僕の世界が終わるまで

犬子蓮木

僕の世界が終わるまで

「おはよう、クータ」

 寝室で人の形をしたロボットが音声を発した。視線の先にはベッドがある。人は寝ていない。くまのぬいぐるみが寝ていた。首の下までタオルケットをかけられている。

 ロボットがタオルケットをしずかにめくる。

 クータはぼろぼろのくまのぬいぐるみだった。縫われた跡がそこら中にあった。毛が薄くなり地肌が見えているところもあった。

 ロボットが、クータをベッドから抱き上げる。タオルケットをなおし、寝室から出た。ゆっくりと歩いてリビングに向かう。

 ロボットは、ソファに座って膝の上にクータを載せた。ロボットは、テレビをつける。子供向けのアニメーション。クータがテレビを眺めている。

「たのしいね」ロボットが音声を発した。

 ロボットはクータの頭を撫でた。

 アニメの番組が終わる。テレビを消した。クータをソファの隣に座らせてロボットが立ち上がる。キッチンに向かい、冷蔵庫を開けた。サバの缶詰を取り出す。賞味期限が昨日だった。缶の蓋をあけて、中身と缶にわけてゴミ入れに捨てる。

 冷蔵庫の中が空になった。側面から出ていた電源コードを抜いた。冷蔵庫の発していた低い音が途絶える。

 ロボットは、壁に沿って立てられていた細長い掃除機を取り出す。コードを自らの身体に繋いだ。スイッチを入れると空気を吸い込む音が響く。

 掃除機をかけていく。

 ゆっくりと歩きながら。

 クータが座るソファの前を通る。

 背の低いタンスの上に写真が飾られていた。この部屋でとられた写真だ。笑顔を見せるおばあさんがクータを抱きかかえて、ロボットと一緒に映っていた。

 掃除機をかけおえたので、所定の位置に戻す。ロボットは、手を洗い、タオルで拭いた。リビングに戻り、クータの隣に座る。

「もう今日の仕事が終わってしまった」

 ロボットはクータに向けて音声を出す。

「僕は家事と介護のロボットだから、人がいないとあまりすることがない。これではクビになってしまうかもしれない。僕をクビにする人ももういないのだけど」

 ロボットが首をかしげる。

「クータは僕の先輩で、ずっと昔からこの家で暮らしてきたんだってね」

 ロボットがクータを抱き上げる。

「ぬいぐるみは、持ち主が生きていると思えば生きている。話しかければ話し返してくれる、そう言っていた。じゃあ、おばあさんは亡くなってしまったけれど、僕が生きていると思えば、君も生きていてくれるだろうか」

 クータの黒い目がロボットを映す。

「うん、お昼寝の時間だ」

 ロボットはクータを抱きかかえて寝室に向かう。ベッドに寝かせてタオルケットをかけた。

 ロボットがリビングに戻って座っているとインターホンが鳴った。玄関に向かう。

 ドアをあけると人の形をしたロボットが立っていた。

「青梅警察のものです」

 来訪したロボットが音声を発する。肩に警察のマークがついていた。

「こちらは◯◯さんのお宅ですね」

「はい」

「特に問題は起こっていませんか?」

「はい」

 ロボットは音声を返す。

「家主が亡くなってから1年ほどたちましたが問題は起こっていません。家主の法律上の権利か、貯金が切れるまでは、このまま暮らしていく予定です」

「届け出どおりですね。こちらで確認したいことは以上です。ありがとうございました」

「ありがとうございました」

 警察のロボットを見送って、ロボットは部屋に戻る。寝室にいき、クータの前に立った。

「起きる時間だよ」

 ロボットはクータを抱きかかえて、リビングに向かう。ソファに座ってクータを膝の上に載せた。

 窓の外が赤く染まっている。

 窓の外が暗くなる。

 カーテンを閉める。

 クータをベッドに寝かせる。

 陽の光がカーテンを輝かせる。

 クータを起こしてリビングに連れてくる。

 ゴミを捨てる。

 掃除をする。

 クータに話しかける。

 繰り返し、繰り返し。

 太陽が2045回登り、同じだけ沈んだ。

「クータ、寝る時間だ」

 ロボットは、クータを抱きかかえて立ち上がった。

 リビングの明かりを消す。

 寝室に歩いていく。

 ころんだ。

 暗い廊下にクータが転がる。

 ロボットが倒れている。

「ごめんね」

 ロボットが起き上がろうとする。

 足が曲がって、立ち上がれない。

 ロボットは廊下を這って、クータに手を伸ばす。腕を掴んで抱き寄せる。

 夜の廊下。

 くまのぬいぐるみを抱いたロボットが倒れている。




   §


「ただいま、クータ」

 ロボットが家に入る。玄関から伸びる廊下の先で、壁に寄りかかってくまのぬいぐるみが座っている。

 廊下を歩いていき、ロボットはクータを抱き上げた。

「なかなか部品が見つからなくてね、随分、時間がかかってしまった。こんなところに置きっぱなしにしてごめん」

 リビングでロボットはソファに座る。膝の上にクータを載せた。

 窓からは陽の光が差し込んでいる。

「見守りパトロールに申し込んでいてよかった。バッテリーがきれて、もうだめかと思ったよ」

 ロボットはクータを抱き上げて目を合わせる。

 黒くて丸い瞳が向き合う。

「うん、ありがとう」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕の世界が終わるまで 犬子蓮木 @sleeping_husky

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ