テパー・シーユー

櫻 友幸

プロローグ

『アナタの望む毒、作ります』――――テパー・シーユー


 倫理も道徳もかなぐり捨てたようなキャッチコピーと、小洒落た店名。

 ショップカードに綴られた細い筆記体は、きっと、彼女の直筆だろう。

「こんなにも幼く、可愛らしい子まで、我の毒を欲するとは。……魔女として、何百年生きようとも、なにが起こるかわからぬものだね」

 キミのことだよ、ポリュート・ペリッシュ。そう言い、店主は長い爪で、ボクを指す。

 わかっている。ただ、ボクを幼いと言う彼女自身も、一見幼く、可愛らしい少女。発言と、見た目年齢のギャップに、戸惑いを隠せなかった。

 小学六年生のボクと、彼女の背丈に差はない。やや彼女が勝っているが、誤差程度。

 幼さとともに、可愛らしさを引き立てるのは、その髪型と仕草だろう。紺色の長髪で作られたふわふわのツインテールを揺らし、黒いジャンパーの袖をぶらぶらと振っていた。

 アナタも充分、幼いですよ。言おうとしたがやめた。店主様の機嫌を損ねたくない。

「では、確認していこうか。キミの名前は?」

「ポリュート・ペリッシュです」

「年齢は?」

「十二歳です」

「家族構成は?」

「祖母と、二人暮らしでした。……今はもう、ひとりです」

「…………そうかい。では、合言葉をお願いできるかな?」

 合言葉、そんなものもあったか。ボクはショップカードを裏返すと、直筆で書かれた単語を読み上げた。

「『過ぎた堕落ディボーチト』……で、いいんですよね?」

 ご機嫌な笑みを浮かべ、上がった口角を隠すように、彼女は頬杖を突く。

 熱烈な視線も相まって、ラブストーリーに登場するヒロインを連想しそうになるが、ハイライトも無く、ぐるりと渦巻く紫色の瞳に凝視されては、『獲物を睨む蛇』のほうが言い得て妙な気もしてしまう。

「あぁ、合っているよ。面倒で申し訳ないね。毒の取引故、こういうのを用意しておかないと公安の忠犬ボビーがガブガブと噛みついてくるんだ」

 店のこれらも、犬が悪臭を嗅ぎつけないためのものだよ。と、棚に並んだ香水をひとつ取り、魔女は愛おしそうに頬をこすりつける。話を聞く限り、表向きは香水店らしい。

 しかし、ボクの目的は香水じゃない。その思いは伝わっているようで、彼女は香水と話題を、元の場所へと戻した。

「さて、ポリュート。最後の確認だ。この魔女――――アナ・フィラキシーに、どんな毒を造ってほしいのかな?」

 木造りの机を挟み、向き合うボクたち。三毛柄のマグカップに注がれたキャラメルラテをすすると、彼女は人差し指をくいくいと曲げる。

「ほら、言ってごらん」

 甘い香りを漂わせ、甘い口調で返事を急かす。子供っぽさを塗りつぶす妖艶さが、ボクの胸をどくどくと鳴らす。恥ずかしさか、緊張か、恐怖か……あるいはすべてを孕んだ心拍なのか。

 同じ三毛柄のマグカップを持ち上げ、ボクは白色のソレを口に運ぶ。

 人肌に冷めたミルクで口を潤おすと、深呼吸をし、魔女の問いに答えた。


 ────「楽に死ねる毒を、造ってほしいんです」


 ***


「ポリュート。お前は、幸せ者だな」

 橙色の夕陽が、十字架の掘られた墓石と、喪服の集団を照らす。

 祖母の墓を前に、泣き崩れるボクへかけられる言葉は、震えるほど冷たかった。

「この世界には、天寿を全うできない人なんて山ほどいる。看取れない人だってだ」

「だから、ボクは、幸せなの? 大好きな人と、もう会えないのに?」

「別れは必ずやってくるもの。綺麗なお別れができたんだ。もう、泣くんじゃない」

 こんなにつらいのに、ボクは幸せなの?

 こんなに苦しいのに、泣いちゃダメなの?

 何度尋ねても、答えは変わらない。皆、ボクを不幸だとは言ってくれない。


 ――――誰かの不幸よりマシな不幸。人々はそれを、「幸せ」というらしい。


 葬式が終わり、お墓には、喪服姿のボクひとりだけ。

 墓石の群れが、夕陽によって、影を伸ばす。

 例外はなく、ボクの影もまた、墓の影とともに背伸びをする。

 それが、とても悲しかった。

 一歩、大人になったことを知らされているようで、たまらなく悔しかった。

 押しつけられた幸福論が、神様にさえ、正解だと言われているみたいだったから。


 ***


 一ヶ月では割り切れない、負の感情。

 暗い顔を洗い流すために、ボクは洗面台に立った。鏡には、よれたグレーのティー シャツとカーキの長ズボン。そして、泣き腫らした顔が映る。みっともない、弱虫の顔だ。

 出の悪い水道をひねり、弱々しい水で顔を洗う。タオルで拭うと、赤くなったまぶたが、すこしひりつく。

「もう、泣くなよ」

 洗濯機にタオルを投げ入れ、冷えた廊下を裸足で歩く。行先は、祖母の部屋。

 扉を開けると、部屋の中には、眩い朝陽が差し込んでいた。

 姿見やドレッサーは緩衝材に包まれ、遺品用の段ボールたちは、フレームだけとなったベッドの上に積まれていた。

 もうここには誰もいない。目に入るすべての情報が、そう訴えかけてくる。

 段ボールをひとつ開く。中には、祖母が愛用していたモノがぎっしりと詰まっていた。

 祖母が気に入っていた私服に、パジャマ。趣味だった旅行関連の雑誌と、小さなアルバム。開いてみると、若い頃の祖母が、大盛りの海鮮丼を食している写真や、雷門の前でピースをしている写真など、日本文化を堪能していた過去が綺麗に残っていた。

「いっぱい日本のこと教わったけど、結局、一緒に行けなかったなぁ」

 ふと、首が痒くなり、爪を立てる。くっきり残った縄の痕をごりごりと掻きむしる。赤く腫れ、点々と血がにじみ出る。それでも尚、掻き続けた。

「……そっちに逝けなくて、ごめんね」

 祖母はそんなこと望まない。ボクが一番わかっている。でも、ひとりぼっちよりはマシだ。

 だから、ボクは首を吊った。……でも、結局怖くて、苦しくて、今も生きてしまっている。

 後悔が涙となり、袖を濡らす。ひとしきり泣き、声も嗄れた。しゃっくりを鳴らしながら、ゆっくりと立ち上がる。

 歩み寄ったドレッサーには、緩衝材に包まれた写真立てが置かれていた。

 無垢材でできたそれには、祖母の名が刻まれている。唯一無二の、オーダーメイド品だ。

「実はこれ、床屋代をこっそり貯めて買ったんだよ。……黙ってて、ごめんね」

 写真に写るのは、ボクと祖母の二人だけ。うなじまで伸びたボクの黒髪を、彼女の細い手が撫でている。微笑む祖母の美しさを助長するのは、静止した紙の中で揺れる、真っ白な長髪。

 思えば、容姿や言動から、あまり老いを感じない人だった。いつも元気で、褒めるときも、叱るときも常に本気で、どこにそんなエネルギーを蓄えているのか、疑問に思うほどだ。

 だからこそ、彼女が眠るように息を引き取ったときは、涙を隠し切れなかった。

「手をパッと開いて、さようならシーユー…………だったよね。おばあちゃん」

 写真の中の祖母へ、小さく手を振る。教えてもらった、お別れの言葉とともに。

 再び写真立てを包もうと、緩衝材を巻いたそのとき、指が留め具に当たってしまった。

 かちり。不穏な音が鳴った。次の瞬間、写真立てが分解され、中身が裏版とともに落ちていく。鈍い衝突音を鳴らし、写真立ては床に寝転がる。傷はついてしまったが、壊れてはいないようだ。木製でよかった。

 安堵し、写真を拾い上げる。

 すると、写真の裏からもう一枚、紙がひらひらと舞い落ちた。

「なんだろ、これ」

 不思議に思い、そのざらついた上質紙を拾い上げる。


『あなたが望む毒、造ります』

 テパー・シーユー


 名刺、いや、ショップカードだ。テパー・シーユーは、どうやら店名らしい。店の住所や電話番号などが、細い文字で綴られている。

 なぜ、こんなものを祖母が持っていたのか。

 望む毒を造るとは、一体どういうことなのか。

 疑問は、いくらでも浮かんでくる。

 なのにボクの頭は、謎を謎のまま、あまりに都合のいい解釈を膨らませる。

「…………楽に死ねる毒って、造ってくれるのかな」

 得体の知れない。真偽もわからない。そんなものにまで縋ろうとするのだ、自殺願望とは、斯くも怖ろしく、たくましい感情なのだろう。

 妄信するのも仕方ない。ほかに、信じられるものなんてないのだから。


 ***


「楽に死ねる毒となると……『安楽逝去薬あんらくせいきょやく』か。うん、造れるよ」

「本当、ですか?」

「毒に関して、我は嘘を吐かないよ」

 それはよかった。と、胸を撫でおろすにはまだ早い。真偽もそうだが、問題は料金だ。

 祖母が残していてくれた、大切なお金。……それで足りるかどうか。

「では、早速料金の精算をしよう。先に言っておくが、前払いしか許さないからね」

「わかりました。ただ、あまりお金がないので、もしかしたら……」

「計算するから、そう焦るんじゃない。金額を見てから決めればいいさ」

 アナはそう言い、店の奥へと入っていく。

 ひとり残されたボクは、落ち着かず、きょろきょろと店内を見渡した。

 見れば見るほど、魔法使いの家のようだ。隅に並ぶ棚には、等間隔で香水が置かれている。赤に黄に、青に紫。店内を彩るカラフルな瓶たちを、窓から差し込む夕陽が照らし、黒い絨

 毯を虹色に染める。電光はいらない。そう言いたげにぶら下がる、配線の切れた白熱電球が、

 非日常の世界に足を踏み入れてしまったことを感じさせる。あの店主によく似合う、妖しくも、

 どこか胸躍る雰囲気だ。

 年季の入った電卓を片手に、魔女が帰ってくる。向かい合うように座ると、彼女は慣れた手つきで電卓を叩きながら、独り言のように呟いた。

「しかし、まさかメリアの孫が直々にやってくるなんて、想像もしていなかったよ」

「こちらこそ、祖母が魔女と知り合いだったなんて、すごく驚いてます。そんなお話、一度も聞かされなかったもので」

「言いにくいだろうさ。友達に毒の売人がいるなんて話。孫には特にね」

 かちかちかち。心地の良いタイプ音が鳴る。この音が多ければ多いほど、不安は募っていく。

どうか、払える額であるようにと、ボクはテーブルの下で祈るように指を組んだ。

「メリアには、この店の名前を決めてもらった恩があるんだ。手をパッと開いて、さようならシーユー。孫なら、一度は聞いたことがあるんじゃないかい?」

「お別れの挨拶として、教えてもらいました。テパー・シーユー……って、もしかしてそこから取ってきたんですか?」

「関係、感情、命、人生、様々なモノに別れを告げる毒薬店には、ぴったりの名だろう?」

 別れの言葉が、まさか、新たな出会いに繋がってしまうとは。なんと皮肉な話だろうか。

 だけど、不快じゃない。むしろ、喜ばしく思った。祖母のことを語り合える存在と、出会えたからだろうか。

 それからしばらく、ボクとアナは、メリアという女性について、楽しくお喋りをした。

 語れば語るほど、彼女が祖母をどれだけ好いていたかが伝わってくる。口数とともに、アナへの印象が、比例して上がっていく。

 そして同時に、不安の種がひとつ生まれた。

「その、咎めたり、しないんですか?」

「おや、なにを咎められたいんだい?」

「いえ、別に、咎められたいわけでは……」

「メリアの孫が被虐性愛者マゾヒストだったとは、意外だね」

 魔女はくすりと笑い、ボクは必死に首を横に振る。もしそうなら、楽な死に方など求めていない。

 帳簿をめくり、記された材料の値段を、電卓に打ち込む作業。

 合間合間に、彼女はボクへ視線を向ける。蛇のような毒々しい瞳で、ちらちらと。

「祖母の金で自殺とは何事か。……とでも言って欲しいのかい?」

「だから、言って欲しいわけじゃないんです。ただ、言われてもおかしくないなと」

 ボクの不安を聞き、アナは目を細め「きひひ」と嘲笑した。

「生憎、我はいい人間ではない。死にたがりを生かす偽善も、悪人の首を刎ねる正義も持ち合わせちゃいない。我はただ毒を売り、人の苦しみを貪っているだけの、ただの魔女さ」

 彼女が自称する『魔女』という言葉。それには、どんな意味があるのだろう、

 毒薬を造る存在を表す言葉なのか。悪い人間であることへの比喩なのか。その両方なのか。

 ただ、後者であるなら否定の余地があった。

 本当に悪い人間なら、祖母はきっと、親しくなろうとはしなかったと思うから。

「なにより、善人は子供に毒を売らないだろう? ほら、ご確認を」

 差し出された電卓に示された、「楽に死ぬなんて不可能」という現実。

 何万ドルという桁の数字に、ため息を漏らし、封筒の中身を確認する。

「ごめんなさい。やっぱり足りないので、やめておきます」

「そうかい? なら、すこし割り引いてやろう」

「いえ、数パーセントの割引でどうにかなるものでは……」

 諦めた目で、電卓の数字を見つめる。仮に桁が一つ減ったとしても、まだすこし足りない。ただ詐欺に出会っただけと割り切って、新しい自殺方法を探すほうがいいだろう。きっと、怖くてまた躊躇ってしまうのがオチだが。

「さて、と。少々、割引させてもらったよ」

 イコールキーが押された瞬間、そこにあった膨大な数字が、ゼロになった。

「…………どういう、ことですか?」

 状況を理解するのに時間が掛かった。

 しかし、何度見ても、このゼロという数字が答えだ。

「言っただろう? メリアには恩があると。彼女亡き今、この恩は孫に返すのが道理だと思った。それだけのことだよ」

「本当に、本当に……いいんですか?」

「うん。お金は、いらないよ。ただ、無償というわけにもいかない」

 一体、なにを支払えと言うのか。ボクが訊くより先に、アナが答えた。

「我の助手として、働いてくれないかい?」

「は……………………んぐッ!」

 あんぐりと開いたボクの口に、アナは突然、唇を重ねる。

 くちゅり、くちゅり。長い舌が粘膜を愛撫し、舌を嬲り回す。

 言葉にならない声で喘ぎ、ぽたぽたとよだれをこぼす。唾液で滑る舌を絡め、吸いつき、離してくれたのは、掛け時計の分針がひとつ進んだときだった。

 脈が跳ね上がり、ふらつくボクをアナは優しく抱き包む。熱い吐息を吐きかけながら、耳元で囁く。熟れた声は、どろり、と脳へ流れ込んだ。

「愛情表現が下手でごめんよ。勉強中なんだ。許しておくれ」

 言葉の意味が、意図が、まるでわからない。蕩けた脳では、余計に。

 尋ねる余裕もなく、ボクはただ彼女の両腕に包まれ、控えめな胸元から鼓動を聴く。

 あやすような手つきで、魔女が、ぼさついた髪を梳く。背中をさする。

 突拍子のない行動の数々。……しかし、なぜだろう。嫌な気はしない。

「働いてくれたなら、ちゃんと毒を用意しよう。一日三食、寝床も付ける。これ以上の好条件、ないと思うが?」

 なぜ、ここまでするのだろう。ボクにはさっぱりわからない。

 祖母への恩だけでは、理由としては足りない気がする。しかし、真意を尋ねる余裕などない。跳ねる心臓を鎮めるのに必死だから。

「それともキミは、親戚の家を転々とするほうがお望みかい? キミを幸せ者だと言った者たちと、死ぬまでずっと暮らしていくことになる未来が」

 嘲笑というより、慈愛を孕んだ声で、彼女は語る。想像しうる中で、的確に、最悪な未来を。

 息が上がる。汗がにじみ出る。これは、恐怖だ。魔女が語り聞かせる地獄への恐怖。

 血の気が引き、赤い顔が青ざめていくのを感じる。

 嫌だ。そんな未来、死んでも嫌だ。

 息を荒げ、口元を覆い隠すボクを横目に、アナは口に溜まったよだれを飲み込む。空っぽになった口をかぽりと開き、見せつけてきた。

 冷めたはずの顔が、沸騰するほど熱される。様々な感情に振り回され、机に伏すようにへたり込むと、彼女は自分のラテをボクへと差し出した。

「魔女ともに、不幸を貪る『地獄』。己が不幸を、否定され続ける『地獄』。そして、苦しみの果てに死ぬ『地獄』。キミの選択肢には、どうしたって地獄がついて回るだろう」

 アナの手が、ボクの頬を撫でる。手つきといい、向けられる視線といい、可哀想な子猫を相手しているようだ。

 憐れなボクの選択を、魔女はすでに知っている。

 自信満々のにたり顔が、その証拠だ。


 ――――「選ぶのはキミだ。好きな地獄を選びなよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

テパー・シーユー 櫻 友幸 @Sakura_Tomoyuki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ