ネバー・レンタル

アレクラルク=ネレイア=CMC

借り物の言葉でしゃべるのをやめろ

 うーんと。

 あのね。

 だから。

 そのサーティーンちゃんねる語をやめなさい。

 アレは「顔のない人たち」が話す言葉なの。


 +


 ポジショントークが正しいのよ。

 ニートは意見なんて言っちゃいけないの。

 皆、それぞれの職場の情報交換をしてるのよ。

 就職するまで大人の会話に交じって来るな。

 ネットの流行なんてどうでもいいから。


 +


 あのね。

 楽しそうに見えるの? 大人が?

 あのね。

 気を使ってるの。お互いに。

 人を不愉快にさせたら、修業不足って意味なの。

 試合で負けたの。

 レギュラーの座は遠退くわ。

 社会は学校とは違うの。

 レギュラーになれなかったら死ぬの。

 社長は監督なの。

 私たちは試合に負けても死なない。

 だけど、社長に死んでもらうことになるの。

 これが社会よ。

 レギュラーやれるのは数年。

 社長になれなかったら死ぬの。


 +


 ネットか。

 これね。

 観察するのはいいの。

 だけど、参加しちゃ駄目。

 管理職になったらネットの炎上に対処する必要があるの。

 そのために勉強は必要なの。

 イメトレなの。

 炎上させる側になるなんて、もっての外よ。

 冷静に対処するためにネットは見る必要があるの。


 +


 ネット民の意見なんてどうでもいいの。

 売り上げが上がったか下がったかなの。


 +


 あのね。

 うーん。

 何でこうなるの。

 はあ。

 いやー。

 うーん。

 あのね。

 ネット民も一応お客様。

 うん。

 物を売る側は、こういう心構えが要るわ。

 だからね。お客様とおしゃべりしちゃ駄目なの。

 割引サービスをするの。

 クーポンを配るの。

 うん。

 まあ、やってらんないんだけど。

 どうしようかな。

 いっそネット民は切り捨てます宣言するべきかしら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ネバー・レンタル アレクラルク=ネレイア=CMC @alecralk_n_cmc

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ