この前は素敵な式に呼んでくれてありがとう!

佐々井 サイジ

この前はありがとう!

 芽衣、この前は素敵な式に呼んでくれてありがとう。感染症対策が緩和されてきたタイミングで、ブーケトスやプレゼント企画をふんだんに詰め込まれた式は久々でした。芽衣と健太君はゲストが楽しめるようにと思って盛り込んだんだと思うけど、ゲストとしては忙しなかったからけっこう大変だったかな。


 いや、でも全然気にしてないから。私が結婚式を挙げるときの参考になるって思ったし。私の時はお遊戯みたいな催し企画は無しにして、スピーチにダジャレをねじ込む人に任せないように人選には最大限気を払って、短い付き合いなのにファミリー感を出してやたら距離を縮めてこないプランナーを選ぶね。


 まあ彼氏もいないんだけどね。あ、言ってなかったっけ。両親の挨拶を済ませたあとにアイツが浮気してたことが発覚して別れたんだよね。やっぱイケメンと付き合うと浮気するからダメだわ。顔面偏差値の高さだけしか強みのない無能と一緒にいても幸せになんかなれないことはもうわかった。


 次から健太君みたいな害のなさそうな人を選ぶようにする。芽衣の歴代彼氏ってずっと健太君くらいの顔面偏差値だったじゃん。まじめに勉強を頑張ってきた人の平均値のような顔のレベルだよね。あれって、やっぱり浮気できないような人を選んでたのかな。作戦としては賢いけど、物足りなくない?


 イケメンじゃないのは結婚相手として付き合うときだけかなって思ってる。私も次は健太君みたいに私のことを気遣ってくれて、他の女が寄ってこないような、そもそも女の耐性が無いような男を捕まえるね。男の見本的存在の健太君を射止めた芽衣が羨ましくて、式の帰りに五年止めてたタバコを吸っちゃった。


 大学のときに付き合ってた、わりとイケメンだったあの元カレの影響で始めたタバコだよ。性欲が強くて一晩中セックスして、朝の一限を犠牲にして睡眠に充てていた頃が懐かしいです。当時、芽衣が元カレのことを好きなことを知らないふりして横取りしてしまったことを今でも申し訳なく思ってるよ。


 それでも仲良くしてくれている芽衣には感謝の気持ちでいっぱいだよ。でも大学時代からずっと一緒にいたのに、友人代表のスピーチは私の知らない、小学校から中学校まで一緒だった増田紗枝という人に任せたのは、私の陰険な性格を見抜いていたからだったのかな。芽衣は鋭いからね。


 顔が良くなくても経済力は譲れないよね。高収入じゃなくても良いんだけど。自分が馬車馬のように働かないと余裕のある暮らしが送れない状態は嫌だよね。健太君は大丈夫そうかな。あ、大企業で働いてるんだよね。式で司会者が企業名を強調しながら紹介してたよね。芽衣が強調するようにお願いしたの?


 健太君は真面目そうで浮気しなさそうでいいよね。心の安寧がいつも保たれる感じ? わかる? 健太君にさ、独身の友達いない? もし私が健太君の友達と結婚したら、一緒にバーベキューとかしようよ! 芽衣の家でさ! その頃には子どももできてたりして。妄想したらめっちゃ結婚したくなってきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

この前は素敵な式に呼んでくれてありがとう! 佐々井 サイジ @sasaisaiji

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ