応援コメント

第9話」への応援コメント

  • トレーを落としそうになったところ想像したら可愛らしいですね。

    作者からの返信

    堅苦しい文章にならないように、所々にくすっと笑える要素を入れてます。気付いてもらえて良かったです。


  • 編集済

     
     ほのぼのしていて、ゆったりした雰囲気が感じられます。
     時間は止まってくれないから、今を生きている感じも出ていて、学生さんにしか味わえない日常ですね。
     ハルくんカッコいい。勇気出してくれてありがとう、です。


     ここから、追伸です。
     返信を頂けて、嬉しいです☺️
     ちょっと、ハルくんのところから読み直してみました。


     テンちゃんはですね、落ち着いていて、しっかりしてるんですが、殻に入っている感じが少しします。一線を引いた、傷つくのが怖い、というか、冷静に物事を見ている、でしょうか。
     みんなは、テンちゃんともっと仲良くなりたい、ってオーラがあるのだけど、自分のことって意外とわかっていない、というところがあるミステリアスな感じですね。
     雰囲気は落ち着いたテンちゃんらしさが出ています。
     今回、何度も読んでいて、ハルくんのデートに誘うセリフいいですね。
     キュンとします。

     長くなってすみません(;´д`)
     もし、失礼な事を書いてしまっていたら、すみません。なかなか、文章ってうまく伝えられなくて。(;´д`)

     楽しかったです。
     ありがとうございました。
     それでは、また。

    作者からの返信

    陽翔視点から天ちゃん視点に切り替わり、雰囲気もそれっぽくしてみたのですがいかがでしょう?


    追返信:
    天ちゃんの性格分析さすがです。
    短編のため、あまり細かいところまでは書ききれず、上手く伝わるかなと思っていました。普段はクールな天ちゃんですが、次回10話ではちょっとだけ素が出てます。
    5/12更新予定です。

    いつもコメントありがとうございます。
    自己流の小説のため、簡単にでも批評してもらえると勉強になります。

    編集済