応援コメント

7.(3)」への応援コメント

  • 魔法玉…やっぱりアイラはアリアなのかな? 魔除けをつけさせられるのって、ユウにちょっと似ているシチュエーションですね。ユウとは逆で目立ちすぎるから、ですけど(;'∀')
    みんな秘密主義ですね。言ったら計画に支障がでるのかな…。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    この話は謎というよりはじらしプレイメインのため、みんな嘘をつかない代わりに秘密主義です(笑)
    ユウが消えかける程度には大変なので言っちゃいけないという縛りにしています。

  • 6までの話が込み入ってきていたので、アイラのような楽しいキャラが入ると話が華やいできますね。

    攻めたセリフも多くて……、つまりは、作者は常日頃こんなことも考えているのかと……(^^;)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    アイラの台詞は書いていてとっても楽しかったです。トリオを雑に扱っていれば何でも良いんですが、お察しの通り、コメディ要素が薄れてきているのでこうしました(笑)
    最近はゴッド◯ンくらいしか見れていませんが、若き日は深夜番組が大好きで見まくっていたため、その辺りを参照してますね〜。

  • 「旅を終えた後に勇者を食った大人の男」

    これ会ったみんなに言われてそう&思われてそう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ニルレン側の人間(アイラも)には「ニルレンに食われた男」と認識されているから大丈夫です。

    編集済
  • 16才のアイラさん、なかなか言いますね(笑)。
    ジンジャーエールのしょうががっつりめは良いな。ちょっと飲みたくなってきました。

    トリオは女性二人にやや振り回されている感が?
    魔王を倒すまでの道中はどんな感じだっのでしょうね。ニルレンも雰囲気は違ったんですよね。

    何だかこの場合のトリオは必要以上に聞いていないだけですが、ややカヤの外的な感じがユウの状態と重なりますね。

    作者からの返信

    市販のジンジャーエールにショウガすりおろすと美味しいですよ!
    トリオはそもそも初対面のユウ両親に振り回される程度に受け身で、穏健派と言えば聞こえは良いですが、基本的に事なかれ主義な意見を多めにしているかなと思います。
    だからユウと気があっているわけですね(笑)
    ニルレンはマチルダがもう少しキャピキャピして理論的で、トリオに愛想がいい感じですね(イメージしづらい説明)

    編集済
  • 距離感が近くて下品でお酒が飲めるオタクっぽい永遠の十六歳! これは需要がありそうです。
    髪の毛のくだりが良いですね。アイラとニルレンがアリアとマチルダになっても同じように髪の毛をいじられているのがなんだかキュンキュンします。

    作者からの返信

    とにかく男性ウケしない、女性ウケも極一部を目指した性格ですが、需要ありますかありがとうございます。
    彼女はトリオにはどう思われてもいいと思っているが故の言動ではあります。

    しかし、アレレ、オカシイナー、アイラがアリアだって書いたっけなー?(すっとぼけ)

  • トリオはニルレン食わなかったのか。
    鳥にされる前に食っとけばとか後悔はあるんでしょうかね。

    アイラの注文は居酒屋感があっていいですね。
    この世界なら転生しても生きていけそうな気がしました。

    全裸になっても巾着袋かけとけば目立たないのでしょうか。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    旅の間にとっとと食う気がなかっただけで、同棲開始時に食ったというか食われたんで後悔はないです。
    次の話では食ったのがはっきり分かりますが、この話だけでは確かに食ってなさそうに見えるので、誤解なきようちゃんと分かるように修正しておきます。
    この世界にトラ転はない予定ですが、転生する際はお楽しみください。
    まあ、ユウも全裸で巾着袋つけてましたし、同じようなことでしょうね。

    編集済