そのじゅう。ちなみに冬も暑い

 冬でもビニールハウスの中はリップスライムが流れそうなど暑い。ボイラーが稼働しているので、常夏の楽園ベイベー。サンシャインなど言ってる場合ではない。そういえば、三輝と書いてサンシャインと読むカナダ人の落語家さんがいらっしゃるんですね、関係ないですけども。

 ある時、義祖母が柿を買ってきた。お婆ちゃん、見えますか?庭に100個ぐらい柿生えてますよ。ある日みかんも買ってきた。見て見てお婆ちゃん、庭に50個生えてますよ。毎日フルーティ。納屋の上、干してますよ。

 とは言っても外は寒いので目出し帽を買った。庭に干してたら泥棒が住んでると思われないかが心配である。ちなみに看護師時代は目出し帽をかぶって出勤し、入口で警備員に止められたことがある前科持ち。病棟に忘れ物を取りに行こうとしたら、かぶってないのに医者に止められたこともある。看護師ですけど、と言ったら爆笑して去って行った。先生元気にしてますか?

 看護師時代の同僚は「年末年始仕事にして下さい!旦那の実家行きたくないんで!」と言っていたっけ。リナちゃん元気にしてますか?私なんて同僚が義父母だよ。職場は夫の実家だよ。白目。

 年の瀬の鐘が響き渡る頃、「今年こそ車を手に入れてやる…!」と決意し、夜更かししたことを少し後悔して布団に潜るのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

年商5000万に釣られて農家になった話 @mayoneeeezu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る