応援コメント

【閑話2】(3)」への応援コメント

  • ぐっとユウの気持ちがアリアに近付いていますね。色々な疑問はあれど、今は口にせずに現状を楽しむ、ですね(^^) また倒れちゃうと困りますし…。
    トリオの共食いはシチューでやっていましたが、さすがに傍で捌かれるとまた違うんでしょうね。笑 マチルダさんがトリオに愛着抱き始めていて良かったです。

    マチルダさんは意外にも器用なんですね。計算も早かったし、すごいなぁ。逞しいですし、有能ですね。自分にもあの玉が使えるって聞いたマチルダさんの笑顔、可愛かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    初めて仲良くなった女の子なので入れ込みようが違うのです。
    最初は鳥になった自覚があまりなかったこともあり普通に食べていましたが、鳥の姿に慣れてきた今は複雑なのかもしれませんね。
    マチルダにとってトリオは面倒臭い鳥ではあれど、嫌いではないようです。興味の幅は狭いですが、生活力は高い人です。

  • 楽しそうではあるが……、せっかく「後は若いモンでご自由に」ってなったのに、甘酸っぱい何かが炸裂することはないのか
    私なら、後で悶々しそうだw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    クラスの女子と集団で話す程度の経験しかない少年にとっては、可愛いと思っている女の子にニコニコされるだけで結構幸せなんじゃないかなと思うのであります。

  • オリジナルの魔法玉作るの面白そうですねえ。
    使う触媒とかによって、いろんな効果を付与できそう。
    ちょっと間違えると不発になったりしそうで怖いけど。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    魔力を使えない人が使うのが主ですが、魔法は個人の状態によるブレも多いため使う人もいる感じです。
    凝り性のオタクは色々とカスタマイズしていると思われます。

  • 魔石のおかげで誰でも魔法が使える便利な世界ですね。
    アリアはやっぱり裏で魔法玉の改造品を作りまくってるんですかね。

    作者からの返信

    基本的に魔石が世界のエネルギー源となっています。
    魔力があった方が職業の選択は拡がりますが、ない人も魔道具の使い方を覚えるため、普通に暮らせる世の中です。
    アリアはユウとマチルダに手伝わせる程度に手先が器用でないため、今後必要な時は作らせまくると思います。