応援コメント

第4話」への応援コメント

  • 挙動不審なおじさんが、とたんに甥っ子思いのやさしいおじさんに…!
    印象が一変しつつ、ストンと腑に落ちました。
    そして二段のオチで、口は悪いけどなんだかんだ声ちゃん優しい(笑)と、ほっこり?する良い日常の謎でした♪

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!そして気が付かず返信が遅れてしまって申し訳ありません!!(^-^;
    五十円玉両替男のネタを聞いたときに真っ先に思いついたのがマジシャン説でした。どんな手品にしようか考えるのが楽しかったです!腑に落ちて貰えてホッとしました!!

    ……『金沙後宮の千夜一夜』買って読んでいるところです!マジであの角川文庫から出ている!!と感動しながらページを捲っています!!(笑)

  • 小林は「これだけの情報で唯一無二の正解を導き出すことなど不可能だ」とちゃんと言うところがいいですね!
    正解だと言い切るなら、作家の数だけ出てきそうな真実の可能性をすべて否定する必要がありますもんね(*´ᗝ`*)
    マジシャン説は説得力があって良かったです!!

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    この謎だけで一冊アンソロジーが出るくらいですからね。作家の数だけ個性と答えがあって、どれも真実です!
    マジシャン説、説得力があると言って戴き励みになります!!

  • うおぉー面白かった!
    暗闇坂さん、日常の謎もお上手ですねぇ。いつもの大胆なトリックが仕組まれた暗闇坂さんのミステリも好きですが、こういうノリもちょっとオシャレな雰囲気があって大変良きです。

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    坂神様に面白かったと言って戴けて光栄です!その上、日常の謎を上手と褒めて戴いて大変嬉しいです(〃▽〃)
    日常の謎、小さく纏まりがちなので短編向けではあるのですが、如何せん地味なんですよね(^-^;
    個人的には人が死ぬ派手なミステリが得意(だと思っている)なのですが、敢えての挑戦です。10万字くらいまで書けたらいいなと思いつつ。

  • こういう平和なミステリーは大好きです!!
    今作は日常の謎を追っていくお話なんですね!

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    まだこれしか書いてないのですが、ここでは日常の謎縛りでミステリを書いていこうと思います。思い付いたときに更新しますので、気長に待って戴けると嬉しいです!


  • 編集済

    第三話、鮮やかな解決でした!全部理にかなっていますし、ワンチャン若竹七海が経験した本解なんじゃないかとまで思える説得力があります。五十円玉の集まり方が非常に秀逸な解答ですね。
    鏑木と同じく第三話の書きぶり的にまだ隠し持った真相があるのかと思いましたが、こういうオチでしたか。小林、憎めないな~。

    作者からの返信

    コメントありがとう御座います!!
    そう言って戴けて嬉しいです。両替男=マジシャン説自体は割とすぐに思い付きました。そこから具体的なマジックのトリックを決めて、もう一段オチをって考えてると結構時間かかりました(^-^;
    この話、構成自体は『死体パズル』と同じなんですが、読後感は全然違うという……