第三話

「まもなく戦争が始まる」


 その言葉に、全員が何も言えずに固まった。

 旦那様が目を覚まされたことでどこか浮ついた雰囲気だったのが、一瞬で凍りついた。

 しかし、続く言葉で、さらに絶望に突き落とされた。


「よって、俺はこの屋敷を売り払う」


 旦那様はいつもと何も変わらなかった。


「本日限り、お前たちを解雇する。皆、自分の家に帰れ。旅費と退職金は出してやる」


 淡々と事実だけを口にする旦那様の口調はどこか冷めていて、まるであたし達を突き放すかのようだった。


 頭が真っ白になった。

 まるで現実感がなかった。

 これはきっと夢に違いないと、どこか冷静に見ている自分がいた。

 そうだ。旦那様がそんなことをおっしゃるはずがないのだ。


 恐るおそる他の使用人たちへと目をやると、佐和子さんと新庄さんが真っ青になっていた。

 スエさんも驚いた様子で目を見開いていたが、宮川さんはいつもとあまり変わりがないように見えた。


 誰も旦那様の言葉に応えることができないでいるようだった。

 そんな様子が気に食わないのか、旦那様は眉を顰めた。


「なんだ、お前達。家に帰れるのだぞ? 嬉しくないのか?」


 その言葉に、佐和子さんがビクリと怯えるように震えた。

 しかし、そんなことにはお構いなく、旦那様は不機嫌そうに言葉を続けた。


「戦争になれば、東京は焼け野原になるだろう。お前達の田舎がどうなるかまではわからぬが、少なくともここよりは安全なはずだ」


 とても冷たい口調だった。


「この屋敷も売り払う。そうなれば、お前達を連れて回るわけにもいかん。当然守ってやることも不可能だ」


 やってもらうべき仕事も無くなるしな、と旦那様は淡々と仰った。


 誰も、何も口にしなかった。

 ただ信じがたく、いきなり目に前に突きつけられた現実を受け入れられずにいた。


 裏切られた。

 見捨てられた。

 寂しい、悲しい、そうした空気が流れていた。


「以上だ」


 言うべきことを言い尽くしたのだろう。

 旦那様はいつもの自分の席に座られた。

 まるでいつも通りの表情に見えた。



「わ、私は」


 しばらくして、ようやく一つ声が上がった。

 新庄さんだった。


「私は、旦那様に喜んでいただくためだけに生きております」

「ありがたい話だ。だが、戦争が始まればそれどころではあるまい」

「それでも、食事は必要でしょう。それに、東京が焼け野原になるなどあり得ないことです」

「そうですとも」


 続いて声を発したのは宮川さんだった。


「我が国は世界に轟く列強国です。何を恐れることがあるでしょうか」

「宮川。将校との議論を知るお前だけは、薄々わかっているはずだ」

「何を、でしょうか?」

「今、日本がどれほど危うい立ち位置でいるかを、だ」


 ああ、きっと宮川さんは、この期に及んで、旦那様の助けになろうとしている。

 この疑問は、宮川さん自身ではなく、他の使用人のために口にしているのがわかった。


「それほど危ない状況なのですか」

「そうだ。こうなることはわかっていた」

「なぜそんなことに」

「話せん。守秘義務がある。だがそれを説明したとて、お前たちに理解はできんだろうよ」


 旦那様は少しだけ感情を表に出して、忌々しげに眉をひそめた。


「無論、止めようとはしたがな」

「何をでしょうか」

「暴走をだ。過信といってもいい。一部の勢力に国家全体が引きずられることがないように」


 だが無駄だった、と旦那様は仰った。

 その言葉には無力感が感じられた。


「もはや止まらん。来年か、さらに次の年か……おそらく、いや、間違いなく戦争は始まる」

「しかし、これまで日本は負けたことがありません。きっと……」

「宮川」


 旦那様は宮川さんの言葉を止めた。


「そこまでにしろ。状況を説明することはできんし、覆らん。無論、俺の決定もな」

「旦那様!」


 絞り出すように小さく叫んだのは新庄さんだった。


「どうか、おそばに」

「駄目だ」

「では、お食事はどうされるのですか」

「東京だぞ、食うものくらいどうにでもなる。今のうちはな」

「では、それを私が」

「要らん」


 突き放すような旦那様の言葉に、新庄さんはぶるりと震えて「なぜ」と一言つぶやいた。


「簡単にいえば、これからの生活に、お前達の存在が邪魔になるのだ」

「……あ、ああ……」


 新庄さんはゆらりとふらつき、椅子に座り込んだ。


「新庄。解雇する。これまでよく尽くしてくれた。退職金は弾もう。地元で達者で暮らせ」


 その言葉に、新庄さんは顔を覆って、涙声で一言、「はい」とだけ震え声で答えた。


 ▽


 新庄さんが「荷物をまとめて参ります」と言ってフラフラと退室したあと、か細い声が響いた。


「だ、旦那様……あたしは……」


 その声は佐和子さんだった。

 見れば、その顔は涙に濡れていて、目が真っ赤になっていた。

 きっと、いつも気丈に振る舞っているのも、どこか大人びて見えたのも、女中頭としての矜持だったのだろう。佐和子さんの泣き顔は、普段よりもずっと幼く見えた。

 何度も首を横に振って、受け入れ難い現実を追い払おうとしているかのようだった。


「何だ、佐和子。何を泣く?」


 旦那様の口調は、興味を失ったかのように冷たかった。


「お前、この屋敷に来てすぐの頃、いつも『さとに帰りたい』と泣いていたらしいではないか」

「……ご存じだったのですか」

「宮川から聞いていた。これまでついに休暇を与えてやることはできなかったが、良い機会ではないか」

「あたしは……っ!」


 佐和子さんは子供のように顔を覆って、激しく首を横に振り続ける。


「どうかっ! お見捨てにならないでください!」

「無理を言う。第一、屋敷がなくなれば、お前の仕事も無くなるだろう」

「でも……」

「それに、わすれたか? 俺は泣く女は嫌いだ。人買いに返品されたいか?」


 その言葉を聞いて、佐和子さんはびくりと立ちすくんだ。


「……もう、どうあっても、旦那様のお力にはなれないのですね……」

「そうだ」

「……旦那様」


 佐和子さんは泣き顔のまま、無理やり笑って見せた。


「あたし、旦那様のお役に立てましたか?」

「ああ、十分だ。あの日、お前を買ったのは正解だった」

「……もし、旦那様が買ってくれなかったら、あたしは今頃どうなっていたかわかりません」

「だが、色々無理をさせた。良い主人でなくてすまぬな」

「本当に、あたしはもう旦那様のものではなくなってしまったのですね」

「ああ。解雇だ、佐和子。お前の働きには満足している。退職金は弾むから、故郷の家族を楽にさせてやれ」

「はい。今まで、本当に、ありがとうございました」


 佐和子さんはとても丁寧に、長く、深く深く頭を下げると、すっと綺麗に背筋を伸ばして、部屋から出ていった。


 扉が閉められた途端、わぁっと幼子のような鳴き声が聞こえてきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る