応援コメント

第19話 解答編」への応援コメント

  • ヒント編まで読んで考え込んでいるうちに、寝落ちしてました(笑)
    曜日かー!当ててる皆さますごい……。
    クイズ面白かったです♪

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    考えて戴けて嬉しいです( ´艸`)
    ふと時計を見たときにこれは使えるのではないかと思い付いたネタでした。
    クイズ、楽しんで戴けたようで何よりです!!

  • つい、ヒント編で他の方の正解コメントを見てしまった……(ToT)

    でも、答えを見なくても私は分かりませんでした。
    声ちゃん、坂からジャンプして未来に行って来たのかと思いましたよ(笑)

    ここの読者様は名探偵ばかりですか!?

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    ……Oh、それはご愁傷様でした。
    小林のイギリス時間発言とか、ミスリードのつもりだったのに誰も引っ掛かりませんでしたね(笑)
    小林がジャンプしてタイムスリップは可愛い(〃▽〃)
    ……最初に回答したお二方に立て続けに当てられて、そんなに簡単だったか?と首を捻りましたが、多分あっちが鋭すぎるのだと思います。さくら様は正常ですのでご心配なく。

  • 「時報なら117だぞ」がいい切れ味してますね(笑)

    ところで、小林の時計は曜日と日にちだけが表示されて時刻は表示されないんでしょうか? 表示があれば「:」の有無でどっちが時刻か分かりそうなので、小林が曜日と日にちだけの表示設定にしていたんでしょうね。
    だとしたら、小林がそんな不便な状態にするはずがないので、確信犯的に鏑木に勘違いさせたんでしょうね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    「時報なら117だぞ」を小林に言わせたくてこの小説を書いたまであります(笑)
    小林の腕時計の件ですが、これ私が実際に使っている腕時計がモデルになっています。時刻はアナログで、日にちと曜日がデジタルで表示されます。長針と短針を見ていればこの勘違いは起きなかったのですが、焦っていた鏑木はデジタルで表示されている数字を時刻だと思い込んでしまった、というのが真相です。
    ……ちなみに私の時計ですが、デジタルで表示されている日にちと曜日を時刻の表示に変更もできます。もし小林が鏑木を騙すつもりだったら、普段は時刻を表示しておいて、このときだけ日にちと曜日を表示させていたのかも?

  • うふふふふふ🤭、これは当りということでいいんじゃないでしょうか?
    伏線がフェアだったのでわかりました( ´∀` )
    こういう挑戦物、楽しかったです‼

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    参りました!!完敗です!!
    他作者様の小説のコメント欄でも名探偵ぶりを発揮している鮎崎様には問題が少々簡単過ぎましたかね(^-^;
    少しでもお楽しみ戴けたなら幸いです。

  • オー、たまたま当たってしまいました……!もうちょっと深く考えていれば……!解答編の誘惑に負けてしまいました。
    ありそうで一度も見たことのないトリックでした!
    先のコメントの該当部分は削除しておきます。

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    さっぱりわからないと言いつつ、きちんと正解出すの流石です!!
    ……結構難しい問題のつもりだったのですが、高野様といい鮎崎様といい、どうなってるんですか?
    ここは潔く兜を脱ぎましょうかね(笑)