三田黄門とは……(笑)
こちらの世界で散々ディスられた爺さんが、えらいアゲアゲな爺さんに^^;
いやまあそれはいいんですけど、水戸学がないと、何かいろいろ幕末に響きそう……。
面白かったです。
あと、近況ノートへのお祝いのコメント、ありがとうございました!
ではではノシ
作者からの返信
お読みいただきまして、誠にありがとうございます。
三田黄門は、ついやってしまいました(笑)。吉良義央はどう考えても、ただの被害者なのに極悪人扱いで可哀想だと思ってアゲアゲにしてみました(笑)。
そう、幕末に水戸学が無いと大変なことになってしまうんです。それを描くのも、この短編の目的のひとつだったりしますので、お楽しみに。
コメントありがとうございました。
オカザエモンはそちらの世界でもいます?
キラエモンなる非公認キャラもいそうな気がする。
吉良って「吉」が顔に「良」が胴体にみえませんか?
オカザエモンとキラエモンの仁義なき戦い、ファイっ!
作者からの返信
お読みいただきまして誠にありがとうございます。
不勉強でオカザえもんを知らなかったのですが、岡崎市の非公式ご当地キャラなんですね。このキャラは、この世界線でもたぶん居ると思います。
キラえもんは、この世界線だと将軍家の名字なので難しいかもしれませんね。吉良としては一応ご本家扱いではあるのですが、宗家の東京都、格上の名古屋市、和歌山市、水戸市もありますので。
ただ、三田黄門様が岡崎市のご当地キャラになるんですよね(笑)。こちらがゆるキャラ化して仁義なき戦いはあるかもしれません(笑)。
コメントありがとうございました。
吉良さんは生き残ったけど、代わりに蒔田さんが犠牲に……。
三田黄門w
水戸学がなくなると地味に幕末の思想的支柱がなくなりませんか?
作者からの返信
お読みいただきまして誠にありがとうございます。
そうなんです。史実ではこの時期は高家を離れてて、事件のあとに吉良家の本家格扱いになった蒔田さん。この世界線ではまったく逆の扱いになってしまいました。
三田黄門はついやっちまいました(笑)。水戸に似た地名で何かないかと思って三田を思いつき、調べたら薩摩藩の上屋敷があったというので岡崎藩の上屋敷を置いて、こうしちゃいました。
そう、水戸学が無くなると明治維新がとんでもないことになっちゃうんですよ。次回どうなったかが明かされますので、お楽しみに。まあ、ちょっと無理矢理っぽい部分もありますけど(笑)。
コメントありがとうございました。
あれ? パパと話してましたが、その時歴史はIFった!!って感じなんですよね。名前がごちゃ混ぜだし。うちは父が家康が好きで、字も読めない書けないし本も読まないひとなんですが、小さい頃の家に本棚の一番上にずらっと徳川家康が並んでました。私は手に取ったことがないのですが、間もなく弟に家康の健康の康の字を含む名を弟につけてましたね。彼もIFすると変わっちゃうのかな?お嫁さんも巫女さんじゃなくて、え?誰かな?色々ルートが変わって面白いですよね。
作者からの返信
お読みいただきまして誠にありがとうございます。
そう、歴史が凄く変わってたというifの話です。
『徳川家康』は小一のときに父親に買い与えられました。子供向けじゃなくて、普通に大人向けのやつを。
それを読んでたんですよね。
まあ、その前に保育園児の寝物語に吉川英治『新書太閤記』を読み聞かせしてた、ウチの母親も大概かなと思いますが(笑)。
家康の部分は変わってませんけど、名字は変わってますね。
コメントありがとうございました。