3
最寄り駅に着いたのは、ちょうど中学の授業が終わる時間帯だった。
どこにも寄らずにまっすぐ帰ってきた修司は、なんとなく普段着のまま、校門をくぐった。もしかしたら、魔女先生に会えるかもと思ったからだ。
廊下は、これから部活に向かう生徒たちであふれていた。土間で靴を履き替えて、階段を上がって三階の図書室に向かう。
「あ、修司!」
クラスメイトの俊哉に声をかけられた。
「どうしたんだよ、今日。来なかったじゃんか」
「ちょっと病院に」
「そっか。腕?」
「そう、腕」
「ふうん、大変だな」
「慣れたよ」
「でも、かっこいいな」
「そう?」
「うん」
すると俊哉は、何かを言いかけた。
なに、と聞き返すとなんとなくもじもじと体を揺らす。
「あのさ、もし修司がよかったらなんだけど……今度、サッカーやらねぇ?」
それは、考えてもなかったお誘いだった。
「文芸部の俺が?」
「それは部活の時だけだろ」
しゅんやー! と階段の下から元気よく呼ぶ声がすした。「今行く!」と俊哉も大声で返事をした。
「修司、また考えといて。みんなさ、修司と遊びたいんだよ。あと……朝倉のこと」
栄時の名前が出て、どきっ、とした。
俊哉はばつの悪そうな顔をしながら、つま先をとんとんと床に叩きつけた。
「今更ってのはわかってる。でも、あいつのこともいろいろ教えてくれよ。俺、去年朝倉と同じクラスだったのに、知った気になって、見舞いに行こうともしなかった。それ、みんなもだけど、めちゃくちゃ後悔してんだよ……」
それは、知らなかった。
心を囲っていた壁が、がらがらと音を立てて崩れていくような気がした。
「ほんとに……今更だな」
「……ごめん」
「いいよ」
また呼んでるぞ、と俊哉を促す。
勝手にバリケードを築いていたのは、修司たちの方だった。なんであんなに捻くれていたのだろう。それだけ、自分を守ることで必死だったのか。
サッカーか。
考え出したら止まらない。グランドで飛んだり走ったり、ボールを追っかけたりするのを眺めていると、体が疼いたりしてくる。健全な中学生男子で、絶賛成長期でもある修司にとって、体育の授業だけでは物足りないところもあった。
入学した去年は、永時のことで頭がいっぱいだったせいで、クラスメイトたちと距離を置いてばかりだった。腕のこともあって、修司に話しかける者も少なかった。
俊哉と話して、まるで憑き物が落ちたように胸のあたりが軽くなっていた。
図書室の前に来ると、いったん深呼吸をしてからドアを開けた。
奥の席には魔女先生がひとり、のんびりとお茶している最中だった。カップから立ち上る湯気がくゆり、宙に溶けて消えていく。
「あら、春澤くん」
「どうも」
椅子に鞄を置いて、ダッフルコートを脱いだ。
「魔女先生だけですか?」
「文乃ちゃんと鐘花ちゃんは、高校受験のための面接対策と練習よ。澄ちゃんと冬喜くんは、お掃除当番」
「そっか、先輩たち、もう受験なんだ」
「そうよ」
年が明けてまだそんなに経ってないと思っていたけれど、実際は二月に入っていた。時間が経つのが早い、とぼやいたら、私よりマシじゃない、と魔女先生は頬を膨らませた。
窓際に電気ストーブが置いてあって、冷えた体を外側から温めた。その上でしゅんしゅんとやかんが音を立てている。これでお茶を入れていたようだ。焙じ茶の香りが図書室に充満している。
「来るとは思わなかったわ。これからおうちにお邪魔しようかと思ってたのに」
「……永時ですか?」
「えぇ」
それ以上、魔女先生は何も言わなかった。
普段はあれだけ本について語り出すとうるさいのに、こういうときだけ静かになる。
あの日と同じようなバスケットが、テーブルの上に置かれている。修司は中身の見当がついて、やれやれ、と息を吐いた。
「それ、ここで頂いてもいいですか?」
「どうぞ」
魔女先生が重い腰を上げて、用意をしてくれる。今日は自分が食べるためじゃなくて、修司のために用意してくれた。きれいなガラスの器に、まっしろなアイスクリームを掬って盛り付ける。銀色のスプーンを添えて、恭しく修司の前に置いた。
「どうぞ、お召し上がりください」
見上げると、魔女先生が切なそうな笑みを浮かべていた。
「いただきます」
神聖な一匙を掬い、口に運ぶ。
ミルクと卵の飾り気のない素朴な味が、はらりとほどけて溶けていった。清らかであまくてやさしい、誰かを純粋に想う味だった。
そのとき、修司がどんな顔をしていたかはわからない。魔女先生が、焙じ茶を注いだカップを隣に置いてくれる。
「美味しいです」
喉咽が震えて、涙の混じった声が出た。けれど魔女先生は気づかないふりでもしてくれたのか、叶夜に伝えておくわね、と頬をほころばせた。
「魔女先生。俺、なにか、書いてみようかと思います」
今なら、書ける気がした。なにを、とまではいかないけれど、なにか、自分を糧にして書ける気がした。
哀しみにもいずれ時は流れ、咲いた花が散っていく。そうしてまた、新しい花が泉から芽吹いてきて、美しく咲くのだろう。閉じこもっていた殻を割って、手紙のように書き残していきたい。
もう一匙掬うと、スプーンからとろりとアイスが溶けて零れた。
瞼の隙間からも、しずくが一つ流れた。永時への想いが混ざり合って、修司の体の中に溶けていく。
「ごちそうさまでした」
ささやかな魔法の時間が、終わる。
雪解けの魔法 青居月祈 @BlueMoonlapislazri
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます