熱い!
良いですね熱い描写でした!
作者からの返信
コメントありがとうございます!!
この回を熱いと言って頂けるの、本当に嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。
文字通り命懸け……というか命捨ての戦いでした。
大迫力の戦闘描写もさることながら、ルークの心の葛藤も生々しく、彼が等身大の人間であることを実感しました。
助けてほしい、楽になりたい、だけではなく、「俺でも俺を救うことが出来る」と思えたのは、確かな成長だと思います。
その成長も仲間たちのおかげで、だから皆の為に最後まで戦うことを選んで、また仲間たちに助けられて……胸熱すぎる。
泣きながら必死にこの章を読み切りました。
しんどい……皆、生きてて……(´;ω;`)
作者からの返信
感情のこもったコメントを頂き感謝の極みです。必死と言うほどに読み込んで頂き、本当にありがとうございます。嬉しいです。
自分を犠牲に仲間を助けようとするルークの行動は一見美談ですが、
その中身は綺麗なものではなく、自己満足と自暴自棄の入り混じるものでした。
仲間のために戦い、結局は仲間に助けられたルークの奮闘を見守って頂き、ありがとうございます。
ルークのボロボロになりながらも戦う様や、抱えている自分や周りへの色々な思いに、とてもグッときました。
このまま自分が死んでも良い理由を握りしめたまま、病気とサヨナラできる道を選ぶのかなと思いましたが、
彼が最終的に選んだ「終わり方くらいは自分で決める」の終わり方が「最後まで闘い抜く」だったのが最高に熱かったです。
めちゃくちゃ頑張った!頑張りすぎ!
ルークは自分ともすごく向き合っていて、強いなぁと思います。
病気であるとかないとか関係なく、自分の考え方の根元にある見たくない本心や無意識にまできちんと目を向けるのって、誰にでも出来ることではないですよね。
だからこそ、思考に疲れたり、心にストップがかかったりということもあるとは思いますが、それでもこれはルークのすごいところ、良いところだなぁ、なんて思います。
作者からの返信
情熱のこもったコメントを頂き、作者の私の方がグッときてしまったかも。笑 嬉しいです。ありがとうございます!!
決死の頑張りを肯定していただけて、ルークも喜ぶと思います。
彼は自分と向き合う傾向が強い奴です。でも自信のなさと病気のせいで、今は悪いところばかり注目してしまっています。
仰って頂いた通り、自分の弱さと向き合い鍛える姿勢こそが彼の強さだったりするのですが、自覚するのはいつになるやら……です。笑
ただ幸い、今回はその強さが土壇場で発揮されました。
同時に星を頂けて感無量でございます。
ここまで誠実に読み続けご評価頂いたきみどり様に幸あらんことを!!
自らの事を理解しているのは自分自身であり
またその弱さに挑むのも自分自身といった作りとルークの複雑な心情が細かく鮮明にまとめられてて
読んでるこちらも胸打たれる凄いお話だと思いました!!
自らの内なる声に苦しみながらも、それを理解し立ち向かう姿勢。なにより、そこから死力を尽くして立ち向かう全てが
これまでの仲間たちとの絆によって学び、励み得たものであるというのが読んでて感動しました!!
作者からの返信
熱い応援コメント嬉しいです!!!
少し前にキャッチコピーにしていた
「敵と戦い、病気と闘う」を体現した回だったので、感動したと言っていただけて大変嬉しいです。小躍りしちゃいますね。
行動自体は自殺なのですがね。笑
おっしゃる通り、限界まで反撃し続けられたのは、仲間が出来たからこそですね。自分一人で負けそうな時に、頭に過ぎったのは仲間達でした。
うわあ!
なんか、もう、泣きそうです!
強敵でした。
ルークさん、自分を犠牲にするっていう最悪の選択から立ち直って、頑張って戦って、それでも最後はダメで……そこに仲間たちが! って、胸熱な展開です!
作者からの返信
コメントありがとうございます!!
拙作における山場の一つで、私自身も気合を入れたところだったので、熱いコメントを頂けて嬉しいですヽ(;▽;)ノ
仲間のために死のうとするところを仲間に救われるというカッコつかない展開ですが、強くて弱くて不器用な今のルークではこれが限界でした。
彼の頑張りを見守って頂きありがとうございます!!