応援コメント

1.(2)」への応援コメント

  • まだ先が長いのですが、ここでコメント失礼します。

    ごめんなさい、鳥の第一声に思わず吹き出しました。作者さんの意図に添わなかったら申し訳ないのですが……。
    ただ、がぜん最終話まで追いつこうという気になりました。追いつくのはまだちょっと先になるとは思いますが、楽しみながら読ませて頂こうと思います。鳥の言葉が……笑いそうです。主人公との絡みも楽しみです。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。
    鳥を象だと思うレベルだとちょっとシチュエーションが違ってくるため困りますが、基本的に読んで下さった方が受け取ったものが正解だと思いますので、私のことなぞお気になさらず^_^

    鳥に笑っていただいて嬉しいです。彼はなんちゃって山口弁を喋っています。
    本気で書くと読めないためなんちゃってです。

    どうぞお好きな時にお好きなタイミングでお好きなところまでお読み下さい!

    編集済
  • 不思議な両親ですね
    この親なら、方向性が定まらず、存在感の薄い子供がいても不思議じゃないかも

    でも、主人公がツッコミ役なので、両親より常識人なんですねw

    作者からの返信

    読んでいただきますありがとうございます!
    主人公の性格や今後の行動も考え、両親の性格や属性は決めたので、嬉しいです。
    変わってますが、履歴書的には真っ当で、息子のことも愛して大切に育てているので、息子も一応歪んで育っていませんw