応援コメント

6.(5)」への応援コメント

  • 「優しい子だよね」

    この台詞がすごくいい。
    素直に好きだと言うのも照れくさいけど、自分の気持ちを否定するのも嫌だと思ってしまう、ユウっていう少年が良く現れてますよね。

    彼なりに許容できる精一杯の好意の表し方。
    そしてそれを完璧に見透かして、見守るトリオっていう構図がまたいい。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    気付いてますでしょうか。実はユウはアリアのことを好きと一回も書いたことがないことを…。
    トリオは言うても色々と経験してきた大人なので、優しく見守っております。

  • 先日はレビュー、私間が悪かったですね(笑)。
    他の方のようにはなかなか書けておりませんが、そこはご容赦をm(__)m

    今回はお風呂の続きですね。でもお風呂の会話って楽しいですよね!お風呂だからする会話はありますし。
    ユウが年相応に突っ込んでイラついてるのに、トリオはどこか弱気なところが…。逆に大人だから弱気になるのでしょうか。

    ユウの痛みは真実がそこにあるから、でしょうか…。
    神殿に行ったらマチルダさんどうなるのかな、とかアリアの事が少しは出てくるんだろうかとか、トリオは本当に元に戻るのかなど…まだお祭りがまだなのに色々想像します。

    お祭りでもしかしたら一揉めあるのかな、とか楽しみにしています。

    作者からの返信

    レビュー本当にありがとうございます!
    多分一ヶ月くらいはゲーム三昧のためいつでもお好きな時にといいますか、とっても素敵なレビューでした!
    嬉しいです!

    お風呂はやっぱり裸の付き合いということで、あけすけに話せるところがありますよね。
    ご指摘の通り、ユウは普通よりは多少気が利くとはいえ子供ならではの向こう見ずさがあり、トリオは大人ならでは+本人の気質ですね。
    方言で誤魔化してますが、トリオは冒頭+マチルダ相手以外はかなり控えめです。

    ユウの痛みについては本人が触れるまでノーコメントにさせていただきますが、メタ的に言うと、マチルダが言う通りにお祭りといえば何かがあるタイミングなので、ちょっと動く予定ですよね。

  • やっぱりユウにもアリアへの想いを聞いてもらわなくてはいけませんね。
    ユウの動揺っぷりが物語っています。

    トリオ扇げるのは便利ですね。
    やっぱりひこうタイプなのでかぜおこしが使えるのでしょう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    前回ベンゼンさんのコメントを見て「次で話すんだよなぁ」とは思ってましたw
    ユウは面食いですが、エイナへの冷めっぷりの通り、結局話すのが楽しい人の方が好みです。友達との恋愛話は聞く担当だったので、話し慣れてなかったりします。

    編集済