応援コメント

43話 街に出る。そして彼女は希望を探す。」への応援コメント

  • 街中の人々へのハレヤさんへの反応…ゾーフィアという存在の常識を塗り替えたロジオンくん、やり遂げましたね!
    ハレヤさんも何とか間に合いましたし、これから彼の映画を見てきっと自分自身を許せるようになるはず…!

    作者からの返信

    三年の間に世界が様変わりしてましたね。
    ちょっとした浦島太郎状態です。
    まさかこんな日が来るとは、とうのハレヤが一番思ってもなかったでしょうねえ。

  • ああっ、公開最後の日に間に合いましたね! まさに運命的です。
    しかも、ものすごいロングラン……! 出会ったパトロールの警官も既に映画を観ていて、ハレヤさんを見てゾーフィアだって思うくらいの映画ってことですよね。いやもうこれだけで超嬉しくて震えちゃいました。
    これはもう映画を拝見するのが楽しみです( *´艸`)!

    あと、拙作に素晴らしいレビューを書いてくださって、誠にありがとうございました! びっくりするやら嬉しいやらで、めちゃくちゃ有難いです!

    作者からの返信

    罪の炎を覆う包帯を巻いている姿=罪を背負った救世主ゾーフィア
    というイメージが世の中に浸透しているわけですね。

    包帯をまくだけで真似しやすいコスプレなので、子どもの間で流行してるようです。
    それに映画の中で描かれたゾーフィアに口調まで寄せてると思われたんでしょうねw


    レビューの件、どういたしましてでございます。
    私がとくに好きな要素をアピールさせていただきました。
    アルの描き方がほんとに魅力的な作品です。

  • あの離別から三年!?もうそんなに経ってしまっていたなんて…いえ、寧ろまだ3年で済んでいたことを喜ぶべきか。

    最終日に間に合って良かった…果たしてどんな映画になったのか!

    作者からの返信

    ハレヤにとってはもっと長く感じられたかも知れませんね。
    寝ている間に見る夢は、物理的な時間よりずっと長く感じるので、
    本人としては十年以上たった可能性も覚悟してたはずです。

  • 永遠にも思えたであろう独房生活が三年!? 気が狂れずにおれたのはゾーフィアだからだろう。
    そして、奇しくも最終日に間に合ったのは、もはや何かの導きにしか思えない。
    果たしてその導きの先にあるものは!?

    作者からの返信

    最後の最後まで自分を責めぬくという意思一つで、
    精神が保たれていたのでしょうね。
    何しろ、そうして魔王を討伐したあと千年間も生きぬいてきた人でもあります。

  • あれから三年・・・ハレヤさんがついに映画を観ることに・・・😭

    作者からの返信

    ハレヤにとっては永遠にも思える三年だったでしょうね。
    ついにこの日がやってきました。

  • 「ゾーフィアごっこをしたいのは分かるけど。ああ、でもよく似合ってるわ、その包帯姿」

    この一言で、ああ! と思いました。

    そして続けて拝読して……。
    ロジオンさん。やった。社会を変えつつあるよ!!

    「ええ、これはゾーフィアが着ている物だ。言葉通りの意味で」
    ハレヤさんらしい言い方で好きです。

    作者からの返信

    はい。本人なのにコスプレ認定ですね。
    本人的には、いつも通りの出で立ちだけど、
    それゆえにゾーフィアのコスプレになってしまうやつです。

    世間のゾーフィアへの認識が3年の間にガラっとかわってしまいました。

    コメントありがとうございます。

  • 三年。思ったよりも長いような短いような。
    ロジオンが見た記憶まんまのゾーフィアが彼女のアイコンになっていて、映画が楽しみです!

    作者からの返信

    3年間ずっとセルフ拷問状態って考えるとなかなかやべえです。
    その間に世界はすっかり塗り変わっちゃってましたねえ。

    コメントありがとうございます。

  • ゾーフィアのコスプレの描写まじですごいっすね

    作者からの返信

    世界は確実に『次の時代のゾーフィア』に塗りつぶされつつありますねえ。

    コメントありがとうございます。

  • 三年が経ち久しぶりの会話……ここで分かるのが良いですね!
    いやぁ、構成がうまい。
    感服してばかりですが、マジで上手い!

    スミマセン、こんな様なコメントばかりで(^-^;
    でも、マジでそう思います……勉強になります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そんなに褒められちゃうとテレテレですよw
    書いてる本人はいっぱいっぱいで、自信なんか無かったりします。

    それとですが
    熱いレビューをありがとうございました!
    いっぱい応援してくださり、感謝の極みでございます。

    後日あらためて近況ノートでお礼を述べさせていただきます。

    編集済
  • ハレヤさんの望み通りに勇者が救われそうな展開になって何よりですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    映画はヒット自体はしたようですね。
    あとはそこで描かれたゾーフィアを皆が愛してくれたのかどうか。