応援コメント

今となってはわからないままに」への応援コメント

  • お久しぶりです。
    私の小学校時代も何かの拍子で「汚ない子」認定されてずっといじめられていた子がいました。私はいじめる側ではなくかといって助ける訳でもない傍観者な立場でしたが、いじめに加担していたと言われても仕方ないですね。このお話を聞いて、あの子は今ごろどうしてるのかと思いを馳せました。
    あの頃の先生方はほんと何も気付いてなかったのでしょうか。もし気付いていたならその方が救いがないです。

    作者からの返信

    万之葉さん、お久しぶりです!
    今年は残念ながら(?)毎年描いてたちょこの日の万之葉さんは見送ってしまっていたのですが、おかえりなさい!(≧∀≦)

    これは持論というか、推論ですけども。
    先生方は気づいてなくて、それがあるときから表面化してきたときに初めて気づいたからこそ、まだまだいじめの対策が整わないものなのだろうと思ってます(●´ϖ`●)

    小さい頃の話、思い返してみると酷いことしてるなと思います。本当に、被害者が幸せになってくれてることを願うばかりです。

  • ともはっと様

     最初に机を運ぼうとしたのは善意の気持ちからだった事を思うと、なんとも悲しい結末になってしまいましたね(⁠T⁠T⁠)
     これは、子どもの頃あるあるなんですよね。多くは加害者になっていることにすら気づかなかったりするけど、ちゃんと自戒なさって、こうして書いてくださったともはっとさんは、優しい方だなとつくづく思いました。
     私も今までいろんな方を傷つけてきています。忘れてはいけないですね。ありがとうございました。

    作者からの返信

    いやはや、子供ながらに酷いことしてるなと実感します。そうやって思い出すこともまた黒歴史なんだろうと思いつつ(●´ϖ`●)

    誰もがやっていたかもしれない子供の無自覚ないたずら。
    優しい人であれば、と常に思いつつ生きていきたいもんです(≧∀≦)

    お星さま、ありがとうございます!

  • ともはっと様。

    子供の頃って、ちょっとした出来事を囃し立てて面白がるところがありますよね。
    それが相手にとって傷つくことだなんて思いもしないで。
    知らずしらずに傷つけてることはあると思います。
    私にも。
    その同級生の子、たくましく生きててくれたらいいですね。

    作者からの返信

    囃し立てられた相手からしてみればたまったもんじゃないですよね。そんなことで台無しになるんですから。そうやって、年々苦しみ諦めた人もいるんですから、いじめって嫌なものだなと思います。

    珍しく真面目に書いてみました。
    お星さまありがとうございます!


  • 編集済

    小林秀雄の「自由」という評論を思い出しました。

    **********

    自己を実現しようとする人は、必ず義務感と責任感とを伴うフリーダムを経験するであろう。(小林秀雄)

    **********

    短い評論の締めくくりの一文は、

    (集団的に理解することができず、全く個人的な態度である「精神の自由(freedom)」の本質を理解しなければ)

    文化論は、学問でもなければ批評でもない活字のお化けになって行くだろう。(小林秀雄)

    というものでした。


    秀逸な作品だと思います。



    作者からの返信

    いじめというのは、大小はあれど誰もが行ってしまっていることなんだと思います。それが、相手がどう捉えるかであって、そこに優劣大小なんてないんでしょうね。被害者側は。
    そう思うと、いじめとは奥が深く、人という人種の中で起こる然るべきものなのではないかと考えたこともありますが、だからといってそれを推奨したいとは思えません。
    なかなか難しいものであると、常々思います。

    ありがとうございます!

  • これは……深刻な話だな。
    その同級生、高校に行った後はちゃんとお友達出来たのだろうか。
    不登校にならなかったのが凄いな、と思いますが。

    子供は残酷ですからね……。ほんの些細なきっかけがいじめに繋がるんだよなぁ。

    私もいじめられていた時期もあるけど、母が「やられたらやり返せ」という教育方針だったので、メンタル的には強く生きていました。
    中学の時のはぶられ方には太刀打ち出来ませんでしたがね。
    でも、「偏差値でこいつら蹴落としてやる」って思って受験で勝ち組になりました。名門校の制服着て通学するのが気持ち良かったです……。

    っていう、いじめられても「こなくそ」ってなって奮起できる人間と、そうじゃなく社会的にも物理的にも引きこもっちゃう人間もいるわけで。

    そのお友達のその後が気になりますが。
    今は結婚して家族を築いて幸せに暮らしている事を祈りますよ……。

    作者からの返信

    深刻な話なんて滅多に書かないですからね。時にはこんなのも良いかもです(●´ϖ`●)

    同級生がどうなったのかはわからないんですが、ちょっと遠いとこに受験してた気もします。
    私達を知らないとこで幸せになってくれてれば私も救われます。

    何も言わずにじっとしていた彼、辛かっただろうなぁと、いじめの話を見るたびに思います。

  • 小1の頃、担任の先生が『好きな子・嫌いな子アンケート』を行い、堂々の『嫌いな子第3位』を頂いたことがあります。
    理由は、すぐ泣くから。
    (私は、嫌いな子はいません。と書いたにもかかわらず)

    子供ってぇのは、無邪気に残酷で……。
    だからこそ、担任の先生の存在は大事で……。

    確かに、自閉症傾向のあった私は、空気を読むのが苦手だったけれど。
    そりゃ、泣かされれば泣きますとも。
    でも、先生は、そこのケアはしてくれなかった。

    自覚のないいじめっ子達の中には、今も自覚のないままに傍若無人に生きている方もいらっしゃるもしれないけれど。
    しっかりと、受け止めていらっしゃる優しさは素晴らしいと思います。

    ちなみに、私は、その後、腹黒優等生としてゾンビのように復活し、今では、幸せに生きております。

    そのお友達も、幸せに復活なさってるといいですね。

    作者からの返信

    子供の無自覚ないじめほど怖いものはないなと思います。

    私が言うのもなんですが、学もそこまでな同級生だったので、今は幸せになってくれてることを願います。

    当時の先生って、いじめてって言葉に鈍感だったなぁと思います。でも、そんな時代があったから蓄積されて今に生かされてるのかもしれませんね(≧∀≦)


  • 編集済

    給食で食べきれなかったパンを机に隠してたことあります。
    その同級生もそうだったのかもしれません。
    今はないですが昔は嫌いなのとか残したりすると食べさせられて掃除始まっちゃって
    泣きながら食べるとかありましたので(-_-;)

    そういえばドラクエはやってたないけど、ダイダイ新作は全話見ましたよ
    マカロニ鉛筆の歌のやつ

    作者からの返信

    アバン先生とポップの話ですからね、ダイは(●´ϖ`●)

    私もパンを隠したことあったかもしれません。今にして思うと、そんなしょうもないことで周りから言われ続けるというのは苦痛だったろうなと思います。

    ありましたね、食べ終わるまで給食食べさせられるの。掃除始まるのも覚えてます。今はなさそうですね(^_^;)

    お星さまありがとうございます!

  • 暴力を伴ういぢめの加害者になった事はないですが、精神的にはあるのかもです
    そういう意味だと何人殺しただろうなあ ま、それ以上に殺されまくりますたが

    自分は勿論ともはっとさんも当時はボイレコ持ってる小中学生などいないと思うし、
    ぶっちゃけ今裁判起こされても証拠不十分で無罪なんでしょうけどね
    自身を棚に上げて、なろう系の即死チート持ってたら即〇〇したいやつは何人もいます^p^

    作者からの返信

    私も暴力はなかったんです。とはいえ、暴力の結果亡くなった先輩はいましたが(^_^;)

    されたりしたりなものではあるかもしれませんが、それが集団で毎日のようにやるからこそいじめなんでしょうね。
    私も即◯◯したいひとなんていっぱいいますが、人の可能性を潰すことだけはしたくないもんですね。
    お星さまありがとうございます!