第九章 美しい未来①
数分後、俺は両親と一緒に夕食を取り、之橋と共に食卓を囲んでいた。
母は明らかに気合を入れて、多くの手の込んだ料理を並べていた。父も新しい酒を開け、興味津々に自酌している。
之橋は当然のように俺たちに溶け込み、母の隣に座って旅行の話をしながら写真を見せていた。飛行機に乗った際、空腹を訴えてクッキーを1パック丸ごと貰ったことや、うっかり空港のトイレに携帯を忘れて出国手続きの後に空港警備に届けてもらったこと、パルテノン神殿やハドリアヌス図書館の遺跡、青空をバックにした古い市場がとても美しかったこと、そして古いカフェで飲んだフローズンコーヒーが意外と美味しかったことなどを語っていた。
話の前後から推測すると、彼女は最近ギリシャを旅行してきたようで、今はお土産を持って訪問しているようだった。
手持ちの情報からそう推論できたが、「なぜ之橋が当然のように家にいるのか」という疑問に思考が行き詰まってしまった。
なぜ俺は之橋とこんなに親しい関係なのか?
さらに言えば、なぜ母も之橋とこんなに親しい関係なのか?
大学2年の夏休み、クラスメート4人で墾丁に遊びに行く予定だったが、予約していた民宿が突然使えなくなり、最終的に俺の家でバーベキューをして泊まることになった。それで両親と之橋たちは顔を合わせたことがあるが、それ以上の接点はない。母が宋之橋という同級生を覚えているかどうかも怪しい。
こんな奇妙な状況を「記憶違い」と片付けることはできないが、他に説明のしようもなかった。
夢なのか?幻覚か?それとも科学では説明できない何か?
まるで之橋が突然7年前からこの時代に飛んできたように?
状況が混乱している中、時間が経つにつれて一つの重要な点に気付いた。
──目の前にいるのは之橋(20)ではなく、宋之橋(27)だ。
長い髪を保ち、親しげに振る舞っているものの、卒業して以来の空白がなかったかのように、彼女は依然として宋之橋だった。ただ、その事実はさらなる混乱を招くだけだった。
なぜなら、宋之橋は既に死んでいるのだから!
アパートで薬を飲んで自殺している!
俺は彼女の葬儀に参列し、母親から遺品を受け取った。しかし、今ここに座って夕食を共にしているのも確かに宋之橋なのだ。
思考の処理能力が限界に達し、何度か目を閉じて深呼吸したが、目を開けると宋之橋が俺の両親と楽しそうに会話している光景が広がっていた。まるで夢の中にいるようだったが、料理の香りや食器の音、宋之橋の笑い声が現実であることを知らせてくる。
ようやく夕食が終わり、俺はすぐに宋之橋を捕まえ、洗い物を手伝おうとする彼女を二階へ連れて行った。
「ご飯を食べ終わってもお皿を洗わないなんて、申し訳ないよ。」
「今は洗い物のことを気にしている場合じゃない。」
「でも、せめてデザートを食べてからにしてよ。おじさんがレモンケーキを買ってきたって言ってたし。」
宋之橋はぶつぶつ文句を言いながらも素直に引っ張られて部屋に入り、ベッドの端に腰掛けた。
俺は机のそばに立ち、指の関節で机を軽く叩いて感情を整え、言葉を選んだが、結局ほとんど意味のない質問を口にしてしまった。
「どうして……ここにいるんだ?」
「飛行機を降りてすぐにあなたの家に来たんだけど、それが不満?」
宋之橋は不満そうにベッドのマットレスを叩き、少し体を動かして薄い掛け布団の下から雑誌を取り出した。そして、眉をひそめて文句を言った。
「なんで本をいつもベッドに置いてるの? 床ならまだしも、ベッドだと座っちゃうでしょ?」
「床に置いてもダメだろう…いや、なんでそんなに俺の部屋に来るみたいな口調なんだ?」
俺の記憶では、宋之橋が俺の部屋に来たのは大学2年生の時の一度きりだった。
宋之橋はその雑誌をパラパラとめくり、答えないまま話を続けた。
「それにしても、いつからファッション雑誌を買うようになったの? スタイルを変えようとしてるの?」
その時、ベッドの下から箱がぶつかる音がした。俺は驚いて下を見た。すると、猫がゆっくりと這い出てきた。
「さっきから見かけないと思ったら、こんなところに隠れてたんだね!」
宋之橋はすぐに雑誌を放り投げ、猫の前で手を振った。
猫は前足を伸ばして伸びをし、ゆっくりと宋之橋の前に歩いてきて、彼女の膝に飛び乗った。
「あら、すぐに甘えてきたね。ツンちゃん、本当に甘えん坊だね。」
宋之橋は慣れた手つきで猫の顎や首の後ろを優しく撫でた。そして、前足の下に手を差し込んで猫を持ち上げ、「はい」と言って俺に差し出した。
「この服は新しいの。引っ掻かれると嫌だから、猫は返すね。」
彼女の勢いに押されて、俺は仕方なく猫を受け取った。頭の中に「なんで部屋に猫がいるんだ?」という単純な疑問が浮かんだが、死んだはずの宋之橋が目の前にいる衝撃に比べれば、そんなことは些細なことだと思い直した。
それに、名前は違っても、この猫が八分音符だとすぐにわかった。
その毛色と後ろ足のところにある、之橋が黒糖みたいだと形容した斑紋が全く同じだった。
俺の腕の中で八分音符は珍しくおとなしく、「ゴロゴロ」と喉を鳴らしながら尻尾を揺らしていた。
念のため、もう一度尋ねた。
「今、この猫の名前をなんて呼んだ?」
「ツンちゃんだよ。あんたがつけた名前でしょ。私は『黒糖』のほうがかわいいと思ったのに。」宋之橋は眉をひそめて尋ねた。「ねえ、今日あんたはなんだか変じゃない? ずっと何かを我慢しているような顔をしてるし、話も前後不一致だし。」
「え? いや、違うんだ…待って、何を言ってるかよ?」
「じゃあ、レモンケーキを食べに行くから、また後で。」
宋之橋は手を振り、部屋を出て行った。
俺は八分音符を抱きしめたまま、八分音符が床に飛び降りた時、ようやく現実に戻り、急いで後を追った。
リビングのテレビでは、ヨーロッパのテクノロジー展のニュースが流れていた。
──もしかして、今度は俺がタイムスリップしたのか?
そんな考えが頭に浮かんだ。すぐにテレビ画面に目を向けたが、普段はこの分野に興味がないため、展示会の内容から今がいつの時代なのか判断することはできなかった。壁に掛けられたカレンダーを見て、何度も確かめたが、年と日付は予想通りだった。
一日もズレていない。
俺はタイムスリップしていない。
だから、俺の状況は以前の之橋(20)が経験したものとは異なり、突然未来や過去に飛んだわけではないが、確かに何かが劇的に変わったのだ。
その時、母が俺をキッチンに呼び、切った果物を持ってくるように言われた。俺は居心地悪く宋之橋の隣に座り、彼女と父の会話を聞いていた。その内容はほとんど覚えのない話題だったが、なぜか特定の言葉を聞くと、その関連する場面が脳裏に浮かび上がった。まるで、さっきまで忘れていただけのように。
事態の展開はあまりに早く、息をつく間もなく次々と奇妙で常識を超えた情報が押し寄せてきた。
七年前から現在に来た之橋(20)は消えた。
元々は死んでいるはずの宋之橋(27)が目の前に現れ、自然な態度で俺の世界に溶け込み、俺の両親と仲良くしている。
なぜこんなことが起きるのか?
ニュースが広告に入った時、ツンちゃんが部屋の隅からのんびりとリビングに入ってきた。ツンちゃんは俺たちの後ろを回り、ソファに飛び乗り、ひじで頭を押し、宋之橋の膝にちょこんと座り、得意げな顔をしていた。
「ゴロゴロゴロゴロ!」
宋之橋は誇張して真似をしながら、指の腹でツンちゃんの後頭部を撫でた。ツンちゃんは頭を後ろに反らせて何が触っているのかを確認しようとしていた。
「ツンちゃんは之橋にだけ甘えるのね。前に高い缶詰を買ってきたのに、匂いを嗅ぎもせずに去っていったのよ」と母が眉をひそめて文句を言った。
宋之橋はうなずきながら話を聞き、母が話し終わるのを待ってから笑顔で言った。「缶詰よりもカリカリが好きな猫もいるよね」
「本当にわがままだわ」と母は苦笑した。
「之橋、冷蔵庫には他の果物もあるけど、柏宇に持ってきてもらう?」と父が笑いながら聞いた。
「このお皿で十分よ。ケーキを食べるスペースも残しておかないと」
「もうすぐ文旦のシーズンが来るね。今年も注文する?」と父が続けた。
「お手数かけます。去年の文旦はすごく甘くて、うちの母も大喜びでした」
「問題ないよ。小学校の同級生に文旦を栽培している人がいるから、十箱は確保してもらうよ」
「それは大げさよ!そんなに食べられないわ」と之橋が笑い声を上げた。
その笑い声の中で、ツンちゃんが突然仰向けになって寝転び、琥珀色の瞳が俺を見つめていた。
その瞬間、俺は数日前の雨の夕方、宋之橋と一緒に散歩している時に庭の草むらで見つけた小さなツンちゃんのことを思い出した。まだ小さくて、全身が濡れていた。宋之橋はすぐに彼を動物病院に連れて行き、体力が回復するまでのつもりで世話をしていたが、結局ツンちゃんはそのまま家に居座った。
両親は最初は乗り気ではなかったが、宋之橋のおかげで猫を追い出すことはなかった。今ではすっかり家族の一員として受け入れられ、隣町に買い物に行くたびにちゅーるやおもちゃを買ってくるほどだ。
「ツンちゃん」という名前は、最初は警戒心が強く、人に触れさせなかった彼を、数日かけて少しずつ指でしっぽをツンちゃんできるようになったことから来ている。家族会議の結果、「ツンちゃん」が「黒糖」に3票対1票で決まり、名前が決まった。
これらの記憶は鮮明で、現実味があり、深く刻まれていた。
「ツンちゃん、こっちに来て」と俺はツンちゃんに手を伸ばしたが、彼は見向きもせずに宋之橋に甘えていた。宋之橋は得意げな表情を見せながら、ツンちゃんを撫で続けた。
心の中にはまだ違和感が残っていた。
何かがしっくりこないような気がするが、それもまた大した問題ではないように感じられた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます