人魚姫とおっさん / 花都 一蕗 作

名古屋市立大学文藝部

人魚姫とおっさん

 夜の闇の中、ボロい船体に当たった波が黒い水飛沫みずしぶきを上げるのを俺は見下ろしていた。遠くで稲妻が走ったのが見える。この船が向かう先はどこだろうか。この先には地獄があるんじゃなかろうか。行先なんて分かりきっているくせに、そんなことを考えるなんて馬鹿馬鹿しい。

 レインコートに打ち付ける雨音の合間には、クソ漁業監督の怒号が響いている。もう何度目かも分からないが、疲れ切った腕で網を引き上げた。

「この辺りじゃ、人魚が出るらしい」

 そこいらに転がった蟹を鉄籠てつかごに放り込んだ奴が、そう呟いたのが聞こえた。

「生きたまま捕らえて売りゃあ、一生遊んで暮らせるんだってよ。バラしても大金が手に入るってな」

「もし掛かったら、こんなクソ船降りてやるよ」

 そんな軽口を叩けるのは、まだここに来たばかりの若い奴らだろう。他の連中は疲れ切った面をしている。そういや、俺はここにきてから何年が経つんだったか。数えることさえ忘れてしまった。

「無駄口を叩いてんじゃねえ!」

 監督の怒号と共に、甲板に何かが叩きつけられたような鈍い音がした。そちらに一瞬目を向けると、クソ監督はいつもの棍棒を右手に握っている。

「お前ら、もし人魚が掛かったとしてもすぐに海に返せよ。人魚を捕らえた船は沈むのが相場だ」

 怒鳴ることしかできないのかと思われた監督が、そいつらを見下ろし妙に真面目ぶった面で言った。馬鹿馬鹿しい。人魚なんて御伽噺おとぎばなしの中での存在だ。もっとも、奴らが話していたのは怪談じみていて、そんなかあいらしいモンではないようだが。

 吸い込まれそうなほどの黒い海を見下ろして、網に手を掛ける。もし、そんなモンが掛かったとしたら、俺だってこんなクソ船出てってやる。そんなことを思いながら。



   ???



 やけに網が重いと思った。暗いせいでよく分からんが、海藻のようなモンが絡みついているように見える。それに苛立いらだちながらも、力を込めて一気に網を引き上げた。

 暗闇の中から一対の目玉が浮かび上がった。視線がかち合った! 俺は目を見開いた。船縁ふなべりまで持ち上げた網、その網目から人間のような目玉がこちらを射抜いている。

 ぎょっとして動けずにいれば、網の中からソレの手が伸びてきて俺の腕を掴んだ。ソレは万力のような握力で、俺の腕の骨が悲鳴を上げる。そして、次の瞬間には暗闇に光る目玉が俺の鼻先まで迫っていた。息を飲んだ俺は、ソレの口元が裂けるようにゆっくりと弧を描くのをはっきりと認識した。

 網を握りしめ、声を出すことも叶わない俺を横目に、怪物は網から抜け出し、器用にくるりと回りながら甲板に乗り上げた。

 船上の明かりに照らされてその姿が露わになる。意外にも、きょろきょろと辺りを見渡す姿は人間の幼い子供のようだった。まあるい頬には長い髪が張り付いている。しかし、視線を下げていくにつれ、頬が引き攣っていくのが自分でも分かった。

 ソレの手には水かきがあり、そして下半身は魚だ。

「……は」

 口から間抜けな音が漏れた。ついさっきその話を聞いたばっかしじゃねえか。

『生きたまま捕らえて売りゃあ、一生遊んで暮らせるんだってよ。バラしても大金が手に入るってな』

 その言葉がやけにはっきりと脳裏に浮かんだ。この怪物さえ売りとばしちまえば、このクソみたいな船とも今は遠い海岸で待ち構えている借金取りともおさらばなんじゃないか? 目の前の光景が信じきれないまま、俺の頭は人魚を売って大金を手に入れる算段を付けようとしていた。

 船員は皆労働に駆り出されているから、船の中にいるのは実権をクソ監督に奪われた飲んだくれの船長ぐらいだろう。船員が真夜中あくせく働いていたとしても、あの船長が起きているはずがない。いけるか? 辺りを見回してみたが、死んだ目をした連中ばかりだ。こちらに気が付いている様子はない。

 目指すのは船内の倉庫だ。俺は目の前の人魚を担ぎ上げた。人魚はキュウキュウと楽しげに鳴きやがる。即座にそいつの口を塞いだが肝が冷えた。



   ???



「……どこへ行く?」

「小便だよ。不満なら、ここで漏らしちまっても構わないぜ?」

 レインコートのフードを下げつつ監督に答えた。監督は「そうか」とだけ言って去っていった。脇に隠した蟹の解体用の包丁を握りなおす。張り詰めていた息を吐き、倉庫へと歩き出した。


 めちゃくちゃくつろいでやがる! 倉庫の中に入り、持っていたカンテラを近づけたことで視界に入ったソレ。床に片肘を付き、気だるげに金の髪を子供らしい小さな指で弄っている。鮮やかな青の尾鰭おひれが床に投げ出されていた。

 コイツを売るんなら、バラした後冷凍して持っていくしかねえ。そうすりゃ俺の借金はチャラだ。だが、殺れるか? 仮にも人間の形をしたものを? 後ろ手に持った蟹の解体用の包丁を密かに握りしめた。コイツは怪物であって、人間じゃあねえ。そんなことを自分に言い聞かせながら。

「ねーねー。コレ、茹でらんね?」

「……しゃべった」

 それまで考えていたことが吹っ飛んで、頭の中が真っ白になった。目の前の怪物はどうやら人語を話すらしい。手の震えは増すばかりだった。そんな俺の動揺を気にも留めず、人魚はまだ生きている蟹を掴んでこちらに見せてくる。

「そりゃあ、話すでしょ。最近のあたしらは陸の言葉も覚えなきゃなんねーの」

 人魚は口を尖らせながらそう言った。

「おっさん、新聞とか読まないかんじ? 遅れてんね」

 人魚はニヤニヤと人を小馬鹿にするような笑い方をする。顔自体はそれなりに整っていて愛らしいように思ったが、その表情のせいで台無しだ。

「そんでさー、陸では蟹は茹でるらしーね。あたしも食べてみてーとおもったワケ。でも、ばーちゃんが陸の『火』ってのはあぶねーって言うからさ。おっさん、やってよね」

 目を輝かせてこちらを見てくる人魚に、大きなため息を吐く。俺は包丁を下ろした。そいつの表情がやけに人間臭かったからだ。


 しばらく茫然ぼうぜんとしていた俺を放って、鍋の中の蟹を人魚は興味深そうに覗き込んでいる。その姿はあまりに無防備だった。

「お前、危機感ってのがなさすぎじゃないか? 俺に殺されるところだったぞ」

「なんで?」

 やっぱり危機感というものが抜け落ちているらしい人魚は、良く言えば純粋な顔、悪く言えば間抜け面で首を傾げている。

「そりゃあ、バラして売るためだ。大金になる」

 少し脅してやろうと思い、演技がかって聞こえるほど強調して言ってやった。しかし、人魚は「ふーん」と興味なさげな返事をする。それよりも、鍋の中の方を見ていたいようだった。

 鍋を見つめ続けていた人魚が不意に顔を上げた。

「で、それやるの?」

 人魚は感情の抜け落ちた瞳で、俺が右手に持った包丁を眺めていた。俺は息を飲んだ。責められているわけではない。ただ、見透かされているような気味悪さがまとわりついていた。

「……いや、無理だな。人殺しになる」

 なんとか捻りだすことができたのは、そんな言葉だった。乾いた口で無理に唾を飲み込む。しかし、人魚は自分で聞いたくせに既に興味を失ったようで、またもや「ふーん」という気のない返事をした。

「元気出しなよ、酒でも飲めば?」

 顔の前に飛んできたものをなんとか掴んだ。それは、茶色の瓶だった。

「海の中の酒ってか?」

 人魚たちの暮らしってのは知らないが、御伽噺の世界の珍しい酒ってんなら興味がある。その瓶のラベルを見るためカンテラを近づけようとしていれば、

「ううん、ちがうよ。そこにあったやつ」

 人魚は、なんてことないのだという口調で、近くの棚を親指で差して言った。

「って、これ船長のやつじゃねえかよ! 飲んだらクソ監督の野郎にぶん殴られる」

 振り回される棍棒と、耳をつんざくような怒号が頭に浮かんでゾッとした。クソ監督は自分が船長よりも立場が上だと豪語してやがるから、船長の酒を当然のように飲む。そして、船長がまた飲んだくれる。船長も監督もクソくらえ。「一粒の米を大切にしろ」だのなんだの言う癖して、自分たちは超高級品のビールを掻っ食らってやがるんだ。

「あっははははは! おっさん、よえーんだね! 殴り返さねーなんて雑魚じゃん!」

 人魚は腹を抱えて笑った。尾鰭が何度も床板に叩きつけられている。人の気も知らないで。憎たらしい。

 殴れるもんなら殴っている。この船の中で何度そんな話が出たことか。生憎、今まで実行に移した強者つわものはいねえが。


「おっさんはさ、なんでこんなとこにいんの?」

 ひとしきり笑った後、人魚は俺を見上げて言った。

「借金取りに追われてんだよ。……お先真っ暗ってな」

 そうじゃなきゃ、こんなところにいねえ。お前には分からねえだろうがな。そんな気持ちを乗せて言う。鍋で蟹が煮える音が響いている。

「あたしらも鮫とか鯨とかに食われたりするけど、人間も色々あんだね」

 人魚はやれやれといった様子で、首を横に振った。幼い容姿とその仕草は噛み合わないように感じた。それにしても、人魚にとっちゃあ皆「人間」で一括りか。

「人間、ねえ。ここの連中ってのは、社会に見放された奴らなんだよ。人間って呼べんのかね」

 つい前まで目の前の奴に向けようとしていた包丁で茹で上がった蟹を捌き、人魚の方へと投げ渡した。「あんがと」と人魚は言うと、蟹の身を頬張った。そのうち、蟹の殻までボリボリとかみ砕き始めたんで絶句した。それから、顔をしかめて「うーん」と唸った。

「追い詰められたらなりふり構わないもんでしょ? 人魚も人間も。犯罪にだって走るし、……仲間だって見殺しにするよ。おっさんはまだ人間として終わってないよ」

 人魚は真っすぐな目をこちらに向けて言った。俺が包丁を下ろしたときと同じ目だと思った。口に蟹の爪が咥えられているのがなんとも間抜けだが。

「……マセたこと言いやがって」

 人魚の生き方なぞ知らんわけだが、俺が口にできたのはそれだけだった。人魚は俺の言葉に何度か瞬きを繰り返した後、何が面白いのかゲラゲラと笑った。

「まあ、それもそうだわ。ほとんどバーチャンの受け売りだもん」

「お前のバーチャン何モンだ? 警察官か何かか?」

「バーチャンはここ一帯を締めてんの。チアンイジってやつ」

 そう言って人魚がこちらに手を伸ばしてきたので、新たに茹で上がった蟹を投げ渡した。奇妙な沈黙が落ちる。人間として、ねえ。

「……マア、気を利かせてくれたんだな。ありが……」

「ねーおっさん」

 聞けよ! 人魚は被せるように話し始める。

「陸の人間ってのも悪くねーかも。十五になったら、陸に行ってみっかな。二本足で歩いてみたいんだよね」

 急に御伽噺のようなことを言い始めたので面食らった。目の前にしても尚、人魚が実在するということは驚きだというのに、陸上に人魚だった奴が混じっているなど考えられない。

「海の魔女とかっていんのか?」

 御伽噺らしい話題を上げるのはなんだか気恥ずかしいが、口にしてみる。

「海の魔女? しらね。迷信じゃね? なんにせよ、そんなのに頼るなんて雑魚のすることじゃん」

 人魚は露骨に口元を歪めて言った。

「魔法の薬ぐらいあたしでも作れるようになるよ。いや、あたしの方がうめえ。きっとね」

 ニヤニヤと小馬鹿にしたような笑いを見せるのは、コイツらしいと思った。


 船が激しく揺れた。船室の外から叫び声が聞こえる。

「あ、迎えだ。ネーチャンたちが来た」

「迎えだぁ?」

 人魚は当然のように俺に向かって両手を伸ばしてきた。

「おっさんがここまで運んできたんだから、おっさんが外まで運んでよね」

 俺はその言葉にため息を吐いた。苦笑いするしかねえ。人魚を担いで甲板に向かうと聞こえてきたのは、「船底に穴が」だの、「浸水だ」だの言葉だった。

 船縁に立つと、そこには異様な光景が広がっていた。暗い海から幾つもの人間の頭が出ている。何対もの目が暗闇の中でぼうと光っていた。不気味な声が辺り一帯から聞こえる。

 人魚は俺の腕からするりと抜けると、海へと飛び込んでいった。海面から顔を出して、大きく手を振った。

「おっさん、蟹ありがとね。うーんとね、不味かった! 人魚の舌じゃ、味分かんねーし!」

 人魚がべっと舌を出しているのが遠目に見えた気がした。今、おそらくこの船は沈もうとしているのだろう。だが、俺はそんなことはお構いなしに叫んでいた。


「もっと、気の利いたこと言えねえのかよ!」




 体が沈んでいくのを感じながら、やっぱり俺が向かうのは地獄かな、と考えた。

『海の底は美しいから、沈むのを怖がらなくていいのよ』

 そんな歌声が聞こえたような気がした。




『蟹漁船、おおにより難破か 乗組員は全員死亡』

 そんな新聞が故郷では出回っているらしいと聞いた。俺はあの後、故郷から遠く離れた地の海岸に一人打ち上げられていた。俺は死んだ存在となったらしく、借金は消えた。


 どこからか、鼻歌が聞こえてくる。どこか聞き覚えのある音程だった。店のドアベルが鳴る。

 店にやってきたのは金髪の美しい女だった。ハイヒールを鳴らしてテーブル席へと歩いて行ったのが見えた。

 注文の品を持ってテーブルに向かう。女は足を組んでフォークをくるくると回していた。そして、俺の顔を見るなり小馬鹿にしたように口角を上げた。

「ズワイガニのトマトクリームパスタだ」

 俺は柄にもなく緊張しているらしかった。震えそうになる手で皿をテーブルに並べた。

 女は器用にパスタを巻き取ると、それを口にする。そして、「うーん」と唸った後、

「あたしが作った方がうめえや」

 と、それはもう人を小馬鹿にした最高の笑顔で舌を出した。

 俺は思わず叫んでいた。


「もっと、気の利いたこと言えねえのかよ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

人魚姫とおっさん / 花都 一蕗 作 名古屋市立大学文藝部 @NCUbungei

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る