文京区が舞台だけに、茹だるような暑い夏の景色が脳裏に浮かぶ、純文学ぽくもあるホラーでした。〝辻〟はよく異界に繋がる場所として話に出てきますが、そう言われてみれば、学校の怪談や十三階段のように〝階段〟もまた幽世へのゲート……階段も〝坂〟の一種と見ることもできるが、坂もまた然り。 そんな舞台装置を上手く使われましたね。 夏に谷中へは幽霊画見に行ったりしますが、根津神社へも足を伸ばしてみたくなりました。
湯島聖堂、昌平坂学問所、帝国大学が置かれ、多くの文人たちが暮らした場所、東京都文京区。その一角にある「お化け怪談」の名を持つ階段道を通った主人公は、不思議な少女に、遊びに誘われる……。階段がしつらえられていますが、そこは言うなれば坂。坂は境(サカ)であり、異界との境界であると古くから言い伝えられています。恐ろしい運命に誘われないよう、ご用心を……。