応援コメント

第56話 問答(後)」への応援コメント

  • 冒頭から千鶴の村は異常だなとは読者視点からは思うわけですが、ちゃんと紫水さんもおかしいと思っているみたいで安心しました。
    ちゃんとこの世界の外には現実の倫理観は存在していそうですね。

    作者からの返信

    ベンゼン環Pさんへ。

    コメントありがとうございます。

    無笛村はまさに因習残る地=悪しき見本ですが、世界全体としてもあまり個人の意思が尊重してもらえない部分が大きいようです……。
    しかし、個人個人ということであれば、紫水のような考えを持つ者は見つけられる……といったところでしょうか。
    ただ、それも内面の話であって、積極的に表明すると白い目で見られ、悪評を広められる=少数派ではあるかもしれません。

    編集済

  • 編集済

    おお、なんだか小難しいムードになってしまいましたが、これを千鶴さんが強引に修正しました!さすが!
    先生は色々と葛藤があって制御していたんですね……。
    この話は先生の本願と関わっていそうな気もします。

    這い回る長い指はなにをするつもりなのか!次回も楽しみです!

    PS、いまさらですが近況ノートの鳴動芋虫のコメントに気が付きませんでした!ごめんなさい!

    作者からの返信

    ぽんにゃっぷさんへ。

    コメントありがとうございます!

    なかなかどうして……な押し問答ですが、千鶴は相当頑張ったと思います!
    『強引に修正』←本当にそんな感じでした!笑
    先生の努力もきっと計り知れないものでしょうね……。
    『先生の本願と~』←!?!? 大正解です! エクセレント!!

    先生は己の欲望に打ち勝つことができるのでしょうか。乞うご期待です!

    追記ありがとうございます。
    お気になさらないでください!!
    私もコメントしたの忘れてました!笑
    確認しました!
    わざわざリンクまでありがとうございましたm(._.)m

    編集済