【短編/1話完結】仕事で取り合うことのない手
茉莉多 真遊人
本編
「とりあえず生で」
「自分はハイボールで」
とある居酒屋でサラリーマン風のコート姿をした男が二人、外の寒さから逃げてきたかのように入り、店員に案内されて奥の机に座る前に飲み物を注文する。
その後、2人ともコートを丸め、カバンとともに机の下にあった籠に放り込む。
「先輩、生じゃないんですか?」
「ハイボールの方がカロリー低いらしい」
男2人は会社の先輩と後輩だった。
先輩の方が転職してしまって数か月が経とうとしており、親しくしていた後輩に誘われて、久々に飲むことになったのだ。
「カロリーとか気にしたことないですね」
後輩は快活に笑い、先輩は後輩の変わらない様子に少しだけ安堵した。
「あい! 生とハイボール! 料理はいかがっすか?」
「とりあえず、枝豆と梅水晶で」
店員が復唱し、それに後輩が肯いたら注文が完了した。
「乾杯!」
「乾杯!」
最初は下らない話で盛り上がっていたが、中盤以降、後輩の仕事の愚痴になっていた。
「みんな、自分の仕事に追われて、周りのフォローができないって感じで……俺もいろいろと抱えているんですけどね!」
「そうなんだ」
「とりあえず、どうしたもんかな、って思いますよ」
先輩は苦笑いをした。
実は、彼の同期が後輩と同じ部署におり、近況を事前に聞いていた。同期の目から見ると、後輩は他人の仕事を手伝わないのに、自分の仕事を手伝わせようとするため、孤立無援状態に陥ったとのことだ。
彼は以前後輩に「仲間と互いに手を取り合う仕事の仕方をした方がいい」と言ったはずだが、どうやらその言葉を後輩が聞き入れなかったようだった。
「取り合えず……か……」
「ん?」
「あ、君が、とりあえず、ってよく言うから、ここ海鮮系だし、焼き鳥なくて、鳥会えずってね」
「……先輩、今は冬なんですし、寒いダジャレはやめましょうよ」
先輩はここでどう言っても仕方ないと思い直し、助言を告げることなく、ダジャレと誤魔化して、後輩の愚痴を聞くことに徹した。
【短編/1話完結】仕事で取り合うことのない手 茉莉多 真遊人 @Mayuto_Matsurita
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます