるの面倒だから学園を狩り場にするお気持ち?という位に圧倒的ぃ。
    エルシャさん生きてるのはそういう事?とか思っちゃいますね。

    作者からの返信

    実際狩場としては最適ですね。シャロンが卒業する頃には学校のなかも綺麗になっていそうです

    お姉様の攻略はもう少し外堀を埋めてからですかね…!


  • 編集済

    魔族側から見ると命を懸けた足止めという胸熱展開だけど、
    そういう概念で許される魔族はあくまでも人間と相互に生存闘争してるタイプの魔族限定なんだよなァ?
    なのでもっと人間勢力強化してかないとね

    作者からの返信

    見える角度なんて立場でいくらでも変わりますからね!

    微力ながら作者は魔族を応援しております(歪んだ愛)

  • かわいそうな魔族
    戦犯はアイアン・メイデンをくれたやつ
    後世まで語り継いでほしい

    作者からの返信

    戦犯は第一話で学園の情報ゲロった魔族説、あると思います

  • いいねー!最高にヒールしてる!

    作者からの返信

    仲間のために命を張った男を笑う主人公。最悪すぎる…!

  • 地獄の鬼ごっこが始まる…
    ナンナは逃げ切れるのか?

    作者からの返信

    バリー先輩が命をかけて繋いだバトンですから。きっと逃げ切りますよ!

  • 使うかわからないけど、シャロンに愚者の曲刀だけは渡しちゃダメでしょ

    作者からの返信

    いかれた武装ですよねぇ…(チート主人公が使うことを想定していないチート装備ですので)

  • これでナンナが逃げきるか、逃げれないまでも他の魔族への情報伝達さえできればシャロンただの馬鹿だけど、全力ダッシュ中であろうナンナは果たして一矢報いる事ができるのか

    作者からの返信

    バリー先輩はよう頑張った…!

    走れナンナ! バリーの犠牲を無駄にするんじゃない…っ!

  • デバフにゴリ押し突破とはw
    まさに蹂躙!実力差がありすぎて勝負にもなりませんね!

    作者からの返信

    もう隠者の角灯さんのtierが下方されましたね

    相手が悪かっただけなのに…

  • うーん、なんというか違うのに仲間割れを見たような気分だ…

    作者からの返信

    なんか変なように読めたならこちらの描写不足だったかも…?

    一応、

    ナンナ→生存優先

    バリー→情報優先

    みたいな感じで読み取って頂けたら幸いです