応援コメント

第36話 何だ……その、くそダセぇ名前は……」への応援コメント

  • ビジネス全開なヴァセリオン教団の支配地域で新しい宗教起こすとなると、ただの宗教同士の思想的な対立じゃなくて、食い扶持を巡って争うヤクザの喧嘩になっちゃいますもんね。

    国教になってるということは、非宗教関係者の支配者層も利権をガッツリ持ってるわけで、国を巻き込んだ抗争になっちゃいますよね。


    誤字のご報告

    都市全住民するカバーするほどの力はない。


    する が被ってますね。

    作者からの返信

    引き続きのコメントありがとうございます。

    相手が国教のでこういう形になりました。
    また、舞台も辺境都市に設定したのはこのためです。

    ヤクザの喧嘩とは、とても面白い表現ですね(笑)
    文字通り、抗争です。
    しかも、それはどこまで広がってしまうのか……が期待値で、プロローグの伏線の一つになります。

    宗教の歴史。
    それは時として戦争の歴史でもあります。
    今の中東とかもそうですね。

    誤字のご報告ありがとうございます。
    大変ありがたいです。

  • 地獄への道は善意で舗装されている…
    これには流石の救世主も苦笑い

    作者からの返信

    コメント頂き、ありがとうございます!

    元はベルナルドゥスですね。
    果たしてこの道の先は天国か地獄か。
    その答えは『地獄へ下るのは、たやすい』です。

  • マリーちゃん、やりますね!!!

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます!

    マリーさんはやり手ですよ!
    それはもう、恐ろしいぐらいに(笑)

  • 外道な作なら公衆衛生を教義にしたりネズミを悪魔の手先認定したりして敵に黒死病対策をできなくさせて敵の信者の数減らすとか色々できるよな
    宗教で怖いのなんて数が多い民衆なわけだしそれが減ればどうとでもなるよな

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます。

    面白い考察ですね。楽しく拝見させて頂きました。
    いえ、彼はそんな外道なこと
    そう、戦争とか、生物兵器にするとかは
    絶対にしません。
    彼は……ですが(笑)

    編集済
  • シムシティっぽいなと思いましたがさすがにあのゲームも宗教までは無かったでしたっけ。

    カミヒト教に入ればみんな元気になれそう(適当)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    シムシティはやったことないですが
    町づくり系のゲームでしょうか?
    宗教から始める村づくりという事で(笑)

    きっと、主を信じる者だけが救われることでしょう!

  • いよいよ全面戦争開始だ! 
    カミヒトの鑑定で必要な人材集めだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。準備が必要ですね。
    どんな、ざまぁになるのか。

    そして、戦争そうをする上で、大事なもの
    この導火線に火をつけるのは、誰なのか……。

  • こんばんは。

    インフラ整備の提案など、マリーさん優秀ですねえ。
    フィデスさん、全面協力!
    カミヒト教。名前、そのまんまでいきますねえ(≧▽≦)

    作者からの返信

    こんばんは。

    ありがとうございます。ホッとしました(笑)
    カミヒト教、まるで子供が付けたような安直さですよね。

    果たして
    フィデスさんは、どう思っているのでしょうか。
    それが一番の火種です。