第3話

「いらっしゃいませ!」

一瞬、ここは露店か何かか、と間違えるような元気な声が聞こえてきた。

久遠はものめずらしそうにあたりを見渡している。しかし銀河は慣れた足取りで、店番のもとへと向かった。

「こんばんは!こっ、今夜はお泊りですか?」

客の接待に慣れていないのか、店番は頬を赤らめている。

(・・・そういえば、昨日もこの人だったな。・・・新しく入ってきた人だろうか。)

銀河は、ここ最近ずっとこの宿に泊まっていたので、ここの常連でもあった。

「はい。今日は二人です。明日の早朝に旅立つ予定です。」

「・・・わかりました。・・・あの、」

店番は視線を銀河の目元に向けた。

「前から気になっていたんですけど・・・その仮面は?」

銀河は、ああ、という風に目元につけた仮面に触れた。たしかこれは、あからさまに王族とばれてしまう自分の目を隠すために、逃げ出した後急いで作ったものだ。

しかし、真相を話すわけにはいかない・・・同じく前から気になっていたのであろう、久遠の興味津々といった視線が痛かった。

「えっと・・・実は、先日身内が亡くなって・・・、この仮面は喪に服すために着けたものなんです。本当は黒い服を着たかったんですが、銭が足りなかったので、仕方なくこれを・・・。」

店番は、大げさなほど同情した表情を見せた。

「そうですか・・・。それは大変でしたね。さあ、今日はゆっくり休んでください。

ちょうど、お風呂も沸いたところみたいですし。」

「ありがとうございます。あっ・・・代金を。」

店番はとんでもない、という風に首をふった。

「そういう事情がありましたのなら、代金は要りません。」

旅人は驚いて銭を探った手をとめた。

「えっ・・・、でも。」

驚き動きを止めている二人は、その後連行され、気づくと部屋の中にいた。

連れて行かれた先の部屋で、2人は顔を見合わせた。・・・多分、同じことを考えているのであろう。

(・・・申し訳ないことしちゃったなぁ。)

仮面の嘘は自分の身分を隠すためについたのであって、銭をまけてもらおうと思って言ったわけではないのだが・・・、まさかタダで泊まれてしまうとは。

そんな思考を破ったのは、久遠の不安げな声だった。

「・・・兄ちゃんも、周りで人が死んだの?」

銀河は一瞬、言われた意味が分からず言葉に詰まった。

(・・・そうだ。久遠は両親が亡くなっていたんだったな。)

「・・・いや、仮面の話は全部嘘だよ。」

それを聞いた久遠の肩から、力が抜けたのが分かった。

「・・・なんだ、よかった。・・・そういえば、喪に服すって、どういう意味なの?」

「あぁ、この地域では、身内が死んだりすると、黒いものを身に着ける習慣があるんだ。それを”喪に服す”っていうらしい。」

銀河がつけている仮面は、黒色の狐をイメージしたものだ。なぜ黒色にしたかは分からないが、その点、昔の自分に感謝しておく。

「・・・そうなんだ。地域ごとに、全然習慣が違うんだね。」

久遠は言葉をつづけようとしたが、大きなあくびにかき消された。

「・・・もう時刻も遅いな。久遠、風呂に入ってくるか?」

「うん、そうするよ。兄ちゃんは?」

「・・・そうだな。少し休んでから、行くよ。」

久遠はうなずくと、腰をあげた。

銀河は久遠が部屋を出るのを見届けると、笠をわきに置き、ベッドに横になった。窓から時々吹いてくる隙間風が、心地よかった。

カーテンが揺れるのを見ながら、銀河は久々に、自分の家族のことを思った。

(姉さんたちは、どうしているだろうか。)

全然性格はちがったけれど、仲が良かった、3人の姉。

(・・・でも、きっともう、会うことはない。)

銀河は、しずかに寝返りをうった。



久遠は風呂からあがった後、さっぱりとした気分で、廊下を歩いていた。

しかし、頭の中では、あの旅人のことが浮かんでいる。

(・・・不思議な人だな。)

その時、向こう側から人が歩いてくるのが見えた。一瞬、銀河かと思ったが、背丈が違うようだ。その客は久遠と通り過ぎる際、驚いたような表情で、久遠の目を見て行った。久遠は、また昔の感情が蘇ったようで、胸が苦しくなるのを感じた。

まだ心に重いものを載せたまま、銀河がいる部屋のドアを開く。部屋の中を見渡したが、銀河はいなかった。右のベッドには、ぽつんと笠が置かれている。

久遠は左のベッドまで歩いて行く際、窓を横目で眺めた。窓から入る月の光が、とてもまぶしかった。久遠は倒れこむようにベッドに横になると、静かに眠りに吸い込まれていった。




久遠は、鼻をくすぐるような匂いに、目を覚ました。

(・・・あれ?)

ここは、どこだろう。窓からは、いつのまにか朝日の光が差し込んでいる。

少し体を持ち上げて、向こう側を見ると、ベッド越しに誰かの背中が見えた。

(・・・そうだ。昨日、銀河に拾われたんだ。)

久遠は記憶を取り戻してから、銀河のもとへと歩いて行った。

「・・・兄ちゃん。」

銀河は振り返ると、口元だけで微笑んだ。

「久遠、おはよう。」

荷物をまとめていたらしい。銀河のものであろう、薬草や本がその辺に並べられている。

「もう出発するの?おれはもう大丈夫だよ。」

久遠はそれらの荷物を眺めてから、意気込んでそう言ったものの、銀河はよし、とは言わなかった。

「出発する前に、大切なことがある。」

「・・・?」

銀河は、お腹をぽんとさわった。

「朝食だ。」

それに呼応するように、久遠のお腹がぐう、と鳴った。











































































  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

露草色の逃亡録 純粋なこんぶ。 @zack0724

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ