第11話 その後の台無し

 あれから、俺たちの証言をもとに、ピエロたちの組織は、あっさり壊滅した。さまざまな事件を起こしてきながら、しっぽをつかませなかったあいつらも、まさかこんな理不尽に潰されるなんて思ってもいなかっただろう。


 思ってもいなかったと言えば――


 あの島から脱出する際、東京駅に俺たちはテレポートしたんだが、そこで最後に、自分たちの役がなんだったのか話すことにした。


 結果、八幡不知がもちろん『悪魔』、金助が『村人』、泉が『賢者』、累ヶ淵が『狩人』に相当する『勇者』ということだった。


 そして、鈴ヶ森が『悪魔』ということだった。


 何より驚いたのは、各役が「初日の晩から行動可能だった」ということ。


 だが八幡不知は、結局何もできなかったのだと言う。そりゃそうだ。いきなり殺しができるヤツなんてそうそういるはずがない。


 また、累ヶ淵は、俺を守護の対象にしていたそうだ。理由は、役が振られる前に一番怪しいと思ったから、逆にそこに『悪魔』が当たると出来過ぎな気がするから逆張りした、との事だった。「自分の運の悪さなら、ストレートに予想が当たるわけないですから……」と逆に自信満々な累ヶ淵もどうかと思うが……。


 なんにせよ、俺は彼女に守られていたわけだ。

 そこで気になるのが――


 鈴ヶ森は「初日に動いたのだろうか?」ということだ。

 もしそうなら、だれも死んでないのは「守護されている俺を選んだ」から?


 そう聞いてみたら、


「どうかな~? 大川くんは私の秘密を知ってるからね~。真っ先に狙うかもよ~?」


 と笑っていた。


 秘密って……その……あれのことだよな……。


 あれのせいで殺されてたかもと思うと、背筋が冷たくなる。うっかり寝てしまっていた自分もどうかと思うが、完全に無防備だったしな……。


 冗談なのかも知れないが、少なくとも俺にはそれが本音か全くわからなかった。

 どちらにせよ、頭で勝負しなくてよかったと思う。ホントに。


 こうして、大きな謎を一つ残したまま、今回の事件は幕を閉じた。


 つくづく、自分がトラブル体質だと思い知ったが、それは甘いと思い知らされた。


 今も、まさに、サメの大群に追いかけられてるんだが、それについては、また今度話すとしよう。


(第一部完)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

異世界転生して世界を救って戻ってきたらデスゲームに巻き込まれた件 がっかり亭 @kani_G

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ