第七章 青州観山寺(五)

 着衣し、すっかりしおらしくなった己五尾きごびの前に、四娘しじょう燕青えんせい常廉じょうれんの3人が向き合って座った。


 先ほどまでの半人半獣の容貌ようぼうはどこへやら。すっかり絵の中の美人をそのまま具現化した姿である。

 

 妖力を使い果たし、僧侶たちや燕青を悩ませた「淫気いんき」は感じられないが、かもし出す色香いろかはただごとではなく、燕青も常廉もきな臭い顔つきを隠せない。それを見て密かに苛立いらだつ四娘。やがて常廉が口を開いた。


己五尾きごびとやら、そもそもおぬしいったい何者じゃ? 人か? けだものか? 」


「妾はあの巻物に描かれた女の絵姿に、魂魄こんぱくが宿って形を成したもの。描かれたのはずいの時代じゃ。名は知らぬが相当な名工の手によるものと聞いておる」


「はて、それならばなぜあのけだもののような姿に? 」     

「その時に使われた筆が、今は亡きわがあるじの尻尾の毛で作られていたからじゃ」


「その主とは? 」

妲己だっき、とおっしゃるお方よ」

妲己だっき! )

 三人は一斉に息をのんだ。と同時に、燕青と四娘は合点がてんがいったのである。


(そうか、それで二千年の時を経て、とか言っていたのか)


 妲己だっき……中国の歴史上、「悪女」といえばまず真っ先に思い浮かぶであろうこの女、紀元前11世紀末頃、いんみかどで「酒池肉林しゅちにくりんい」の故事でも知られる紂王ちゅうおうきさきであった。己が姓、妲が字であるという。


 元は有蘇氏ゆうそしの娘で、「炮烙ほうろくの刑」という残酷な刑罰を見て笑ったり、諫言かんげんした臣下しんかの心臓をえぐり出させて鑑賞したりと、残虐な性格であると同時に絶世の美女であった。


 そしてその正体は強力な霊力を持つ「九尾きゅうびの狐」で、周の武王によって殷が滅ぼされた時、首と九本の尾を切られ死んだとされている。


 その切り落とされた尾の毛で作られた筆で描かれたことによって、魂を持つと同時に、狐の霊力を宿した、ということらしいのだ。 


「あれ? だってあんた五尾ごびって名乗ったじゃない? 」

 四娘の問いに対し、

「妾は9本あるうちの5番目の精である。真ん中の尾で一番霊力が強いのじゃ」

「なるほど」


「で、その妲己の眷属けんぞくが、なぜわしの弟子を殺したのだ! 」

 常廉が語気強く尋ねた。

「それは違うでおじゃる! 」

 己五尾も強く反駁はんばくした。


「何が違うのだ! 我が弟子の常栄が、この経堂で干からびて死んだのは、お主の仕業であろうが! 」

 常廉が烈火の如く怒り出すのを、燕青がなんとかなだめすかす。


「責任がないとはいわぬ。あの者は気の毒なことになったとも思っておる。じゃが好奇心からあの者が巻物を開かなければ、こんなことにはなっておらなんだ」

「だ、だが、わしはお主のような気を発する巻物を、この経堂で見たことも感じた事もないぞ? 一体どこからやってきたのだ! 」


大相国寺だいそうこくじから参った」

「大相国寺? ……というとあの避難させた御物ぎょぶつの中に? 」

 常廉が立ち上がり、かなり古びた長櫃ながびつに近寄り、蓋を開けた。

「この中か? 」

「左様。宝物庫で眠っておったのに、あたふたと長櫃ごとこの寺に連れ込まれたのじゃよ」


 大相国寺は、国都こくと東京開封府とうけいかいほうふ随一の名刹めいさつである。大昔からの宝物御物ほうもつぎょぶつが数多く秘蔵されてきた。


 ところが昨今の遼軍、金軍との軋轢あつれきの中で危険を感じる場面が多くなってきた。


 そこで万一の場合を考え、いくつかの寺に宝物を分散避難ぶんさんひなんさせることになったのだ。その寺のひとつがこの観山寺であり、ここに運び込まれた複数の長櫃のひとつに、あの美人画が入っていたことになる。


「しかし、あの長櫃が運び込まれたときにはわしもいたが、開けようとしても空かなかったし、あんなみだららな気も発していなかったぞ? 」 

「妾は隋代に描かれたのち、唐代に何とかいう偉い坊主に、長櫃ごと封印されたのでおじゃる。たしか玄奘三蔵げんじょうさんぞうとかいったかの?」

(……どえらい名前が出てきたな)


 3人は目を白黒させた。ご存じ「西遊記さいゆうき」の主要人物であり、唐の都長安みやこちょうあんから天竺インドまで仏教の原典を求め旅をし、「大般若経だいはんにゃきょう」を初めとする657部もの経典を持ち帰った高僧である。


「では、我が弟子常栄がその封印を解いたとな? 」

「その常栄とやら、ずっと籠もりっきりでさまざまな経典ばかり詠んでおっての。たまたま詠み上げたのが、妾を封じた長櫃の封印を解く経文だったようじゃな」


 長櫃から漏れ出た光に驚いた常栄は、好奇心に勝てず開けてしまい、中の御物を見ているうちに、己五尾が描かれた巻物を見つけてしまったのである。


わらわ淫気いんきも、最初は本当にかすかなものじゃった。じゃが、妾の絵を開いて見たとき、欲情を覚えたのじゃろうな。その僧侶は妾の絵を見ながら自ら慰め始め、そして精を漏らしてしまった。慌てて床を反故紙ほごがみで拭いたりして、ひどく自己嫌悪にかられていたように見えたのぉ」 


「そういえば常栄は死ぬ少し前、思いつめた表情でわしのところへやってきて、なにやら言いたげな様子だった。あれはそういうことじゃったのか」


 真面目一本槍で学問一筋。禁欲生活の長かった常栄は思い悩んだ。だがやめることが出来なかった。毎夜毎夜自己嫌悪に悩み苦しみながら、おのが色欲に負けてしまい、絵を見つめながら行為にふけっていたのだ。


 ところが、常栄が精を放つたび、妲己だっきの尾の毛で描かれた絵がその精気に感応かんのうしてしまい、絵自体から発せられる「淫気」がどんどん強くなってきた。そうなるとますます常栄の性欲がかきたてられ・・・・・・の悪循環で、常栄は生気を失い痩せ細っていき、己五尾の妖力は増強されていった。


 そしてとうとうあの夜、己五尾と名乗るこの美女が絵から抜け出てきたのである。 


 破戒はかいの極みである女犯にょぼん禁忌タブーを犯した罪の意識と、思いのありったけをぶつける快感との狭間はざまで苦しみながら、とうとう常栄は精気、生気ともに使いきり、名実ともに果ててしまったのだ。


 古来より狐の精は、淫乱で好色こうしょくとされてきた。ましてや希代きだい毒婦どくふ妲己だっき」は最強の「九尾きゅうびの狐」である。その眷属けんぞくともなると、一介の僧侶では太刀打ちできるはずもない。そして、これほどまでにあやかしとして成長させてしまったのは、他ならぬ常栄なのである。


「むぅ、してみるとお主が魔物として顕現けんげんしたのには、確かに当方にも責任はある。だがお主を生かしておけばまた寺の者が色香いろかに迷い修行にならぬ。悪いがお主を滅するほかはあるまい」


「ここに至っては逃げも隠れもせぬ。じゃがわらわを殺せば、巻物の絵も消えてしまうがそれはよいのか? 」


 ここで常廉じょうれんはたと困った。大相国寺だいそうこくじ御物ぎょぶつとなれば、国宝に匹敵する価値があり、封印されていても内容目録ないようもくろくはきちんと残されている。封印は解かれているわ、有るはずの絵は消えているわでは、観山寺の管理責任問題を問われるのは間違いない。


「それは困る。とはいえ、お主をただ野に放てば、誰がどんな目に遭うかわからぬ。どうしたものか? 」 

「そこで妾からおぬしらに一つ、提案というかお願いしたいことがある」

「なんじゃ? 申してみよ」


 ここで己五尾は燕青の方を向き、

「どうか妾を燕青どのの配下としてお連れいただけまいか? この寺を出て行けば問題ないであろう? 」

「はぁあ? 」

 3人が一斉に声を張りあげた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る