IN THE BOX

sorarion914

要冷蔵

「それはね、親不孝の証だよ」


 私は自分の指先をじっと見つめた。

 数日前から痛みを感じていたが、今朝、気づくと左手の人差し指に小さなが出来ていた。

「これが親不孝の証なの?」

 私がそう尋ねると、男は言った。

「迷信みたいなものだけどね」

「……」

 私がじっと人差し指を見つめているので、男は少し不安げな顔をした。

 会話の糸口のつもりで話した事を、私が深刻に受け止めているので心配になったのだろう。

 ふいに「冗談だよ」と言って笑って見せた。

「昔は今と違って、食洗器や洗濯機なんてない時代だったから、水仕事は子供も手伝ってた。でもささくれが痛くて手伝えないから、それで親不孝なんて言われるようになったんだって」

「へぇ……」

「不健康の証でもあるから、それで親を心配させるから親不孝って意味合いもあるらしい――どっちにしても根拠なんてないよ」

 けど――男はそう言って私の手を取ると、指先を優しく包み込むように握って言った。

「些細な傷だけど、悪化すると怖いからきちんとケアした方がいいよ」

 私は男の目を黙って見つめた。

 穏やかな眼差しが自分に向けられる。

 握られた私の左手には、先程男から貰ったプロポーズの指輪が光っていた。

 男の手の温もりを感じながら、私は小さく笑った。



 この人は―――



 私は自宅に戻り、キッチンにある冷蔵庫を見つめた。

 一般家庭ではあまり見られないような、業務用の大きな冷蔵庫。

 その前に佇み、私は自分の左手を見た。

 小さなささくれが痛む。

 気のせいか……今朝よりも、赤く腫れているように見えた。

 それに、人差し指だけじゃなく他の指にも出来始めている。

?」

 私はそう言って冷蔵庫の扉を見つめた。


 親不孝な娘だと、腹を立てているのだろうか?

 痛みを与えることで、私を責めているのだろうか?


「そんなに怒らないで。ホラ、見て。今日ね、プロポーズされたのよ」

 私は扉に向かって左手に光る指輪を見せた。

「明日、彼がうちに来るわ。ご挨拶しましょうね」



 そう言って、私は扉を開けた。

受け入れてくれるといいけど……」





 冷たい顔をした両親が、そんな私を見て嬉しそうに笑ったような気がした――












  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

IN THE BOX sorarion914 @hi-rose

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ