危機一髪

紅野素良

走馬灯





 俺の親父はそこそこ名の知れた海賊だった。









 そんな俺が海賊を目指すのは、至極当然のことだ。子は親の背中を追うものなのだから。



 成人を迎えた俺は、田舎の小さな村で仲間を募り海に出た。


 出航前夜に見た、ベットで眠る母親の背中を忘れることは無いだろう。






 海に出てからの毎日は最高だった。


 毎日、浴びるように酒を飲み、好きな時間に眠る。

 俺は少しでもかっこよく見えるよう、黒い髭を伸ばした。



 仲間たちからは不評だったけれど………






 もちろん酷いこともしてきた。

 酒が切れれば、島に上陸して村から奪い去る。その過程で人を殺め、村を破壊したこともあった。


 そんなとこをしていれば、俺らの首に賞金がかかった。

 俺らはたいそう喜んだ。賞金首になってからが海賊だと思っていたからだ。


 でも、俺らは甘かった。



 田舎から出てきた俺らは、賞金稼ぎにとって、鴨が葱を背負って来るみたいなものだ。

 俺らの何倍も強い奴はゴロゴロいて、井の中の蛙だった、田舎者の俺らはすぐに捉えられた。


 船長の俺は見せしめの意味を込め、王様の前で余興として殺されるのだ。


 方法は特殊で、樽に入れられた俺に、恨みのある人物が剣を刺していく。と言ったものだ。なかなか悪趣味だろ?








 え?なんで死ぬってのにそんな呑気なのかって?









 それはもちろん助かる手立てがあるからさ。






 この樽に刺された剣は、一つだけが俺に届くようになっている。そして、ただ死ぬだけじゃ面白くないと、助かる方法も残されている。勝利の約束されたゲームより、勝つか負けるか分からないゲームの方が面白いっていうことらしい。


 この樽には1箇所だけ、刺されると俺が飛び出るよう設計された箇所がある。そこに刺すことが出来れば、俺はこの樽から抜け出すことが出来る。ということだ。


 俺は生き残った仲間と何とかして連絡を取り、助け出すよう指示してある。


 まあ、運次第みたいなとこはあるがな。



 でも、俺は必ず生き残ってみせるぞ。










 こんなとこで死ぬわけにはいかな─────




















「やったー!僕の勝ちー!面白いね、この『 くろいねきーっぱつ』!」


「『 黒ひげ危機一発』だよ。もう1回やろっか」


「うん!やるー!」













 ────やれやれ、危機一髪だぜ────








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

危機一髪 紅野素良 @ALsky

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ