0ー2



  †



『……陸、派遣軍…………総撤退……。ただちに……』『……本国船団……最終便は……』


 認識できたのは導石式無線機トランシーバーを介した通信。つとめて事務的な音声が、ぶつ切れに伝わる。


「ここにいたんだね。アイリス」


 場所は廃墟の沿岸都市。

 放棄された政府庁舎の執務室に、ひとりの青年が踏み入った。

 高い背丈、肌は白皙。深い藍色髪で、掛けているのは薄い丸眼鏡。純白の帯ストールを首元に下げたガウン姿は敬虔な牧師を思わせる。


「きみの予想通り、この戦争は負けだ」


 青年はおだやかに言葉を続ける。

 話相手は、華奢で小柄な少女であった。後ろ姿の切り揃った黒髪ボブカットがミステリアスな東洋系。純白のブラウスに紺のジャンパースカートといった生徒然とした少女。

 アイリスと呼ばれた少女。

 彼女はふりむかない。

 世界の命運だけはどこまでも見通すが、目前の誰一人救いやしない老賢者のように、彼女は執務室の窓辺で孤独にたたずむ。

 デスクの後ろで垂れる国旗が、彼女の姿とむなしく重なる。


「だからぼくたちは、最後の務めを果たす。できるかぎりの人々を輸送船の底までつめこんで聖大陸へと逃がす作戦を」


 青年は、最後の戦いに征くのだ。港に押しよせる難民や敗残兵を、迫りくる帝政軍から護り侵略の及ばない合聖国本土メインランドへと逃がす猶予を稼ぐ最後の兵士となった。それは彼が一騎当千の戦力ゆえに。


「ぼくは〈魔導師〉だ。それも大戦のなか、国家を率いてきたきみと競えたほどの。……不安かな」


 青年は問うも、アイリスと呼ばれた少女はふりむかない。彼女はガラス窓から滔々と彼方の海を見遣る。埠頭が船舶であふれている。身一つとなった流亡の民の群れが、我先に押しかけ乗りこむ。恐怖と混迷。国家滅亡を思わせる光景に、やはり少女は語らない。

 それは目前の惨事をまねいた責任から、語り得る言葉を持ちえないからか。


「また会おう。アイリス」


 いよいよ青年は踵を返して、部屋を出て戦場へと赴いた。それでもかたくなに、アイリスと呼ばれた少女はふりむかない。

 いまさら手を伸ばしたところで、彼を救うことは叶わないから。 





 総撤退は成功した。

 海洋国家の合聖国USSは、人的資源と艦隊戦力の温存にかろうじて成功。逃げ延びた王州諸国ユーロピアを聖大陸に受け入れ防備を固める。一方、大陸国家の帝政圏構成各国ケーニヒライヒはおびただしい流血の末に環人類大陸ユーラシアの覇者たるも、経済は疲れきり海軍は整備途上。大聖洋の海原を隔てて二大勢力は拮抗し、大戦はひとまずの決着を見た。


 戦争は終わった。しかし、世界から悲しみは消えなかった。

 不況。貧困。飢餓。犯罪。

 難民。差別。憎悪。暴動。

 友人や家族は還らず、帰還兵もやがて心を蝕まれ、職と居場所を失った。貧しさに落された人々は、明日をも知れぬ困窮の中で打ちひしがれた。幸運にも地位を保ったエリートや時流に乗った成金もいたが、彼らの知識と財は人々を癒さなかった。


 ゆえに。

 さまよえる人々は、救済を望んだ。類いまれなる〈魔導師〉に――すべてを託した。民衆を導くカリスマと、強大無比な力を求めた。


 そして[聖暦]一九五七年、冬。

 自由の国を焼き尽くす、新たな「戦争」が始まる。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る