ブラッディササクレー

水城みつは

とある【飼育員】の一日

 【飼育員】の朝は早い。それは、この動物園が迷宮ダンジョン化してからも変わらない。

 まずは一層にいる動物たちのための餌を用意する。餌を混ぜる手があかぎれやささくれとなるが、ポーションで治るようになったのはダンジョンのある世界になって良い点の一つだ。


 開園時間を迎えて入ってきたお客さんにここの動物園ダンジョンの説明をする。

「この動物園では動物と触れ合う事ができます。モンスターでもありますが、皆さんを攻撃することはありませんので、皆さんも攻撃をおこなわないでください」


 小さな子供連れの家族から動物園デートのカップルまで多くの人が訪れる。時々、探索者シーカーもいるがバックヤードでもある二層以降への立ち入りは禁止されている。


 家族客には『角なし角兎ふれあいコーナー』や『一角獣ユニコーン散歩コーナー』が人気である。

 触れ合うことはできないが、マンティコアやぬえ等のC級上位のモンスターを間近で見ることができるのも探索者にウケている。



 深夜の動物園。ナイトズーやナイトサファリと呼ばれて人気ではあるが、ウチの動物園では行っていない。

「お客様、バックヤードへの立ち入りは禁止されています。それに、既に閉園時間を大幅に超えていますのでお帰り願いますでしょうか?」


 私は招かざる客、いや、客でもない完全武装の探索者シーカーパーティと遭遇していた。


「ちっ、【飼育員】か。まあ、俺たちに会ってしまったのが運の尽きだな。何も見なかったことにしてコアの場所を教えれば命ぐらいは助かるかもな」

 探索者パーティは凶悪な笑みを浮かべ武器を構える。


「ここの迷宮核ダンジョンコアは保護対象で破壊禁止ですよ?」


「バレなきゃいいのさ。たかが【飼育員】一人いなくなっても気づくま……」

 叫びながら襲いかかってきた探索者達が横から殴り飛ばされた。


 ユニークボス『血濡れブラッディ熊猫ササクレー』、その爪はほんの数振りで探索者パーティを葬りさった。

「お疲れ様です。とっときの笹をどうぞ」


 笹を咥えて転がる様が実に可愛らしいパンダ様であった。












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ブラッディササクレー 水城みつは @mituha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ