第2話 TC(テストコース)とPG(プロービンググランド)

無印 昔話の解説の ホモロゲのところで

”追浜の(日産の競技車両開発のPG)”とか普通に書いてる

普通はPGとか書かれても判りませんよね


こんなんだから作者の小説はマニアックと言われる

>小説だけか?本人もだろ とのツッコミも受けてます


NDAが多すぎて こんなんですが

とりあえず解説スタート


作者、最初の頃は TC(テストコース)と書いていたのです

途中から PG(プロービンググランド)と代えました


PG=開発拠点の事です

自動車やバイクの大概の開発拠点には

テストコースがあります


PGとしたのは TCだとコースだけとなるから

某世界最強の自動車メーカの場合 国内工場には必ずTCがあります

ほぼ一般アスファルト並の路面μのコースです

PGのコースも路面μは似たりよったり


一般公道用の車両開発や試乗をするのには一般アスファルト舗装でしょ

サーキット舗装のハイμの路面は要りませんというか、害悪でしかない

なにを評価するにしても、使用条件として想定される一般路面が大事


袋井PGの周回コースだけはサーキット舗装 鈴鹿と同じと言ってました

ここだけは、サーキット用のマシン開発がメインでしたので使用条件と一致

後は、某社のド速いメチャウマクラスの高速運転訓練もやってました


作者は鈴鹿に行く前に ここでの訓練を受けれたのは幸運でした

マシンも貸し出してくれて、3班でついていけたり楽しかった

あとこのコースで逆走ですが自転車のレースも参加したことあります

ガチのロードレース 集団作ってのレース 作者はヘボなので

最後尾でついていくけど最後切れて その節はご迷惑をおかけしました


作者の小説で出てきた他のコース解説


センスが昭和の鷹さんのブレーキの認証で世界一周コースの

イタリアのナルド・テストコース

ここ貸しコースでお金を払ってコースを借りるホントにコースだけ

ピット(作業場)はあるらしい

 まん丸のコースで同心円状で外周ほど最高速度が上がる

 ここは ここのテストデータを見ただけです


横道にそれますが TMD ってプレーキパッドの欧州のメーカ

耐フェード性の高いパッドを作っています

10年位前に 日本のメーカが買収して傘下に

フェード性は高いけど ブレーキ鳴きはハイμパッドの証

(祖の昔 オプション って改造雑誌で表紙を飾った言葉)


スーパーカーのパッドも作ってますので TMDからねじ込んで

その試作枠をぶん取って 鷹さんのFDの17inchカーボンロータの

セットを試作した設定です


その後に 創作の15マイルのオーバルがあると書いた

アリゾナのPG 今だとお金さえ払えば社外貸出もOKらしいです

ただ、このPG 定期的に水を呑まないと のどが渇いた時には

脱水症状になってると言う 乾燥地帯


でもこの近所でヨットレースが開催されると教えてもらい

「はい? 砂漠のどまんなかで??」となっていたら

巨大なダム湖があって そこにヨットクラブがあってレースを主催

という落ちでした


あああ、忘れるトコだった

世界最強メーカの4大PG


旭川のパッコンに冬季試験隊が土日に泊まるPG

旭川と名寄の間にあります 6月に行くといいらしいです

ここのオーバルだとMax200↑が出せるとの事


冬は冬でいいところですけど

「夜に外出してコンビニとか行かないように」とキツイお達し

夜 玄関出たら地吹雪 前が見なくまつ毛が凍っていく

これは言われるわ と思いました


このPGへ行った経緯はNDAだし

NDAを無視しても、ただの愚痴が1万字は続くのでヤメます

でも、行ったらまぁイキナリの運転訓練から始まって

「あれ?作者だと 運転できないはず」なのですが

なぜかヤッて貰えて冬季運転資格も貰えて、楽しかった

お釣りは「この腕章は常に嵌めて、毎日の会議に参加してね」

この会議の内容はモロにNDA 流石に書けない


鷹さんが居た設定のPGのオーバルだとMax200

作者は160定常でアクセルが踏み切れず右舵で左へをやらかしました

キチンとアクセルを踏んで、2周めからはハンドルまっすぐ

ここはうさぎと鹿が出るのは現認してます


本社も当然PGでTCもあります


PGではなく単独のTCとしてダートのコースもあります

走らせてと欲しかったけど、NDAで無理でした


最近 CMによく出てくるPGは作者は行ったことがないので

よく判りません

イノシシが出てコース閉鎖も多いのだろうなと思える土地です


得意先の海外法人のPGも行きました

作者は、喫煙者なので建屋の外に出る必要がある

2回目から、同行の得意先の人にはないけど作者にはIDカードを支給され

不思議なものを見る目で見られました。

気にせず、ちょっと行ってきますと一人で建屋の外のタバコ場に行ってました

海外だと屋外にさえ出てしまえばタバコ吸い放題なのは有り難かった


他にも 自動車部品メーカさんも PGがあり TCもあります

世界最強メーカ関連のPGだっとコレくらいですか


ちなみに追浜も行ったことがないので開発拠点とは聞いていましたが

TCがあるのか は実は知らなかったりします


それではまた

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

昭和の爺の昔話の解説 2ndシーズン とりあえず 栗原慎一 @kurihara_shinichi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ