実りある世界

緋色ザキ

実りある世界

 夢があった。

 自分の人生を実りあるものにするという夢。

 いまの僕の日々は、痩せこけた子犬のように貧相で温かみがなかった。

 生きている意味なんて、感じられなかった。


「あなたが理想とする世界を体験できます」


 あるとき、たまたまつけたテレビからそんなうたい文句が聞こえた。

 どうやら、とある大学の脳について調査をしていた研究チームが理想の世界を体感できる装置を発明したらしい。

 被験者を募集しているとのことで、僕はすぐに申し込んだ。


 結果は当選。倍率は一説によれば百倍を超えていたらしい。

 すべての運を使い切ってしまったのかもしれない。でも、そんなことはどうだっていい。

 これで、ようやく僕は実りある人生を体感できるのだ。


 当選結果と一緒に具体的な案内も送られてきた。それによれば、実験は一週間後の土曜日らしい。

 とくに予定はない。まあ、あってもその日だけは全力で開けただろうけど。


 すぐにその日はやってきた。


 まず大学につくと、改めて説明をされた。

 これは、頭に思い描いた世界を体感できるということ。それには、頭にヘルメットのような特殊な機械をかぶる必要があること。一つではなく複数の思い描いた世界を体感できるということ。


 参加者は僕を合わせて二十人ほどだった。みな一様に人生に不満を感じていそうな人相をしていた。

 僕も人のことは言えないが、どうやらそういう人間集まるらしい。


 ヘルメットのような機械は一個しかないとのことで、向こうに指示された順番に並ぶ。


 運のいいことに、僕は五番目になった。

 かなり早くに夢を体感することができる。ワクワクがとまらない。

 心臓はバクバクと音を立てていた。


「次の人どうぞ」


 一人目はあっという間に終わった。一体どんな顔をして出てくるのだろうか。

 一人目の男の顔を見る。ひどく戸惑った顔をしていた。


 思わず首を傾げた。理想の世界。それはとても心地いいに違いない。なのにどうしてあんな顔をするのだろう。さては、引き戻された現実に絶望をしたのだろうか。きっとそうに違いない。


 僕はそう結論づけた。


 二人目も三人目も四人目も同じように戸惑った顔をしていた。


 なんだか、ひどく不安になってくる。

 実は中では理想の世界を見せるのではなく、なにか別の人体実験でも行っている。そんな訳の分からない想像までしてしまう。


 でも、それでもいいのかもしれない。いまの人生に僕は意味を見いだせていないのだから。絶望が絶望につながっても、それはそれだ。


「次の方、どうぞ」


「よし」


 そう小さく呟くと意を決して部屋に入った。


 そこには眼鏡をかけた知的な青年が数人いた。


「こんにちは。今回かぶっていただくものはこちらになります」


 ヘルメットのような機械を手渡される。


「もし、ここまでで大丈夫となったら手をあげてください。こちらで装置を停止します」


 僕は頷くと、ヘルメットのような機械をかぶった。中は暗くてなにも見えない。


「使用中は目をつぶってください。それでは電源を入れますが大丈夫ですか」


 こくりと小さく頷いた。


 カチリと音がする。そして、ギーと微弱な起動音が聞こえた。


 次の瞬間、脳裏に女性と子どもが映った。

 若々しく可愛らしい女性とわんぱくな少年少女。

 しばらくそんな光景を眺めていると、女性と目が合った。女性は不思議そうな顔をする。


「どうしたの、あなた」


「えっ」 


 思わず声が漏れた。あなた。つまり目の前にいる女性は僕の奥さんということだろう。


「うん?なんか変ね。熱でもあるのかしら」


 そう言って額を触ってくる。


「別に熱くないわね。もしかして子どもと遊びすぎて疲れちゃった?そしたらゆっくり休んでて」


 僕はそれに曖昧に頷いた。

 これは、僕が夢見ていた世界だった。

 綺麗な奥さんをもらい、子どもたちとのんびり過ごす。

 その後も夢は続いていった。少しずつ子どもたちは大きくなり、奥さんは老けていった。

 でも、お互いの愛情は色あせることなく、仲がいいまま。

 そんな日々が続いてった。続いて、そして。


 次の瞬間、景色が切り替わった。


 僕は、バッターボックスに立っていた。マウンドにはピッチャーがいる。

 振りかぶってボールを投げる。

 直感で分かった。球種はスライダー。思い切りバットを振った。

 カキーン。甲高い音とともにボールは二遊間を抜けていった。

 二塁ランナー、三塁ランナーが生還し逆転サヨナラ勝利。

 母校が初めての甲子園出場を果たした瞬間だった。

 その後、甲子園でも大活躍しプロに進む。とくに挫折を経験することなく、新人王などさまざまなタイトルを手にする。そして大リーグに移籍。アメリカでも大活躍して……。


 そこでまた世界は変わった。次はファンタジーの世界。僕は英雄。世界を救った。


 その次は、世紀末の世界。そして、次、また次と世界が変わっていく。


 それは、僕にとって理想的な世界。自分の都合のいいように動く、幸せな世界。

 どの世界にいても、僕は苦しさや辛さから解放された。


 鬱々と悩む日々はなかった。


 どれくらいの時間が経っただろう。僕はゆっくりと手をあげた。


 眼前が不意に暗くなり。夢の世界から現実へと引き戻された。


「お疲れさまでした。では感想をこちらに記載してください」


 思ったことをつらつらと書き連ね、部屋を出た。僕はいま一体どんな顔をしているだろう。

 きっと僕の前に部屋に入った四人と同じ顔をしているに違いない。

 いまの僕の人生はつまらないものだ。でも、体感した人生は甘さを詰め込んだスイーツみたいだった。なんだかそんな空間はひどく息苦しかった。


 研究室を出て空を見上げる。よく晴れた青空だった。


「はーあ」 


 僕は小さくそう声を漏らして、ゆっくりと歩き出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

実りある世界 緋色ザキ @tennensui241

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ