応援コメント

第35話 変わりゆく日常と燻る火種」への応援コメント

  • 父親が強烈な反面教師になってるのが、神人らしくていいですね。
    言ってみれば彼の行動原理そのものでもある。
    奇しくも父と似たような道を天然で自ら歩みつつも、そうはならぬと踏ん張るのが神人の魅力かなって。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます。

    そうですね、どこまで経っても過去は拭えないというものがあるので。
    ありがとうございます。
    第1章ではその呪縛をトリガーにして困難に立ち向かっていきましたが
    果たして今後はどうなるのか。
    それが見どころになっていきます。

  • パンデミックは都市レベルで抑えられたのか。やはりワクチン(の代わり)になるものがあると強い。

    しかし教会には感染は広がらんかったのだろうか。感染者本人あるいは家族が何度も足を運んでそうなものですが
    (そして、そこで感染した人が他の都市に行ってそう)

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます!

    また、鋭い考察ありがとうございます。

    物語では語られていませんが
    教会にも感染してます。しかし、ヴァセリオン教には”聖水”があるので
    お金を払える人だけ助かっております。

    また、他の都市でも蔓延しています。
    主人公たちがいる土地は辺境なので、この段階では見えてきてはいませんが。

    爆発的なピークは過ぎ、余裕が出来たという意味での
    一旦、収束という形ですね。

    これから、パンデミック後の問題に取り組んでいきます。

    一つ言えるのは
    ピンチはビジネスチャンス!といったところでしょうか。

  • 危うく春の嵐ですか。
    ゲスの極みですね。
    今回ばかりはお茶に救われたようですな。

    作者からの返信

    コメント頂きありがとうございます!

    お上手です!笑
    そうですね。ここはお茶で濁すベッキーですねww