キンギョソウ
深川夏眠
snapdragons
「おこんばんは」
「はい、
「うん。ありがとう。お茶、淹れるね」
おみやげは、どこで買ってくるのか金魚を
漣司くんは友達との約束を前に時間調整と称してわたしの部屋へ一服しに立ち寄ったのだが、相手から連絡が入り、予定より長く待たされる羽目になった模様。
緑茶は覚醒作用を発揮しなかったらしく、
「何だか眠くなってきたなぁ」
「ちょっと昔話でもしようか。睡魔を退散させられる自信はないけど」
「うん?」
漣司くんは去年からご愛用のヒトをダメにするクッションに身を預け、リモコンでテレビの音量を下げた。
*
物心がついたときには首都圏のベッドタウンの片隅で、両親と小さな家で暮らしていた。狭いながら一応、庭もあって、母がボチボチ手をかけてきれいにしていたっけ。キンギョソウって知ってる? 金魚マニアだから、ご存じでしょ。花の形がどことなく金魚っぽくてカラーバリエーションの豊富さが特徴っていう。あれがほとんどのスペースを占めていたんだわ。
でね、幼稚園で仲よくなった女の子が、ちょくちょく遊びに来るようになったの。名前はカンナちゃんっていって……カタカナでいいのかな、ひらがなだったか、漢字ならどう書くんだろう。苗字も聞いたけど忘れちゃった。付き合いがあった間に二回くらい変わってたし。
わたしも一度だけカンナちゃんの家にお邪魔した。ママが金魚を好きみたいで、玄関の靴箱の上に四角い水槽を置いてあって、お部屋のキャビネットにも丸くて縁がフリルみたいになったガラスの金魚鉢が載っていた。カンナちゃんが餌をあげる様子をボーッと眺めていたなぁ。
しばらくして、カンナちゃんがウチに来たとき、小さな白い手提げのポリ袋を持っていて「金魚が死んじゃったから、お墓を作らせて」って言ったの。「あたしん
ところが、一度では済まなかったの。短期間に次々、金魚が死んじゃうことより、毎度我が家にそれを持ち込もうとするカンナちゃんがどうかしている……と思ったけれど黙っていた。母にバレないかヒヤヒヤしながら。
で、カンナちゃんちはお引越しすることになって。その前日だったのかな、「新しいおうちも、お庭がないの」って、これが最後だからと、また荷物を提げて現れた。黒いビニール袋だった。中に何が入っているかはわからないんだけど、サイズからして金魚の死骸じゃないのは明らかで。タプッと膨らんで、水気が多そうな……。カンナちゃんの手が小刻みに震えて、黒い袋もプルプルしていて、とても不快な印象を受けた。嫌だったけど、彼女の境遇その他に同情する気持ちもあったから、断れなくて。せっせと穴を掘るしかなかった。埋め戻して表面を
そして、カンナちゃんが来なくなってから、わたしは庭で遊ばなくなった――。
*
心地よくまどろんでいたかに見えた漣司くんがパッと瞼を開き、身を起こした。茶器を片付けようとしていたわたしの前にヌッと立ちはだかって、
「それは死にかけの赤ん坊だったんだよ。ママが生み落とした。父親の違うカンナちゃんの弟。つまり、俺」
「……ウェッ」
漣司くんの服の金魚が布地の中で泳いだと思ったのは目の錯覚に違いない。食べたばかりの上生菓子が逆流して喉をせり上がる感覚に、わたしはうろたえた。だが、吐くべきか否か逡巡していると、彼は即座に表情を緩め、
「なぁんてね。嘘、ウソ。そんなワケないじゃない」
金魚愛好家として聞き捨てならない話だったので少しばかり悪い冗談で応戦したのだと弁明する声を背中に受けつつ、わたしはトイレに駆け込んで嘔吐した。
「ごめーん、美佳ちゃん大丈夫ー?」
「わたしも一昨年、こっそり埋めたんだ。実家のキンギョソウの下に……」
snapdragons【END】
*2024年1月書き下ろし。
**雰囲気画⇒https://cdn-static.kakuyomu.jp/image/qI6T1Gvz
キンギョソウ 深川夏眠 @fukagawanatsumi
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます